[jboss-cvs] JBossAS SVN: r74470 - projects/docs/enterprise/4.3/Messaging/JBoss_Messaging_User_Guide/ja-JP.

jboss-cvs-commits at lists.jboss.org jboss-cvs-commits at lists.jboss.org
Thu Jun 12 03:39:42 EDT 2008


Author: khashida at redhat.com
Date: 2008-06-12 03:39:41 -0400 (Thu, 12 Jun 2008)
New Revision: 74470

Modified:
   projects/docs/enterprise/4.3/Messaging/JBoss_Messaging_User_Guide/ja-JP/Configuration.po
Log:
233 left

Modified: projects/docs/enterprise/4.3/Messaging/JBoss_Messaging_User_Guide/ja-JP/Configuration.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3/Messaging/JBoss_Messaging_User_Guide/ja-JP/Configuration.po	2008-06-12 07:02:48 UTC (rev 74469)
+++ projects/docs/enterprise/4.3/Messaging/JBoss_Messaging_User_Guide/ja-JP/Configuration.po	2008-06-12 07:39:41 UTC (rev 74470)
@@ -8,7 +8,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Configuration\n"
 "POT-Creation-Date: 2001-02-09 01:25+0100\n"
-"PO-Revision-Date: 2008-06-12 10:56+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2008-06-12 17:39+1000\n"
 "Last-Translator: Kiyoto Hashida <khashida at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <jp at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -36,6 +36,14 @@
 "JBoss Messaging, which work together to provide JMS API level services to "
 "client applications."
 msgstr ""
+"JMS API はメッセージングクライアントがメッセージングサーバーと交流する方法を "
+"指定します。メッセージ目的地や接続ファクトリなどのメッセージングサービスの "
+"厳密な定義と実装は JMS プロバイダーに特有なものです。JBoss Messaging は "
+"サービスを設定するためにそれ自身の設定ファイルを持っています。サービスを "
+"JBossMQ (又は他の JMS プロバイダー) から JBoss Messaging に移行している場合は、 "
+"これらの設定ファイルを理解する必要があります。この章では、JBoss Messaging 内で "
+"各種のサービスを設定する方法を説明していますが、これらの各種サービスが一緒に機能して "
+"クライアントアプリケーションに JMS API レベルのサービスを提供します。"
 
 #. Tag: para
 #: Configuration.xml:13
@@ -49,6 +57,11 @@
 "the name of your database)</filename>, <filename>connection-factories-"
 "service.xml</filename> and <filename>destinations-service.xml</filename>."
 msgstr ""
+"JBoss Messaging サービスの設定は数種の設定ファイルに分散しています。 "
+"設定をするサービスが提供する機能に応じて設定データは、<filename>messaging-service.xml</filename>、 "
+"<filename>remoting-bisocket-service.xml</filename>、<filename>xxx-persistence-service.xml (ここで xxx とは "
+"使用データベースの名前)</filename>、<filename>connection-factories-service.xml</filename>、 "
+"<filename>destinations-service.xml</filename> 内に分かれています。"
 
 #. Tag: para
 #: Configuration.xml:21
@@ -61,6 +74,10 @@
 "you don't need them. Be very careful you have considered the security "
 "implications before removing the security interceptor."
 msgstr ""
+"AOP クライアントサイドとサーバーサイドのインターセプタースタックは <filename>aop-messaging-client.xml</filename> と "
+"<filename>aop-messaging-server.xml</filename> 内で設定されています。通常、これらは変更すべきではありませんが、 "
+"必要がない場合は少々のパフォーマンス向上の目的で、インターセプターの一部は削除することができます。しかし、 "
+"セキュリティインターセプターを削除する前にセキュリティへの影響について十分に注意してください。"
 
 #. Tag: title
 #: Configuration.xml:29
@@ -76,6 +93,8 @@
 "configuration, resides in <filename>messaging-service.xml</filename> "
 "configuration file."
 msgstr ""
+"サーバーピアは JBoss Messaging JMS 表層部の中核となるものです。サーバーの設定は、 "
+"<filename>messaging-service.xml</filename> 設定ファイルの中に存在します。"
 
 #. Tag: para
 #: Configuration.xml:33
@@ -90,6 +109,8 @@
 "An example of a Server Peer configuration is presented below. Note that not "
 "all values for the server peer's attributes are specified in the example"
 msgstr ""
+"サーバーピア設定のサンプルは以下に提示してあります。サーバーピアの属性用の "
+"全ての値がこのサンプルで指定されていないことに注意してください。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Configuration.xml:37
@@ -365,6 +386,10 @@
 "that knows the default value will be able to access to all destinations on "
 "the server. The password chosen should only be exposed to administrators"
 msgstr ""
+"セキュリティリスク!:セキュリティリスクを避ける為に、サーバーピア設定 (messaging-service.xml) 内で "
+"属性 SuckerPassword の値を指定しなければなりません。この値を指定しないと、デフォルト値が使用されます。 "
+"その場合、このデフォルト値を知る全ての人がサーバー上の全ての目的地にアクセスできるようになってしまいます。 "
+"選択したパスワードは管理者のみに知られるべきものです。"
 
 #. Tag: title
 #: Configuration.xml:49
@@ -392,6 +417,9 @@
 "id. This applies to different nodes that form a cluster as well as nodes "
 "that are only linked via a message bridge. The id must be a valid integer."
 msgstr ""
+"サーバーピアの特有な id です。配備する全てのノードは特有の id を持たなければなりません。 "
+"これはクラスターを構成する異なるノード群にも、そしてメッセージブリッジ経由でのみリンク "
+"されているノードにも当てはまります。id は有効な整数でなければなりません。"
 
 #. Tag: title
 #: Configuration.xml:60




More information about the jboss-cvs-commits mailing list