[jboss-cvs] JBossAS SVN: r102935 - projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP.

jboss-cvs-commits at lists.jboss.org jboss-cvs-commits at lists.jboss.org
Wed Mar 24 22:10:52 EDT 2010


Author: jito at redhat.com
Date: 2010-03-24 22:10:51 -0400 (Wed, 24 Mar 2010)
New Revision: 102935

Modified:
   projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Atom.po
   projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Cache_NoCache_CacheControl.po
   projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Configuring_Individual_JAX-RS_Resource_Beans.po
   projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Content_Marshalling_Providers.po
   projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/ExceptionMappers.po
   projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Guice1.po
Log:
translation in progress

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Atom.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Atom.po	2010-03-25 01:47:06 UTC (rev 102934)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Atom.po	2010-03-25 02:10:51 UTC (rev 102935)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Atom\n"
 "POT-Creation-Date: 2010-01-07T06:35:58\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-03-24 09:59+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2010-03-25 11:53+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -33,7 +33,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "Atom is the RSS feed of the next generation. Although used primarily to syndicate weblogs and news, the format is starting to be used as the envelope for Web services such as distributed notifications and job queues, or simply to send or receive data in bulk to or from a service."
-msgstr "Atom は次世代の RSS フィードです。 主にウェブブログやニュースのシンジケート化に使用されますが、 形式が分散通知やジョブキューなど Web サービスのエンベロープとして使用されたりサービスへバルクデータを送受信のために使用されつつあります。"
+msgstr "Atom は次世代の RSS フィードです。 主にウェブブログやニュースのシンジケート化に使用されますが、 フォーマットが分散通知やジョブキューなど Web サービスのエンベロープとして使用されたり、サービスへバルクデータを送受信のために使用されつつあります。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -43,7 +43,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "RESTEasy has defined a simple object model to represent Atom in Java, and uses JAXB to marshal and unmarshal it. The <literal>org.jboss.resteasy.plugins.providers.atom</literal> package contains the main classes: <classname>Feed</classname>, <classname>Entry</classname>, <classname>Content</classname>, and <classname>Link</classname>. Each class is annotated with JAXB annotations. The distribution also contains the JavaDocs for this project, which are very useful in learning the model. The following code is a simple example of sending an Atom feed with the RESTEasy API:"
-msgstr "RESTEasy は簡単なオブジェクトモデルを定義して Java で Atom を示し、 JAXB を使用してマーシャルおよびアンマーシャルを行います。 <literal>org.jboss.resteasy.plugins.providers.atom</literal> パッケージに主なクラスである <classname>Feed</classname>、 <classname>Entry</classname>、 <classname>Content</classname>、 <classname>Link</classname> が含まれています。 各クラスは JAXB アノテーションでアノテーションが付けられます。 ディストリビューションにはモデルを理解するのに大変便利な本プロジェクトの JavaDocs が含まれています。 以下のコードは、 RESTEasy API で Atom フィードを送信する簡単な例になります。 "
+msgstr "RESTEasy は簡単なオブジェクトモデルを定義して Java で Atom を示し、 JAXB を使用してマーシャリングおよびアンマーシャリングを行います。 <literal>org.jboss.resteasy.plugins.providers.atom</literal> パッケージに主なクラスである <classname>Feed</classname>、 <classname>Entry</classname>、 <classname>Content</classname>、 <classname>Link</classname> が含まれています。 各クラスは JAXB アノテーションが付けられます。 ディストリビューションにはモデルを理解するのに大変便利な本プロジェクトの JavaDocs が含まれています。 以下のコードは、 RESTEasy API で Atom フィードを送信する簡単な例になります。 "
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -58,12 +58,12 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "The <classname>org.jboss.resteasy.plugins.providers.atom.Content</classname> class lets you marshal and unmarshal JAXB-annotated objects that form the body of an entry's content. The following code is an example of sending an <literal>Entry</literal> with a <literal>Customer</literal> object attached as the body of the entry's content."
-msgstr "<classname>org.jboss.resteasy.plugins.providers.atom.Content</classname> クラスは、 エントリのコンテンツボディを形成する、 JAXB でアノテーションが付けられたオブジェクトのマーシャルやアンマーシャルを実行できるようにします。 次のコードは、 エントリのコンテンツボディとして添付される <literal>Customer</literal> オブジェクトで <literal>Entry</literal> を送信する例になります。"
+msgstr "<classname>org.jboss.resteasy.plugins.providers.atom.Content</classname> クラスは、 エントリのコンテンツボディを形成する、 JAXB アノテーションが付けられたオブジェクトのマーシャリングやアンマーシャリングを実行できるようにします。 次のコードは、 エントリのコンテンツボディとして添付される <literal>Customer</literal> オブジェクトで <literal>Entry</literal> を送信する例になります。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "The <literal>Content.setJAXBObject()</literal> method tells the content object that you are returning a Java JAXB object to be marshalled. If you use a base format other than XML (for example, <literal>application/atom+json</literal>), the attached JAXB object will be marshalled into that format."
