[jboss-cvs] JBossAS SVN: r84915 - projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP.

jboss-cvs-commits at lists.jboss.org jboss-cvs-commits at lists.jboss.org
Mon Mar 2 02:52:09 EST 2009


Author: noriko
Date: 2009-03-02 02:52:09 -0500 (Mon, 02 Mar 2009)
New Revision: 84915

Modified:
   projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Alternative_DBs.po
   projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering.po
   projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_Entity_EJBs.po
   projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_HTTP.po
   projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Deploy.po
   projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/EJB3.po
   projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Additional_Services.po
   projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Connectors_On_JBOSS.po
   projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Reference_Introduction.po
   projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/The_CMP_Engine.po
Log:
modification made from proofreading

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Alternative_DBs.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Alternative_DBs.po	2009-03-02 07:06:37 UTC (rev 84914)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Alternative_DBs.po	2009-03-02 07:52:09 UTC (rev 84915)
@@ -11,7 +11,7 @@
 "Project-Id-Version: Alternative_DBs\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-01-20 01:33+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-02-25 11:55+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-03-02 16:42+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -246,7 +246,7 @@
 "If java is not enabled you might see this exception being thrown when you "
 "try to use any of the above services."
 msgstr ""
-"java が有効になっていない場合、上記のサービスのいずれかを使用する時に次の 例"
+"java が有効になっていない場合、 上記のサービスのいずれかを使用する時に次の例"
 "外が送出されることになります。"
 
 #. Tag: screen

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering.po	2009-03-02 07:06:37 UTC (rev 84914)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering.po	2009-03-02 07:52:09 UTC (rev 84915)
@@ -11,7 +11,7 @@
 "Project-Id-Version: Clustering\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2008-07-24 02:05+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-02-25 11:56+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-03-02 16:44+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -3201,7 +3201,7 @@
 "ださい。これは そのオプションの <literal>property</literal> エレメントを介し"
 "て hibernate 用の キャッシングオプションを設定します。<literal>persistence."
 "xml</literal> にある以下のエレメントは キャッシングが有効になるべきことを定義"
-"します:"
+"します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Clustering.xml:727
@@ -3383,7 +3383,7 @@
 "HTTP セッションレプリケーションは、クラスタの他のノード群でユーザーが 使用中"
 "の Web クライアントに関連した状態を複製するのに使用されます。そのため、 使用"
 "中のノードの1つがクラッシュした場合、クラスタ内の別のノードが復元 することが"
-"できます。以下の2つの卓越した機能を発揮する必要があります:"
+"できます。以下の2つの卓越した機能を発揮する必要があります。"
 
 #. Tag: para
 #: Clustering.xml:756
@@ -3533,7 +3533,7 @@
 msgid ""
 "Modify APACHE_HOME/conf/httpd.conf and add a single line at the end of the "
 "file:"
-msgstr "APACHE_HOME/conf/httpd.conf  を修正してそのファイルの最後に1行追加します:"
+msgstr "APACHE_HOME/conf/httpd.conf  を修正してそのファイルの最後に1行追加します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Clustering.xml:795
@@ -3553,7 +3553,7 @@
 "literal>:"
 msgstr ""
 "次に <literal>APACHE_HOME/conf/mod-jk.conf</literal> と言う名の 新規ファイル"
-"を作成します:"
+"を作成します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Clustering.xml:799
@@ -3653,7 +3653,7 @@
 #: Clustering.xml:800
 #, no-c-format
 msgid "Please note that two settings are very important:"
-msgstr "この2つの設定は非常に重要であることに注意してください:"
+msgstr "この2つの設定は非常に重要であることに注意してください。"
 
 #. Tag: para
 #: Clustering.xml:805
@@ -3707,7 +3707,7 @@
 "<literal>APACHE_HOME/conf</literal> ディレクトリ内に <literal>uriworkermap."
 "properties</literal> ファイルを 作成するだけです。このファイルの形式は "
 "<literal>/url=worker_name</literal> となります。次に進めるには、 作成したファ"
-"イルに以下の例を貼り付けます:"
+"イルに以下の例を貼り付けます。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Clustering.xml:818
@@ -3985,7 +3985,7 @@
 "web.deployer/server.xml</literal> ファイルを編集します(<literal>/all</"
 "literal> を 必要であれば、ユーザー自身のサーバー名で入れ替える)。"
 "<literal>&lt;Engine&gt;</literal> エレメントを見つけて以下のようにして属性 "
-"<literal>jvmRoute</literal> を追加します:"
+"<literal>jvmRoute</literal> を追加します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Clustering.xml:866
@@ -4421,7 +4421,7 @@
 msgstr ""
 "<literal>jboss-web.xml</literal> ファイル内で、<literal>replication-config</"
 "literal> エレメントを使用してセッション複写をさらに設定することができます。 "
-"以下に例を示します:"
+"以下に例を示します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Clustering.xml:964
@@ -4549,7 +4549,7 @@
 "the replication units. The supported values are:"
 msgstr ""
 "<literal>replication-granularity</literal> エレメントは複写ユニットのサイズを"
-"制御します。 サポートされる値は以下のようになります:"
+"制御します。 サポートされる値は以下のようになります。"
 
 #. Tag: para
 #: Clustering.xml:995
@@ -4766,7 +4766,7 @@
 "following configurations are correct:"
 msgstr ""
 "Web アプリケーションを JBoss AS にデプロイする場合、以下の設定が正しいことを"
-"確認して下さい:"
+"確認して下さい。"
 
 #. Tag: para
 #: Clustering.xml:1050
@@ -4986,7 +4986,7 @@
 "単独サインオンを有効にするには、tomcat <literal>server.xml</literal> ファイル"
 "の 適切な <literal>Host</literal> エレメントに "
 "<literal>ClusteredSingleSignOn</literal> バルブを追加しなければなりません。そ"
-"のバルブ設定は以下に示してあります:"
+"のバルブ設定は以下に示してあります。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Clustering.xml:1088

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_Entity_EJBs.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_Entity_EJBs.po	2009-03-02 07:06:37 UTC (rev 84914)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_Entity_EJBs.po	2009-03-02 07:52:09 UTC (rev 84915)
@@ -11,7 +11,7 @@
 "Project-Id-Version: Clustering_Guide_Entity_EJBs\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-01-20 01:33+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-02-24 09:23+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-03-02 16:45+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -480,7 +480,7 @@
 "ださい。これは そのオプションの <literal>property</literal> エレメントを介し"
 "て hibernate 用の キャッシングオプションを設定します。<literal>persistence."
 "xml</literal> にある以下のエレメントは キャッシングが有効になるべきことを定義"
-"します:"
+"します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Clustering_Guide_Entity_EJBs.xml:90

