[jboss-cvs] JBossAS SVN: r76459 - projects/docs/enterprise/4.2/Hibernate/Entity_Manager_User_Guide/ja-JP.

jboss-cvs-commits at lists.jboss.org jboss-cvs-commits at lists.jboss.org
Wed Jul 30 01:49:23 EDT 2008


Author: tnagamot at redhat.com
Date: 2008-07-30 01:49:22 -0400 (Wed, 30 Jul 2008)
New Revision: 76459

Modified:
   projects/docs/enterprise/4.2/Hibernate/Entity_Manager_User_Guide/ja-JP/Query_ejbql.po
Log:
feedback reflected

Modified: projects/docs/enterprise/4.2/Hibernate/Entity_Manager_User_Guide/ja-JP/Query_ejbql.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.2/Hibernate/Entity_Manager_User_Guide/ja-JP/Query_ejbql.po	2008-07-30 02:35:02 UTC (rev 76458)
+++ projects/docs/enterprise/4.2/Hibernate/Entity_Manager_User_Guide/ja-JP/Query_ejbql.po	2008-07-30 05:49:22 UTC (rev 76459)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Query_ejbql\n"
 "POT-Creation-Date: 2001-02-09 01:25+0100\n"
-"PO-Revision-Date: 2008-07-17 14:32+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2008-07-30 15:47+1000\n"
 "Last-Translator: Takuro Nagamoto\n"
 "Language-Team:  <ja at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -124,7 +124,7 @@
 msgid ""
 "Multiple classes may appear, resulting in a cartesian product or \"cross\" "
 "join."
-msgstr "複数のクラスが現れ、デカルト積または \"クロス\" 結合となる場合があります。"
+msgstr "複数のクラスが現れ、直積または「クロス」結合となる場合があります。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Query_ejbql.xml:37
@@ -197,7 +197,7 @@
 msgid ""
 "The <literal>inner join</literal>, <literal>left outer join</literal> "
 "constructs may be abbreviated."
-msgstr "<literal>inner join</literal> と <literal>left outer join</literal> の構成体は短縮できます。"
+msgstr "<literal>inner join</literal> と <literal>left outer join</literal> の構文は短縮できます。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Query_ejbql.xml:65
@@ -221,7 +221,7 @@
 "overrides the fetching options in the associations and collection mapping "
 "metadata. See the Performance chapter of the Hibernate reference guide for "
 "more information."
-msgstr "また、\"フェッチ\" 結合により、単独の select を使用して値の関連付けまたは集まりをその親オブジェクトとともに初期化できるようになります。これは、特にコレクションの場合に役に立ち、実質的に関連付けとコレクションのマッピングメタデータのフェッチオプションよりも優先されることなります。詳細については、Hibernate リファレンスガイドの「パフォーマンス」の章を参照してください。"
+msgstr "また、「フェッチ」結合により、単独の select を使用して値の関連付けまたは集まりをその親オブジェクトとともに初期化できるようになります。これは、特にコレクションの場合に役に立ち、実質的に関連付けとコレクションのマッピングメタデータのフェッチオプションよりも優先されることなります。詳細については、Hibernate リファレンスガイドの「パフォーマンス」の章を参照してください。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Query_ejbql.xml:69
@@ -277,8 +277,8 @@
 "collection roles also sometimes gives unexpected results for bag mappings, "
 "so be careful about how you formulate your queries in this case."
 msgstr ""
-"<literal>fetch</literal> 構成体は <literal>scroll()</literal> または <literal>iterate()</literal> を使用して呼び出されたクエリで使用できないことに注意してください。また、<literal>fetch</literal> は "
-"<literal>setMaxResults()</literal> または <literal>setFirstResult()</literal> とともに使用できません。クエリの複数のコレクションに対して join フェッチを実行してデカルト積を作成できます (上記の例のように)。この積の結果が予想したものよりも大きくないことに注意してください。また、複数のコレクションロールに対して join フェッチを実行するとバッグマッピングで予期しない結果が生じることがあります。したがって、この場合にはクエリの書式に注意してください。"
+"<literal>fetch</literal> 構文は <literal>scroll()</literal> または <literal>iterate()</literal> を使用して呼び出されたクエリで使用できないことに注意してください。また、<literal>fetch</literal> は "
+"<literal>setMaxResults()</literal> または <literal>setFirstResult()</literal> とともに使用できません。クエリの複数のコレクションに対して join フェッチを実行して直積を作成できます (上記の例のように)。この積の結果が予想したものよりも大きくないことに注意してください。また、複数のコレクションロールに対して join フェッチを実行すると Bag のマッピングで予期しない結果が生じることがあります。したがって、この場合にはクエリの書式に注意してください。"
 
 #. Tag: para
 #: Query_ejbql.xml:77
@@ -298,7 +298,7 @@
 "properties immediately (in the first query) using <literal>fetch all "
 "properties</literal>. This is Hibernate specific option:"
 msgstr ""
-"プロパティレベルの遅延フェッチを (バイトコード計測とともに) 使用している場合は、<literal>fetch all "
+"プロパティレベルの遅延フェッチを (バイトコード書き換え操作で) 使用している場合は、<literal>fetch all "
 "properties</literal> を使用して Hibernate が遅延プロパティをすぐに (最初のクエリ) フェッチするよう強制できます。これは Hibernate 固有のオプションです。"
 
 #. Tag: programlisting
@@ -602,7 +602,7 @@
 #: Query_ejbql.xml:159
 #, no-c-format
 msgid "Polymorphic queries"
-msgstr "多形的クエリ"
+msgstr "ポリモーフィッククエリ"
 
 #. Tag: para
 #: Query_ejbql.xml:160
@@ -839,7 +839,7 @@
 "Java class name embedded in the where clause will be translated to its "
 "discriminator value. Once again, this is specific to HQL."
 msgstr ""
-"同様に、特殊なプロパティ <literal>class</literal> は多形的な永続性の場合にインスタンスの判別値にアクセスします。where 節で指定された "
+"同様に、特殊なプロパティ <literal>class</literal> はポリモーフィックな永続性の場合にインスタンスの判別値にアクセスします。where 節で指定された "
 "Java クラス名は判別値に変換されます。この場合も HQL に固有です。"
 
 #. Tag: programlisting
@@ -1290,7 +1290,7 @@
 "Hibernate3 では、<literal>size</literal>、<literal>elements</"
 "literal>、<literal>indices</literal>、<literal>minindex</literal>、"
 "<literal>maxindex</literal>、<literal>minelement</literal>、"
-"<literal>maxelement</literal> などの構成体は where 節でのみ使用できます。"
+"<literal>maxelement</literal> などの構文は where 節でのみ使用できます。"
 
 #. Tag: para
 #: Query_ejbql.xml:364
@@ -1669,7 +1669,7 @@
 msgid ""
 "For subqueries with more than one expression in the select list, you can use "
 "a tuple constructor:"
-msgstr "選択リストに複数の式があるサブクエリの場合は、タブルコンストラクタを使用できます。"
+msgstr "選択リストに複数の式があるサブクエリの場合は、タブル構文を使用できます。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Query_ejbql.xml:427
@@ -1974,7 +1974,7 @@
 #: Query_ejbql.xml:466
 #, no-c-format
 msgid "Bulk UPDATE &amp; DELETE Statements"
-msgstr "Bulk UPDATE &amp; DELETE Statements"
+msgstr "Bulk UPDATE &amp; DELETE ステートメント"
 
 #. Tag: para
 #: Query_ejbql.xml:467




More information about the jboss-cvs-commits mailing list