-msgstr "<literal>Content.setJAXBObject()</literal> メソッドは、 マーシャルされる Java JAXB オブジェクトが返されていることをコンテンツオブジェクトに伝えます。 XML 以外の形式を使用する場合 (例えば <literal>application/atom+json</literal> など)、 添付される JAXB オブジェクトはその形式にマーシャルされます。"
+msgstr "<literal>Content.setJAXBObject()</literal> メソッドは、 マーシャリングされる Java JAXB オブジェクトが返されていることをコンテンツオブジェクトに伝えます。 XML 以外の形式を使用する場合 (例えば <literal>application/atom+json</literal> など)、 添付される JAXB オブジェクトはその形式にマーシャリングされます。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -83,7 +83,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "Abdera is a fully-fledged Atom server, but RESTEasy only supports integration with JAX-RS for marshalling and unmarshalling the Atom data format to and from the <classname>Feed</classname> and <classname>Entry</classname> interface types in Abdera."
-msgstr "Abdera は本格的な Atom サーバーですが、 Abdera の <classname>Feed</classname> および <classname>Entry</classname> インターフェースタイプから Atom データ形式をマーシャルおよびアンマーシャルしたり、 これらのインターフェースタイプへ Atom データ形式をマーシャルおよびアンマーシャルするための JAX-RS の統合のみを RESTEasy はサポートします。"
+msgstr "Abdera は本格的な Atom サーバーですが、 Abdera の <classname>Feed</classname> および <classname>Entry</classname> インターフェースタイプから Atom データ形式をマーシャリングおよびアンマーシャリングしたり、 これらのインターフェースタイプへ Atom データ形式をマーシャリングおよびアンマーシャリングするための JAX-RS の統合のみを RESTEasy はサポートします。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Cache_NoCache_CacheControl.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Cache_NoCache_CacheControl.po	2010-03-25 01:47:06 UTC (rev 102934)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Cache_NoCache_CacheControl.po	2010-03-25 02:10:51 UTC (rev 102935)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Cache_NoCache_CacheControl\n"
 "POT-Creation-Date: 2010-03-08T23:03:08\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-03-15 10:05+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2010-03-25 12:01+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -61,7 +61,7 @@
 "them on each individual <literal>@GET</literal> resource method. They "
 "specify a default cache value for each <literal>@GET</literal> resource "
 "method."
-msgstr "これらのアノテーションはリソースクラスやインターフェース、 個別の <literal>@GET</literal> リソースメソッド上に置くことができます。 これらのアノテーションは各 <literal>@GET</literal> リソースメソッドのデフォルトのキャッシュ値を指定します。"
+msgstr "これらのアノテーションはリソースクラスやインターフェース、 個別の <literal>@GET</literal> リソースメソッド上に付けることができます。 これらのアノテーションは各 <literal>@GET</literal> リソースメソッドのデフォルトのキャッシュ値を指定します。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -82,8 +82,8 @@
 "returned with the original response. (See the HTTP 1.1 specification for "
 "details about <literal>Cache-Control</literal> or cache revalidation.)"
 msgstr ""
-"RESTEasy は、 クライアントプロキシフレームワークや raw <literal>ClientRequest</literal> と使用するためのクライアント側のブラウザのようなキャッシュを作成することができます。 このキャッシュはサーバー応答と共に返される <literal>Cache-Control</literal> ヘッダの場所を見つけます。 クライアントが応答をキャッシュできると <literal>Cache-Control</literal> ヘッダが指定すると、 RESTEasy はローカルメモリ内に応答とキャッシュします。 このキャッシュは <literal>max-age</literal> 要件に従い、"
-" <literal>Last-Modified</literal> ヘッダと <literal>ETag</literal> ヘッダの両方またはいずれかが元の応答と共に返された時は自動的に HTTP 1.1 キャッシュ再検証を実行します (<literal>Cache-Control</literal> やキャッシュ再検証に関する詳細は HTTP 1.1 仕様を参照してください)。"
+"RESTEasy は、 クライアントプロキシフレームワークや raw <literal>ClientRequest</literal> と使用するための、クライアント側のブラウザに似たキャッシュを作成することができます。 このキャッシュはサーバー応答と共に返される <literal>Cache-Control</literal> ヘッダの場所を見つけます。 クライアントは応答のキャッシュが可能であることを <literal>Cache-Control</literal> ヘッダが指定すると、 RESTEasy はローカルメモリ内に応答をキャッシュします。 このキャッシュは <literal>max-age</literal> 要件に従い、"
+" <literal>Last-Modified</literal> ヘッダと <literal>ETag</literal> ヘッダの両方またはいずれかが元の応答と共に返されると、自動的に HTTP 1.1 キャッシュ再検証を実行します (<literal>Cache-Control</literal> やキャッシュ再検証に関する詳細は HTTP 1.1 仕様を参照してください)。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -141,7 +141,7 @@
 "RS method returns a body with the same <literal>ETag</literal>."
 msgstr ""
 "RESTEasy は、 JAX-RS サービスに対するローカルのサーバー側インメモリキャッシュを持っています。 JAX-RS リソースメソッドが <literal>Cache-Control</"
-"literal> ヘッダを設定する場合、 HTTP GET JAX-RS 呼び出しからマーシャルされた応答を自動的にキャッシュします。 GET が受信されると、 URI がキャッシュに保存されたかを RESTEasy サーバーキャッシュが確認します。 true の場合、 マーシャルされた応答は JAX-RS メソッドを呼び出さずに返されます。 各キャッシュエントリには、 初期要求の "
+"literal> ヘッダを設定する場合、 HTTP GET JAX-RS 呼び出しからマーシャリングされた応答を自動的にキャッシュします。 GET が受信されると、 URI がキャッシュに保存されたかを RESTEasy サーバーキャッシュが確認します。 true の場合、 マーシャリングされた応答は JAX-RS メソッドを呼び出さずに返されます。 各キャッシュエントリには、 初期要求の "
 "<literal>Cache-Control</literal> ヘッダにある仕様が有効になる「最大期間」があります。 また、 キャッシュは応答ボディ上の MD5 ハッシュを使用して <literal>ETag</literal> も生成します。 これにより、 クライアントは <literal>IF-NONE-MATCH</literal> ヘッダで HTTP 1.1 キャッシュ再検証を実行できます。 最初のキャッシュヒットがない場合でもキャッシュは再検証を実行しますが、 JAX-RS メソッドは同じ <literal>ETag</literal> を持つボディを返します。"
 