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_HTTP.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_HTTP.po	2009-03-02 07:06:37 UTC (rev 84914)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_HTTP.po	2009-03-02 07:52:09 UTC (rev 84915)
@@ -11,7 +11,7 @@
 "Project-Id-Version: Clustering_Guide_HTTP\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-01-20 01:33+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-02-25 11:58+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-03-02 16:45+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -1147,7 +1147,7 @@
 "the replication units. The supported values are:"
 msgstr ""
 "<literal>replication-granularity</literal> エレメントは複写ユニットのサイズを"
-"制御します。 サポートされる値は以下のようになります:"
+"制御します。 サポートされる値は以下のようになります。"
 
 #. Tag: para
 #: Clustering_Guide_HTTP.xml:235
@@ -1422,7 +1422,7 @@
 "following configurations are correct:"
 msgstr ""
 "Web アプリケーションを JBoss AS にデプロイする場合、以下の設定が正しいことを"
-"確認して下さい:"
+"確認して下さい。"
 
 #. Tag: para
 #: Clustering_Guide_HTTP.xml:305

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Deploy.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Deploy.po	2009-03-02 07:06:37 UTC (rev 84914)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/Deploy.po	2009-03-02 07:52:09 UTC (rev 84915)
@@ -1,17 +1,17 @@
-# translation of Naming.po to Japanese
+# translation of Deploy.po to Japanese
 # translation of Clustering_Guide_JMS.po to
 # Language /tmp/mike/JBEAP420/JBAS translations for JBEAP package.
-# Copyright (C) 2007, 2008 Free Software Foundation, Inc.
+# Copyright (C) 2007, 2008, 2009 Free Software Foundation, Inc.
 #
 # Automatically generated, 2007.
 # Xi HUANG <xhuang at redhat.com>, 2008.
-# Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>, 2008.
+# Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>, 2008, 2009.
 msgid ""
 msgstr ""
-"Project-Id-Version: Naming\n"
+"Project-Id-Version: Deploy\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-01-20 01:33+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2008-07-04 14:35+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-02-26 11:23+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -123,10 +123,8 @@
 "specified in the XML files will be started. This is the way how you start "
 "many JBoss AS internal services, such as the JMS queues."
 msgstr ""
-"XML ファイルは MBean サービス定義を使用してデプロイすることができます。 "
-"deploy ディレクトリか lib ディレクトリ内で適切な JAR ファイルが使用できるなら"
-"ば、 XML ファイルで指定されている MBean が起動されます。 これが JMS キューな"
-"どの多くの JBoss AS 内部サービスを起動する方法です。"
+"MBean サービス定義を持つ XML ファイルをデプロイすることができます。 "
+"deploy ディレクトリまたは lib ディレクトリ内に使用できる適切な JAR ファイルがあれば、 XML ファイルで指定されている MBean が起動されます。 これが JMS キューなどの多くの JBoss AS 内部サービスを起動する方法になります。"
 
 #. Tag: para
 #: Deploy.xml:27
@@ -157,14 +155,11 @@
 "deployment descriptors (e.g., the WEB-INF/web.xml in a WAR and the META-INF/"
 "application.xml in an EAR) to update their timestamps."
 msgstr ""
-"WAR、 EAR、及び SAR のデプロイメントパッケージは実際には、 単に META-INF や "
-"WEB-INF のようなディレクトリ内の特殊な XML デプロイメント記述子を持つ JAR "
-"ファイルです。 JBoss AS により、 これらのアーカイブを JAR ファイルではなく展"
-"開ディレクトリとしてデプロイすることができるようになります。 これにより、 ア"
-"プリケーション全体を再デプロイすることなく Web ページなどにすばやく変更を加え"
-"ることができるようになります。 サーバーを再起動せずに展開ディレクトリを再デプ"
-"ロイする必要がある場合は、 デプロイメント記述子 (WAR 内での WEB-INF/web."
-"xml、 および EAR 内での META-INF/application.xml) を \"touch\" してタイムスタ"
+"WAR、 EAR、 及び SAR のデプロイメントパッケージは実際には META-INF や "
+"WEB-INF のようなディレクトリ内に特殊な XML デプロイメント記述子を持つ単純な JAR ファイル群です。 JBoss AS では、 これらのアーカイブを JAR ファイルではなく展開ディレクトリとしてデプロイすることができます。 これにより、 ア"
+"プリケーション全体を再デプロイすることなく Web ページなどにすばやく変更を加えることができます。 サーバーを再起動せずに展開ディレクトリを再デプ"
+"ロイする必要がある場合は、 デプロイメント記述子 (WAR 内の WEB-INF/web."
+"xml、 および EAR 内の META-INF/application.xml) を \"touch\" してタイムスタ"
 "ンプを更新するだけで行うことができます。"
 
 #. Tag: title
@@ -351,9 +346,7 @@
 "a global point of contention that should be turned off (false) in production."
 msgstr ""
 "deploy/jbossjca-service.xml で監視している接続を削除しました。 接続監視の機能"
-"は開発における接続プールでのリークの原因となる可能性がある閉じていない接続を"
-"発見するのに役立ちます。 しかし、 実稼働ではオフ (false) にすべきだグローバル"
-"に争われている論点になっています。"
+"は閉じていない接続を発見するのに役立ちます。 このような接続は開発段階で接続プールでのリークの原因となる可能性があります 。 ただし、 実稼働ではオフ (false) にすべきだというのはグローバルな論点となっています。"
 
 #. Tag: para
 #: Deploy.xml:67
@@ -366,7 +359,7 @@
 msgstr ""
 "ロギングは多くの実稼働アプリケーションで大きな論争となっています。 "
 "production 構成では、 コンソールロギングを削除しほとんどのパッケージに対して"
-"ロギングのレベルを WARN と ERROR に増やしました。 詳細は conf/jboss-log4j."
+"ロギングのレベルを WARN と ERROR に上げました。 詳細は conf/jboss-log4j."
 "xml を参照してください。"
 
 #. Tag: title
@@ -405,15 +398,7 @@
 msgstr ""
 "production 構成は JVM ヒープメモリサイズを 1.7 GB に増加させています。 おそら"
 "くご使用のサーバーにあわせて変更する必要があります。 たとえば、 数ギガの RAM "
-"を持つ 64 ビットサーバーの場合、 64 ビット JVM を使用する限りこの値を増大させ"
-"ることができるでしょう。 使用するサーバーの RAM が 2 GB 未満なら、 応じて値を"
-"少なくしてください。 production/run.conf ファイルでは、  -Xmx と -Xms のパラ"
-"メータがそれぞれ最大ヒープサイズと最小ヒープサイズを指定します。 多くの JVM "
-"で不安定となる原因のヒープの動的なリサイズを回避するには -Xmx と -Xms を同じ"
-"値に設定することを推奨します。 マルチコアのマシンで Sun JVM を使用している場"
-"合は並列 GC オプションをオンにする選択も可能です。 次のサンプルのセットアップ"
-"は参照として使用できるかもしれません。 このスタートアップパラメータについて"
-"は Sun JVM のドキュメントを参照してください。"
+"を持つ 64 ビットサーバーなら 64 ビット JVM を使用する限りこの値をおそらく増大させることになるでしょう。 使用するサーバーの RAM が 2 GB 未満の場合はそれに応じて値を少なくする必要があります。 production/run.conf ファイルでは、  -Xmx と -Xms のパラメータがそれぞれ最大ヒープサイズと最小ヒープサイズを指定します。 多くの JVM で不安定の原因となるヒープの動的なリサイズを回避するには -Xmx と -Xms を同じ値に設定することを推奨します。 マルチコアのマシンで Sun JVM を使用している場合は並列 GC オプションをオンにする選択も可能です。 参照として使用できるサンプルのセットアップを次に示します。 このスタートアップパラメータについては Sun JVM のドキュメントを参照してください。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Deploy.xml:79
@@ -526,3 +511,4 @@
 "実稼働レベルの品質のデータベースを使用してください。 JBoss AS に代替のデータ"
 "ベースをセットアップする方法については <xref linkend=\"alternative_DBs\"/> を"
 "参照してください。"
+

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/EJB3.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/EJB3.po	2009-03-02 07:06:37 UTC (rev 84914)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/EJB3.po	2009-03-02 07:52:09 UTC (rev 84915)
@@ -11,7 +11,7 @@
 "Project-Id-Version: EJB3\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-01-20 01:33+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-02-25 12:00+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-02-25 17:04+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -72,8 +72,7 @@
 "EJB3 コンポーネントプログラミングモデルの詳細は本ガイドの対象範囲を超えてしま"
 "います。 ほとんどの EJB3 インターフェースおよびアノテーションは Java EE 5 標"
 "準の一部であり、 したがって全の Java EE 5 対応アプリケーションサーバーにとっ"
-"ては同じものす 。興味のあ方者、 EJB3 プログラミングに関してはは EJB3 仕または"
-"は数多く存在する EJB3関連 の書籍を参照してください。"
+"ては同じものです 。 EJB 3 プログラミングに興味のある方は、 EJB3 の仕様や数多く存在する EJB3関連の書籍を参照してください。"
 
 #. Tag: para
 #: EJB3.xml:16
@@ -87,7 +86,7 @@
 msgstr ""
 "本章では、 JBoss AS 固有の EJB3 設定関連についてのみを対象としています。 例え"
 "ば、 JBoss AS 内での EJB3 コンポーネント用 JNDI 命名規則、 エンティティ Bean "
-"用の Hibernate 永続エンジンのオプション設定、 及び JBoss EJB3 deployer 内のカ"
+"用の Hibernate 永続エンジンのオプション設定、 及び JBoss EJB3 デプロイヤ 内のカ"
 "スタムオプションなどを説明していきます。"
 
 #. Tag: title
@@ -217,7 +216,7 @@
 "Bean を含んでいる JAR ファイルが EAR ファイル内にパッケージングされると、 "
 "Bean のローカル JNDI 名は <varname>myapp/MyBean/local</varname> になります。 "
 "<varname>myapp</varname> は EAR アーカイブファイル (例、 <varname>myapp.ear</"
-"varname>、 EJB3 Bean の EAR パッケージングを参照) の root 名です。"
+"varname>、 EJB3 Bean の EAR パッケージングを参照) のルート名です。"
 
 #. Tag: para
 #: EJB3.xml:34
@@ -483,9 +482,7 @@
 "@OneToMany、 @ManyToMany などリレーショナルマッピングのアノテーションを持つ他"
 "の エンティティ Bean への参照を含むこともできます。 これらのエンティティオブ"
 "ジェクトの関係は自動的に foreign キーとしてデータベース内で設定されます。 た"
-"とえば、 次の例では、 Customer 表内の各レコードは Account 表内に対応する記録"
-"を 1 つ、 Order 表内には対応する記録を複数持ち、 Employee 表にある各記録は "
-"Customer 表内に対応する記録を複数持っていることを示しています。"
+"とえば、 次の例では、 Customer 表にある各記録には Account 表内にそれと対応する記録が 1 つあり、 Order 表内にはそれと対応する記録が複数、 また Employee 表にある各記録は Customer 表内にそれと対応する記録が複数あることを示しています。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: EJB3.xml:62
@@ -660,13 +657,7 @@
 "configure the underlying object-relational-mapping engine and cache for "
 "better performance and trouble shooting? The persistence.xml file gives you "
 "complete flexibility to configure the EntityManager."
-msgstr ""
-"EntityManager API は優れた機能を有しますが、 エンティティオブジェクトの保存/"
-"更新/問い合わせがサポートされているデータベースをどうやってサーバーは認識す"
-"ることができるのでしょうか。 性能の向上やトラブルシューティングを目的とした基"
-"礎と成るオブジェクトリレーショナルマッピングエンジンおよびキャッシュの構成を"
-"どのようにして行えばよいのでしょうか。 persistence.xml ファイルは "
-"EntityManager の構成における完全な柔軟性を実現します。"
+msgstr "EntityManager API は優れた機能を有しますが、 サーバーはエンティティオブジェクトの保存/更新/問い合わせがサポートされているデータベースをどのようにして認識するのでしょうか。 性能の向上やトラブルシューティングを目的とした場合、 基礎をなしているオブジェクトリレーショナルマッピングエンジンおよびキャッシュの構成はどのように行うのでしょうか。 persistence.xml ファイルは EntityManager の構成に完全な柔軟性を提供します。"
 
 #. Tag: para
 #: EJB3.xml:75
@@ -683,15 +674,10 @@
 "JBoss AS. Please refer to <xref linkend=\"alternative_DBs\"/> on how to "
 "setup alternative databases for JBoss AS."
 msgstr ""
-"persistence.xml ファイルは JPA で標準の設定ファイルになります。 META-INF ディ"
-"レクトリを エンティティ Bean を含む JAR ファイルの内側に含ませる必要がありま"
-"す。 persistence.xml ファイルは現在スコープされている classloader で固有の名"
-"前を使って永続ユニットを定義しなければなりません。 プロバイダとなる属性は "
-"JPA EntityManager の基礎となる実装を指定します。 JBoss AS では、 デフォルトで"
-"サポートされている/推奨されている JPA プロバイダのみが Hibernate です。 jta-"
-"data-source はこの永続ユニットのマッピング先となるデータベースの JNDI 名をポ"
+"persistence.xml ファイルは JPA で標準の設定ファイルになります。 エンティティ Bean を含む JAR ファイルの内側にある META-INF ディレクトリに含ませる必要があります。 persistence.xml ファイルは現在スコープされているクラスローダーで固有の名前を使って永続ユニットを定義しなければなりません。 プロバイダとなる属性は "
+"JPA EntityManager の基礎となる実装を指定します。 JBoss AS では、 Hibernate がデフォルトであり、 また唯一サポートされ且つ推奨される JPA プロバイダとなります。 jta-data-source はこの永続ユニットのマッピング先となるデータベースの JNDI 名をポ"
 "イントします。 以下の java:/DefaultDS は JBoss AS に組み込まれている HSQL DB "
-"をポイントします。 JBoss AS で代替となるデータベースを設定する方法については "
+"をポイントします。 JBoss AS に別のデータベースを設定する方法については "
 "<xref linkend=\"alternative_DBs\"/> を参照してください。"
 