 #. Tag: para

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Configuring_Individual_JAX-RS_Resource_Beans.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Configuring_Individual_JAX-RS_Resource_Beans.po	2010-03-25 01:47:06 UTC (rev 102934)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Configuring_Individual_JAX-RS_Resource_Beans.po	2010-03-25 02:10:51 UTC (rev 102935)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Configuring_Individual_JAX-RS_Resource_Beans\n"
 "POT-Creation-Date: 2010-01-07T06:35:58\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-03-15 10:27+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2010-03-25 12:04+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -23,7 +23,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "When you scan your path for JAX-RS annotated resource beans, your beans are registered in <emphasis>per-request mode</emphasis>. This means that an instance will be created for every HTTP request served. You will usually require information from your environment. If you run a <filename>WAR</filename> in a Servlet container with Beta 2 or lower, you can only use JNDI lookups to obtain references to Java EE resources and configuration information. In this case, define your EE configuration (that is, <literal>ejb-ref</literal>, <literal>env-entry</literal>, <literal>persistence-context-ref</literal>, etc.) in the <filename>web.xml</filename> of your RESTEasy <filename>WAR</filename> file. Then, within your code, perform JNDI lookups in the <literal>java:comp</literal> namespace. For example:"
-msgstr "JAX-RS でアノテーション付けされたリソース Bean のパスをスキャンする時、 Bean はリクエスト毎モードに登録されます。 そのため、 HTTP 要求ごとに 1 つのインスタンスが作成されます。 通常、 使用している環境からの情報が必要となります。 Bata 2 またはそれ以前の Servlet コンテナで <filename>WAR</filename> を実行する場合、 Java EE リソースや設定情報への参照を取得するのに JNDI ルックアップのみしか使用できません。 この場合、 RESTEasy <filename>WAR</filename> ファイルの <filename>web.xml</filename> に EE 設定 (<literal>ejb-ref</literal>、 <literal>env-entry</literal>、 <literal>persistence-context-ref</literal> など) を定義し、 コード内で <literal>java:comp</literal> 名前空間にて JNDI ルックアップを実行します。 例は次の通りです。"
+msgstr "JAX-RS アノテーションが付けられたリソース Bean のパスをスキャンする時、 Bean は「リクエスト毎モード」に登録されます。 そのため、 HTTP 要求ごとに 1 つのインスタンスが作成されます。 通常、 使用している環境からの情報が必要となります。 Bata 2 やそれ以前の Servlet コンテナで <filename>WAR</filename> を実行する場合、 Java EE リソースや設定情報への参照取得に JNDI ルックアップのみしか使用できません。 この場合、 RESTEasy <filename>WAR</filename> ファイルの <filename>web.xml</filename> に EE 設定 (<literal>ejb-ref</literal>、 <literal>env-entry</literal>、 <literal>persistence-context-ref</literal> など) を定義し、 コード内で <literal>java:comp</literal> 名前空間にて JNDI ルックアップを実行します。 例は次の通りです。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -43,5 +43,5 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "We recommend investigating Spring Integration and the Embedded Container's Spring Integration for a full understanding of this process."
-msgstr "この処理を完全に理解するには、 Spring 統合や組み込みコンテナの Spring 統合を確認することが推奨されます。"
+msgstr "この処理を完全に理解するために、 Spring 統合や組み込みコンテナの Spring 統合を確認することが推奨されます。"
 