 #. Tag: programlisting
@@ -740,7 +726,7 @@
 msgstr ""
 "同じアプリケーション内で定義される永続ユニットのインスタンスを複数持っている"
 "場合があるので、 一般的にはインジェクトするユニットを @PersistenceContext ア"
-"ノテーションに明示的に支持する必要があります。 たとえば、 @PersistenceContext"
+"ノテーションに明示的に指示する必要があります。 たとえば、 @PersistenceContext"
 "(name=\"myapp\") は \"myapp\" という名前の persistence-unit から "
 "EntityManager をインジェクトします。"
 
@@ -753,8 +739,8 @@
 "omit the \"name\" on @PersistenceContext. See later in this chapter for EAR "
 "packaging and deployment."
 msgstr ""
-"ただし、 EAR アプリケーションをそれ自体のスコープ classloader にデプロイしア"
-"プリケーション全体で定義される persistence-unit は 1 つのみの場合、 "
+"ただし、 EAR アプリケーションをそれ自体のスコープクラスローダーにデプロイしア"
+"プリケーション全体で定義される永続ユニットを 1 つのみにする場合は "
 "@PersistenceContext での \"name\" は省略することができます。 EAR のパッケージ"
 "ングおよびデプロイメントに関しては本章の後半をご覧ください。"
 
@@ -924,7 +910,7 @@
 "<varname>persistence.xml</varname> file."
 msgstr ""
 "Hibernate には多くの設定プロパティがあります。 persistence.xml ファイルで指定"
-"しないプロパティには、 JBoss AS は適当なデフォルト値を与えます。 デフォルト "
+"しないプロパティに対しては、 JBoss AS が適当なデフォルト値を与えます。 デフォルト "
 "Hibernate プロパティ値は <varname>jboss-as/server/production/deploy/ejb3."
 "deployer/META-INF/persistence.properties</varname> ファイルで指定されます。 "
 "以下は &JBPAPP; に同梱されている <varname>persistence.properties</varname> "
@@ -986,7 +972,7 @@
 #: EJB3.xml:133
 #, no-c-format
 msgid "Message Driven Beans"
-msgstr "Message Driven Bean"
+msgstr "メッセージにより動作する Bean"
 
 #. Tag: para
 #: EJB3.xml:135
@@ -1002,12 +988,8 @@
 "annotation. The queue is registered under the local JNDI java:comp/env/ name "
 "space."
 msgstr ""
-"メッセージングにより動作する Bean は、 「スタブ」からのプロキシメソッドコール"
-"ではなく JMS メッセージによりサービス要求を受け取る特殊な EJB3 Bean です。 こ"
-"のため、 message driven bean の非常に重要な設定パラメータとはリッスンする "
-"JMS メッセージキューを指定することです。 キュー内に受信メッセージがあると、 "
-"サーバーは Bean の <varname>onMessage()</varname> メソッドを呼び出し、 処理す"
-"るためにメッセージ自体を渡します。 その Bean クラスは @MessageDriven アノテー"
+"メッセージングにより動作する Bean は特殊な EJB3 Bean であり、 「スタブ」からのプロキシメソッドコールではなく JMS のメッセージ経由でサービス要求を受け取ります。 このため、 メッセージにより動作する Bean の非常に重要な設定パラメータはリッスンする JMS メッセージキューを指定するものになります。 キュー内に受信メッセージがあると、 "
+"サーバーは Bean の <varname>onMessage()</varname> メソッドを呼び出し、 処理するためにメッセージ自体を渡します。 その Bean クラスは @MessageDriven アノテー"
 "ションでリッスンする JMS キューを指定します。 キューはローカルの JNDI java:"
 "comp/env/ 名前空間配下に登録されます。"
 
@@ -1058,10 +1040,7 @@
 "When a message driven bean is deployed, its incoming message queue is "
 "automatically created if it does not exist already. To send a message to the "
 "bean, you can use the standard JMS API."
-msgstr ""
-"message driven bean がデプロイされると、 その受信メッセージキューが存在してい"
-"ない場合は自動的に作成されます。 メッセージを Bean に送信するには、 標準の "
-"JMS API を使用できます。"
+msgstr "メッセージにより動作する Bean がデプロイされると、 その着信メッセージキューがまだ存在していない場合は自動的に作成されます。 メッセージを Bean に送信するは、 標準の JMS API を使用できます。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: EJB3.xml:141
@@ -1166,9 +1145,9 @@
 "うな JNDI 名でサーバーの内側または外側にデプロイされた他のアプリケーションに"
 "対して利用可能となります。 <varname>MyBean</varname> は セッション Bean 用の"
 "実装クラス名になります。 JBOSS_DIST/server/default/ejb3.deployer/ にある "
-"JBoss EJB3 deployer を使ってデプロイメントを行います。 EJB3 エンティティ "
-"manager のデフォルト動作の設定で前述した META-INF/persistence.properties ファ"
-"イルは EJB3 deployer 内にあります。"
+"JBoss EJB3 デプロイヤ を使ってデプロイメントを行います。 EJB3 エンティティ"
+"マネージャのデフォルト動作の設定で前述した META-INF/persistence.properties ファ"
+"イルは EJB3 デプロイヤ 内にあります。"
 
 #. Tag: para
 #: EJB3.xml:178
@@ -1183,12 +1162,12 @@
 "EJB3 beans. The non-EJB3 JAR files shipped with the JBoss AS are already "
 "listed in the jboss.ejb3:service=JarsIgnoredForScanning MBean service:"
 msgstr ""
-"EJB3 deployer は自動的にクラスパスにある JAR をスキャンして EJB3 アノテーショ"
+"EJB3 デプロイヤ は自動的にクラスパスにある JAR をスキャンして EJB3 アノテーショ"
 "ンをさがします。 EJB3 アノテーションを持つクラスを検出すると、 それらを EJB3 "
 "サービスとしてデプロイします。 ただし、 多くの JAR をデプロイした大規模なアプ"
 "リケーション群がある場合はクラスパスでの 全 JAR のスキャンはかなり時間がかか"
 "る可能性があります。 jboss-as/server/production/ejb3.deployer/META-INF/jboss-"
-"service.xml ファイル内で、 EJB3 deployer に EJB3 Bean を含んでいないことがわ"
+"service.xml ファイル内で、 EJB3 デプロイヤ に EJB3 Bean を含んでいないことがわ"
 "かっている JAR を無視するよう指示することができます。 JBoss AS に同梱される "
 "非 EJB3 JAR ファイルは jboss.ejb3:service=JarsIgnoredForScanning MBean サービ"
 "スに既に一覧表示されています。"
@@ -1348,7 +1327,7 @@
 msgstr ""
 "典型的な application.xml ファイルを以下に示します。 ここでは EAR 内で WAR お"
 "よび EJB3 JAR アーカイブを宣言し、 アプリケーション用の Web コンテントのルー"
-"トを定義しています。 もちろん 服すの EJB3 モジュールを同じ EAR アプリケーショ"
+"トを定義しています。 もちろん 複数の EJB3 モジュールを同じ EAR アプリケーショ"
 "ンに持たせることもできます。 application.xml ファイルはオプションでこのアプリ"
 "ケーションで使用される JAR ファイルの共有クラスパスを定義することもできま"
 "す。 JAR ファイルの場所は JBoss AS では lib にデフォルト設定されますが、 他の"
@@ -1434,13 +1413,13 @@
 "EAR application."
 msgstr ""
 "他のアプリケーションとのネーミング競合を避けるためこの EAR ファイルがそれ自体"
-"のスコープ classloader にデプロイされるべきかどうかを設定するというのはよく使"
+"のスコープクラスローダーにデプロイされるべきかどうかを設定するというのはよく使"
 "われる jboss-app.xml の使用例のひとつです。 使用する EAR アプリケーションがそ"
-"れ自体のスコープ classloader にデプロイされまたその EJB3 JAR に定義される永続"
+"れ自体のスコープクラスローダーにデプロイされまたその EJB3 JAR に定義される永続"
 "性ユニットが 1 つのみの場合、 @PersistenceContext アノテーションに永続性ユ"
 "ニット名を渡すことなく @PersistenceContext EntityManager を使用して "
 "EntityManager を セッション Bean にインジェクトすることができます。次の "
-"jboss-app.xml はスコープ classloader の myapp:archive=myapp.ear を EAR アプリ"
+"jboss-app.xml はスコープクラスローダーの myapp:archive=myapp.ear を EAR アプリ"
 "ケーションに対して指定します。"
 
 #. Tag: programlisting
@@ -1555,15 +1534,6 @@
 "library JARs."
 msgstr ""
 "Isolated パラメータに true を設定する場合、 すべての EAR デプロイメントはデ"
-"フォルトでスコープ classloader を持つことになります。 jboss-app.xml 内で "
-"classloader を指定する必要はありません。 CallByValue 属性はすべての EJB コー"
-"ルをリモートコールとして扱うべきかどうかを指定します。 ローカルの call-by-"
-"reference コールと比較すると、 リモートコールに関連するオブジェクトは直列化さ"
-"れ非直列化されなければならないため、 リモートコールはかなり余分なパフォーマン"
-"スを行うことになります。 JBoss のほとんどのアプリケーションの場合、 WAR およ"
-"び EJB3 JAR は同じサーバーにデプロイされるため、 この値はデフォルト設定を "
-"false になるはずです。 サーバーはローカルの call-by-reference コールを使って"
-"同じ JVM 内で EJB メソッドを呼び出します。 EnablelibDirectoryByDefault 属性"
-"は EAR アーカイブ内の lib ディレクトリが共有ライブラリ JAR 用のデフォルトの場"
-"所であるべきかどうかを指定します。"
+"フォルトでスコープクラスローダーを持つことになります。 jboss-app.xml 内でクラスローダーを指定する必要はありません。 CallByValue 属性はすべての EJB コー"
+"ルをリモートコールとして扱うべきかどうかを指定します。  リモートコールに関連するオブジェクトはシリアライズされてからデシリアライズされなければならないため、 リモートコールはローカルの call-by-reference コールと比較してかなり余分なパフォーマンスを行うことになります。 JBoss のほとんどのアプリケーションの場合 WAR および EJB3 JAR は同じサーバーにデプロイされるため、 この値はデフォルトで false に設定されるのでサーバーはローカルの call-by-reference コールを使って同じ JVM 内で EJB メソッドを呼び出すはずです。 EnablelibDirectoryByDefault 属性によって EAR アーカイブ内の lib ディレクトリは共有ライブラリ JAR 用のデフォルトの場所となるべきかどうかを指定します。"
 

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Additional_Services.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Additional_Services.po	2009-03-02 07:06:37 UTC (rev 84914)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Additional_Services.po	2009-03-02 07:52:09 UTC (rev 84915)
@@ -11,7 +11,7 @@
 "Project-Id-Version: J2EE_Additional_Services\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-01-20 01:33+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-02-25 12:01+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-03-02 17:05+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -58,7 +58,7 @@
 "おり JBoss インスタンスでのスレッドとメモリの使用を監視するのに利用できます。"
 "これらの属性は いろいろな方法で監視出来ます: JMX コンソールを経由する方法、"
 "サードパーティ JMX 管理ツール からの方法、twiddle コマンドを使用したシェルス"
-"クリプトからの方法などがあります。最も 興味深い属性を以下に示します:"
+"クリプトからの方法などがあります。最も 興味深い属性を以下に示します。"
 