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Content_Marshalling_Providers.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Content_Marshalling_Providers.po	2010-03-25 01:47:06 UTC (rev 102934)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Content_Marshalling_Providers.po	2010-03-25 02:10:51 UTC (rev 102935)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Content_Marshalling_Providers\n"
 "POT-Creation-Date: 2010-03-08T23:03:08\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-03-17 09:22+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2010-03-25 12:06+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -30,7 +30,7 @@
 msgid ""
 "RESTEasy can automatically marshal and unmarshal several different message "
 "body types."
-msgstr "RESTEasy は複数のメッセージボディタイプを自動的にマーシャルおよびアンマーシャルすることができます。"
+msgstr "RESTEasy は複数のメッセージボディタイプを自動的にマーシャリングおよびアンマーシャリングすることができます。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -59,7 +59,7 @@
 #. Tag: entry
 #, no-c-format
 msgid "JaxB annotated classes"
-msgstr "JaxB でアノテーション付けされたクラス"
+msgstr "JaxB アノテーションが付けられたクラス"
 
 #. Tag: entry
 #, no-c-format

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/ExceptionMappers.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/ExceptionMappers.po	2010-03-25 01:47:06 UTC (rev 102934)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/ExceptionMappers.po	2010-03-25 02:10:51 UTC (rev 102935)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: ExceptionMappers\n"
 "POT-Creation-Date: 2010-01-07T06:35:58\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-03-24 09:59+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2010-03-25 12:08+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -48,7 +48,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "RESTEasy has a set of built-in exceptions that are thrown when an error is encountered during dispatching or marshalling. Each exception matches a specific HTTP error code. The full list is available in the RESTEasy Java Documentation, under the <literal>org.jboss.resteasy.spi</literal> package. The following table lists the most common exceptions:"
-msgstr "RESTEasy にはディスパッチングやマーシャリング中にエラーが発生した時にスローされる RESTEasy 内蔵の例外があります。 各例外は特定の HTTP エラーコードに合致します。 完全なリストは、 <literal>org.jboss.resteasy.spi</literal> パッケージ以下にある RESTEasy Java ドキュメントを参照してください。"
+msgstr "RESTEasy にはディスパッチングやマーシャリング中にエラーが発生した時にスローされる RESTEasy 内蔵の例外があります。 各例外は特定の HTTP エラーコードに一致します。 完全な一覧は、 <literal>org.jboss.resteasy.spi</literal> パッケージ以下にある RESTEasy Java ドキュメントを参照してください。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Guice1.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Guice1.po	2010-03-25 01:47:06 UTC (rev 102934)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Guice1.po	2010-03-25 02:10:51 UTC (rev 102935)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Guice1\n"
 "POT-Creation-Date: 2010-01-07T06:35:58\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-03-15 12:10+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2010-03-25 12:10+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -33,7 +33,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "Place these classes within your <filename>WAR WEB-INF/classes</filename> or in a <filename>JAR</filename> within <filename>WEB-INF/lib</filename>. Then, create your <filename>web.xml</filename> file. You will need to use the <literal>GuiceResteasyBootstrapServletContextListener</literal> like so:"
-msgstr "これらのクラスを <filename>WAR WEB-INF/classes</filename> 内に置くか、 <filename>WEB-INF/lib</filename> 内の <filename>JAR</filename> に置きます。 次に  <filename>web.xml</filename> ファイルを作成します。 次のように <literal>GuiceResteasyBootstrapServletContextListener</literal> を使用する必要があります。"
+msgstr "これらのクラスを <filename>WAR WEB-INF/classes</filename> 内に置くか、 <filename>WEB-INF/lib</filename> 内の <filename>JAR</filename> に置きます。 次に <filename>web.xml</filename> ファイルを作成します。 次のように <literal>GuiceResteasyBootstrapServletContextListener</literal> を使用する必要があります。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format




More information about the jboss-cvs-commits mailing list