 #. Tag: emphasis
 #: J2EE_Additional_Services.xml:17
@@ -280,7 +280,7 @@
 #: J2EE_Additional_Services.xml:111
 #, no-c-format
 msgid "Its configurable attributes include:"
-msgstr "その設定可能な属性には以下が含まれます:"
+msgstr "その設定可能な属性には以下が含まれます。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Additional_Services.xml:116
@@ -417,7 +417,7 @@
 "ネージャは JBoss 内で <literal>org.jboss.varia.property."
 "PropertyEditorManagerService</literal> MBean を 使用することで管理できます。"
 "このプロパティエディタマネージャサービスは <literal>deploy/properties-"
-"service.xml</literal> 内で設定され、以下のような属性をサポートします:"
+"service.xml</literal> 内で設定され、以下のような属性をサポートします。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Additional_Services.xml:143
@@ -502,7 +502,7 @@
 "る可能性のあるサービスの上書きを適用するようにサービスバインディングマネー"
 "ジャに クエリを出します。サービスバインディングマネージャは <literal>conf/"
 "jboss-service.xml</literal> 内で 設定されます。サービスバインディングマネー"
-"ジャがサポートする設定可能な属性セットには以下のようなものが あります:"
+"ジャがサポートする設定可能な属性セットには以下のようなものが あります。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Additional_Services.xml:167
@@ -903,7 +903,7 @@
 "<literal>XSLTConfigDelegate</literal> は、入れ子 XML フラグメントを使用して "
 "<literal>port/interface</literal> 設定が指定してあるサービスを変換するのに使"
 "用 されます。以下の例では hypersonic データソース上にポート番号をマップしてい"
-"ます:"
+"ます。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: J2EE_Additional_Services.xml:260
@@ -1008,7 +1008,7 @@
 "<literal>XSLTFileDelegate</literal> クラスは、<literal>XSLTConfigDelegate</"
 "literal> と 同様に動作しますが、組込み型の XML フラグメントを変換する代わり"
 "に XSLT スクリプトは ファイルシステムからのファイル読み込みを変換します。"
-"<literal>delegate-config</literal> は 全く同じ形式を取ります:"
+"<literal>delegate-config</literal> は 全く同じ形式を取ります。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Additional_Services.xml:269
@@ -1040,7 +1040,7 @@
 msgid ""
 "The following example maps the host and port values for the Tomcat "
 "connectors:"
-msgstr "以下の例では、ホストとポートの値を Tomcat コネクタ用にマップしています:"
+msgstr "以下の例では、ホストとポートの値を Tomcat コネクタ用にマップしています。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: J2EE_Additional_Services.xml:275
@@ -1199,12 +1199,11 @@
 "and <literal>jboss1</literal> by running the following command from the book "
 "examples directory:"
 msgstr ""
-"JBoss は、ホスト上で最大3つまでの個別 JBoss インスタンスをスタートするための "
-"サービスバインディング設定ファイルと共に配布されます。ここでは、2つのインス"
-"タンスを 立ち上げるための手順を通して、サンプルの設定を見てみましょう。"
-"<literal>jboss0</literal> と <literal>jboss1</literal> と呼ばれる2つのサー"
-"バー設定ファイル作成を始めるために、 book examples ディレクトリから以下のコマン"
-"ドを実行します:"
+"JBoss には 1 ホスト上で最大 3 つの異なる JBoss インスタンスを起動する"
+"サービスバインディング設定ファイルが同梱されます。 ここでは、 2 つのインス"
+"タンスを立ち上げるための手順を説明しサンプルの設定を見てみることにします。 "
+"<literal>jboss0</literal> と <literal>jboss1</literal> と呼ばれる 2 つのサー"
+"バー設定ファイルの作成を開始するために、 book examples ディレクトリで以下のコマンドを実行します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: J2EE_Additional_Services.xml:283
@@ -1309,10 +1308,7 @@
 "The <literal>WebService</literal> MBean provides dynamic class loading for "
 "RMI access to the server EJBs. The configurable attributes for the service "
 "are as follows:"
-msgstr ""
-"<literal>WebService</literal> MBean は、サーバー EJB への RMI アクセス用に 動"
-"的クラスローディングを提供します。このサービス用の設定可能な属性は次のように "
-"なります:"
+msgstr "<literal>WebService</literal> MBean はサーバーの EJB への RMI アクセス用に 動的クラスローディングを提供します。このサービスに対して設定可能な属性は次の通りです。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Additional_Services.xml:305
@@ -1464,9 +1460,7 @@
 msgid ""
 "<emphasis role=\"bold\">InitialStartDate</emphasis>: Date when the initial "
 "call is scheduled. It can be either:"
-msgstr ""
-"<emphasis role=\"bold\">InitialStartDate</emphasis>: 初期コールがスケジュール"
-"されている 日時です。これは次のいずれかになります:"
+msgstr "<emphasis role=\"bold\">InitialStartDate</emphasis>: 初期コールがスケジュールされる日付です。 次のいずれかになります。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Additional_Services.xml:362
@@ -1629,11 +1623,7 @@
 "operation name to be called on the schedulable MBean. It can optionally be "
 "followed by an opening bracket, a comma separated list of parameter "
 "keywords, and a closing bracket. The supported parameter keywords include:"
-msgstr ""
-"<emphasis role=\"bold\">SchedulableMBeanMethod</emphasis>: スケジュール可能"
-"な MBean 上でコールされる操作名を指定します。オプションとして、左括弧、パラ"
-"メータキーワードの コンマで分離した一覧、そして右括弧で続けることができます。"
-"サポートされるパラメータ キーワードには以下のものがあります:"
+msgstr "<emphasis role=\"bold\">SchedulableMBeanMethod</emphasis>: スケジュール可能な MBean 上で呼び出されるオペレーション名を指定します。 オプションで左括弧、 パラメータキーワードをコンマで区切った一覧、 そして右括弧と続けることができます。 サポートされるパラメータのキーワードには以下のものがあります。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Additional_Services.xml:422
@@ -1847,9 +1837,7 @@
 msgid ""
 "The server console shows the following which includes the first two timer "
 "invocations, separated by 60 seconds:"
-msgstr ""
-"サーバーコンソールは以下にあるように、最初の2つのタイマー呼出を 60秒で区分し"
-"て含んでいます:"
+msgstr "サーバーコンソールは以下にあるように、 最初の 2 つのタイマー呼び出しを 60秒間隔で含んでいます。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: J2EE_Additional_Services.xml:464
@@ -1916,12 +1904,12 @@
 "them into JMX notifications more suitable for other services. The "
 "<literal>TimerService</literal> MBean takes the following attributes:"
 msgstr ""
-"標準の JMX タイマーは、依頼がない限りタイマーイベントを作成しません。タイ"
+"標準の JMX タイマーは、指示がない限りタイマーイベントを生成しません。 タイ"
 "マー MBean の設定を簡単にするため JBoss は <literal>TimerService</literal> "
 "MBean を補足提供します。 <literal>TimerService</literal> MBean はタイマー "
-"MBean と相互作用をして定期的間隔で タイマーイベントを設定したり、それらを他の"
-"サービスにより適合する JMX 通知に変換します。 <literal>TimerService</"
-"literal> MBean は以下のような属性を取ります:"
+"MBean と相互作用して定期的な間隔でタイマーイベントを設定したり、 それらを他の"
+"サービスにより適した JMX 通知に変換します。 <literal>TimerService</"
+"literal> MBean は以下のような属性を取ります。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Additional_Services.xml:480
@@ -2719,8 +2707,8 @@
 "parameters are:"
 msgstr ""
 "<literal>SNMPAgentService</literal> MBean は <literal>snmp-adaptor.sar/META-"
-"INF/jboss-service.xml</literal> 内で設定されています。設定可能な パラメータは"
-"以下のようになります: "
+"INF/jboss-service.xml</literal> 内で設定されます。 設定可能なパラメータは"
+"以下の通りです。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Additional_Services.xml:612

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Connectors_On_JBOSS.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Connectors_On_JBOSS.po	2009-03-02 07:06:37 UTC (rev 84914)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Connectors_On_JBOSS.po	2009-03-02 07:52:09 UTC (rev 84915)
@@ -11,7 +11,7 @@
 "Project-Id-Version: J2EE_Connectors_On_JBOSS\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-01-20 01:33+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-01-28 12:13+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-03-02 16:29+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -197,7 +197,7 @@
 "effective reuse and management."
 msgstr ""
 "<emphasis role=\"bold\">接続管理</emphasis>: アプリケーションサーバーがリソー"
-"ス接続をぷーるできるようにする規約です。 プール管理の目的はスケーラビリティの"
+"ス接続をプールできるようにする規約です。 プール管理の目的はスケーラビリティの"
 "実現することです。 リソース接続は一般的に作成にコストがかかるオブジェクトであ"
 "るため、 プールすることにより効率的な再利用と管理を行うことができるようになり"
 "ます。"
@@ -1790,10 +1790,10 @@
 "The_simplified_JCA_DataSource_configuration_descriptor_top_level_schema_elements"
 "\"/>."
 msgstr ""
-"<literal>*-ds.xml</literal> configuration deployment file is shown in <xref "
+"<literal>*-ds.xml</literal> 設定デプロイメントファイルのトップレベルの datasource エレメント用スキーマを <xref "
 "linkend=\"Configuring_JDBC_DataSources-"
 "The_simplified_JCA_DataSource_configuration_descriptor_top_level_schema_elements"
-"\"/> のトップレベルの datasource エレメントのスキーマです。"
+"\"/> に示します。"
 
 #. Tag: title
 #: J2EE_Connectors_On_JBOSS.xml:444

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Reference_Introduction.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Reference_Introduction.po	2009-03-02 07:06:37 UTC (rev 84914)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/J2EE_Reference_Introduction.po	2009-03-02 07:52:09 UTC (rev 84915)
@@ -11,7 +11,7 @@
 "Project-Id-Version: J2EE_Reference_Introduction\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-01-20 01:33+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-02-25 12:19+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-03-02 17:51+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -63,12 +63,11 @@
 msgstr ""
 "この高度なモジュール方式はアプリケーション開発者にとっていくつかの方法で役に"
 "立ちます。 すでに無駄のないコードですが、 小型化が要されるアプリケーションに"
-"対応するようさらにスリム化することができます。 たとえば、 EJB のパッシベー"
-"ションがアプリケーションに必要ない場合は単純にサーバーからその機能を外すだけ"
+"対応するようさらにスリム化することができます。 たとえば、 EJB の不動態化がアプリケーションに必要ない場合は単純にサーバーからその機能を外すだけ"
 "です。 後日、 Application Service Provider (ASP) モデル配下の同じアプリケー"
 "ションのデプロイメントが決定した場合はその Web ベースのデプロイメントに対して"
 "サーバーの不動態化機能を有効にします。 また、 TOPLink など好みのオブジェクト"
-"ツーリレーショナルデータベース (O-R) マッピングツールを直接コンテナに自由にプ"
+"ツーリレーショナルデータベース (O-R) のマッピングツールを直接コンテナに自由にプ"
 "ラグインすることができます。"
 
 #. Tag: para
@@ -107,9 +106,8 @@
 "ります。 ユーザーによるモジュール、 コンテナ、 プラグインの統合を実現する共通"
 "の支柱となります。 <xref linkend=\"An_Introduction_to_JMX-"
 "The_JBoss_JMX_integration_bus_and_the_standard_JBoss_components\"/> ではコン"
-"ポーネントが接続する統合の支柱またはバスとしての JMX 役割を示しています。 コ"
-"ンポーネントは MBean サービスとして宣言され JBoss にロードされます。 この"
-"後、 コンポーネントは JMX を使用して管理することができます。"
+"ポーネントの接続先となる統合の支柱またはバスとしての JMX の役割を示しています。 コ"
+"ンポーネントは MBean サービスとして宣言されてから JBoss にロードされます。 この後M、 JMX を使用してコンポーネントを管理することができるようになります。"
 
 #. Tag: title
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:22
@@ -242,7 +240,7 @@
 msgstr ""
 "ユーザーは管理 Bean や MBean を使って特定リソースのインストルメンテーションを"
 "入力します。 MBean 実装には standard、 dynamic、 model、 open の 4 種類があり"
-"ます。 それぞれの違いについては Managed Beans または MBeans で説明します。"
+"ます。 それぞれの違いについては管理 Bean または MBean で説明します。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:71
@@ -255,7 +253,7 @@
 "notifications, state change notifications, and so on."
 msgstr ""
 "また、 インストルメンテーションレベルは通知のメカニズムに関しても指定しま"
-"す。 通知メカニズムの目的は、 MBeans がその環境と変更に関して通信できるように"
+"す。 通知メカニズムの目的は、 MBean がその環境に関する変更を通信できるように"
 "することです。 これは JavaBean プロパティ変更通知のメカニズムに似ており、 属"
 "性変更通知や状態変更通知などに対して使用できます。"
 
@@ -288,9 +286,8 @@
 "communications connector. JBoss provides both an html adaptor as well as an "
 "RMI adaptor."
 msgstr ""
-"エージェントの要件は、インストルメンテーションレベルを利用するために標準の "
-"MBeanServer 管理エージェント、サポートされるサービス群、通信コネクタを定義し"
-"ています。。 JBoss は html アダプタおよび RMI アダプタの両方を提供していま"
+"エージェントの要件は、インストルメンテーションレベルを利用して標準の "
+"MBeanServer 管理エージェント、 サポートしているサービス群、 通信コネクタを定義します。 JBoss は html アダプタおよび RMI アダプタの両方を提供していま"
 "す。"
 
 #. Tag: para
@@ -302,12 +299,7 @@
 "JBoss server uses the MBeanServer. A JMX agent does not need to know which "
 "resources it will serve. JMX manageable resources may use any JMX agent that "
 "offers the services it requires."
-msgstr ""
-"JMX エージェントは、 Java Virtual Machine (JVM) が使用できる場合に JMX 管理可"
-"能なリソースをホストするハードウェアに配置することができます。 JBoss サーバー"
-"はこのようにして MBeanServer を使用します。 JMX エージェントは供給するリソー"
-"スについて知る必要はありません。 JMX 管理可能なリソースは必要となるサービスを"
-"提供する JMX エージェントはいずれも使用することができます。"
+msgstr "JMX エージェントは、 Java Virtual Machine (JVM) が使用可能な場合に JMX 管理が可能なリソースをホストするハードウェアに配置することができます。 JBoss サーバーはこのようにして MBeanServer を使用します。 JMX エージェントは処理するリソースを認識する必要はありません。 JMX 管理が可能なリソースは必要となるサービスを提供する JMX エージェントならいずれも使用することができます。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:87
@@ -345,8 +337,7 @@
 "highlight the intended functionality of the distributed services level as "
 "discussed in the current JMX specification."
 msgstr ""
-"JMX 仕様は、 分散サービスレベルに関する完全な定義は JMX 仕様初期バージョンの"
-"範囲を越えるものであると記述しています。 これは、 <xref linkend="
+"JMX 仕様には、 分散サービスレベルに関する完全な定義は JMX 仕様の初期バージョンの範囲を越えるものであると記述されています。 これは、 <xref linkend="
 "\"An_Introduction_to_JMX-"
 "The_Relationship_between_the_components_of_the_JMX_architecture\"/> 内の横線"
 "で区切られたコンポーネントボックスで示されていました。 このレベルの全般的な目"
@@ -434,7 +425,7 @@
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:136
 #, no-c-format
 msgid "MBeans (standard, dynamic, open, and model MBeans)"
-msgstr "MBean (標準、 動的、 オープン、 モデル MBean)"
+msgstr "MBean (standard、 dynamic、 open、 model の MBean)"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:141
@@ -482,7 +473,7 @@
 "application needs to control the resource."
 msgstr ""
 "MBean は標準 MBean インターフェースのひとつを実装し関連する設計パターンに従"
-"う Java オブジェクトです。 リソースの MBean は管理アプリケーションがリソース"
+"う Java オブジェクトです。 リソース用の MBean は管理アプリケーションがリソース"
 "の管理に必要とするオペレーションおよび必要な情報をすべて公開します。"
 
 #. Tag: para
@@ -495,19 +486,19 @@
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:176
 #, no-c-format
 msgid "Attribute values that may be accessed by name"
-msgstr "名前によってアクセスできる属性値"
+msgstr "名前でアクセス可能な属性値"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:181
 #, no-c-format
 msgid "Operations or functions that may be invoked"
-msgstr "呼出しできるオペレーションまたは関数"
+msgstr "呼出し可能なオペレーションまたは関数"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:186
 #, no-c-format
 msgid "Notifications or events that may be emitted"
-msgstr "発令できる通知またはイベント"
+msgstr "発行可能な通知またはイベント"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:191
@@ -532,7 +523,7 @@
 "interface. This is the most common type of MBean used by JBoss."
 msgstr ""
 "<emphasis role=\"bold\">Standard MBean</emphasis>: シンプルな JavaBean スタイ"
-"ルの命名規則と静的に定義される管理インターフェースを使用します。 もJBoss で使"
+"ルの命名規則と静的に定義される管理インターフェースを使用します。 JBoss で使"
 "用されるもっとも一般的なタイプの MBean になります。"
 
 #. Tag: para
@@ -546,8 +537,8 @@
 "where the components to be managed are not known until runtime."
 msgstr ""
 "<emphasis role=\"bold\">Dynamic MBean</emphasis>: <literal>javax.management."
-"DynamicMBean</literal> インタフェースを実装する必要があり、 柔軟性を高めるた"
-"めコンポーネントのインスタンスを作成する場合、 起動時に管理インターフェースを"
+"DynamicMBean</literal> インターフェースを実装する必要があり、 柔軟性を高めるた"
+"めコンポーネントのインスタンスを作成する場合、 起動時にその管理インターフェースを"
 "公開します。 JBoss は管理されるべきコンポーネントが起動時までわからないような"
 "場合に Dynamic MBean を活用します。"
 
@@ -682,8 +673,8 @@
 "エージェントレベルの主要となるコンポーネントは管理 Bean サーバーです。  その"
 "機能は <literal>javax.management.MBeanServer</literal> のインスタンスにより公"
 "開されます。 MBean サーバーは MBean のレジストリであり、 管理アプリケーション"
-"による MBean 管理インターフェースの使用を可能にします。 MBean は MBeans オブ"
-"ジェクト自体を直接公開することはなく、 むしろその管理インタフェースが MBean "
+"による MBean 管理インターフェースの使用を可能にします。 MBean は MBean オブ"
+"ジェクト自体を直接公開することはなく、 むしろその管理インターフェースが MBean "
 "サーバーインターフェースで使用可能なオペレーションとメタデータにより公開され"
 "ます。 これにより管理する MBean と管理アプリケーション間の疎結合を実現しま"
 "す。"
@@ -926,7 +917,7 @@
 "need to understand the nature of Java&#39;s type system and how class "
 "loaders fit in."
 msgstr ""
-"JBoss は、 サービスおよびアプリケーションののデプロイメントユニットやホットデ"
+"JBoss は、 サービスおよびアプリケーションのデプロイメントユニットやホットデ"
 "プロイメント全体でクラスの共有を容易にするクラスローディングアーキテクチャを"
 "採用しています。 JBoss 固有のクラスローディングモデルについて説明する前に、 "
 "Java のタイプシステムの性質やクラスローダーがどのようにして組み込まれるのかに"
@@ -995,7 +986,7 @@
 "非互換のタイプのインスタンスをキャストしようとする試行が行われると、 "
 "<literal>java.lang.ClassCastException</literal> の結果となります。 簡単な例と"
 "して、 <literal>List</literal> からの <literal>String</literal> を "
-"<literal>URL</literal> が配置されたところに取得しようとする試行です。"
+"<literal>URL</literal> が配置されたところに取得しようとする試行を示します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:367
@@ -1032,7 +1023,7 @@
 msgstr ""
 "<literal>ClassCastException</literal> は、 実際のタイプは <literal>URL</"
 "literal> であるために配列要素を <literal>String</literal> に投げようとする試"
-"行が失敗したことを知らせます。ただし、 これは気にするほど重要な事例ではありま"
+"行が失敗したことを知らせています。ただし、 これは気にするほど重要な事例ではありま"
 "せん。 異なるクラスローダでロードされる JAR の場合を考えてみてください。 各ク"
 "ラスローダ経由でロードされるクラスはバイトコードの点では全く同一ですが、 "
 "Java タイプシステムからみると全く異なるタイプになります。 この例を <xref "
@@ -1574,7 +1565,7 @@
 "instance of <literal>ExObj</literal> from one scope to the other results in "
 "the <literal>ClassCastException</literal>."
 msgstr ""
-"<literal>[INFO,UCL0]</literal> が先頭に付いた 1 番目の出力は、 "
+"<literal>[INFO,UCL0]</literal> が先頭に付いた 1 番目の出力では、 "
 "<literal>ExCCEc.java:31</literal> 行でロードされた <literal>ExObj</literal> "
 "クラスには <literal>f8968f</literal> のハッシュコードと ハッシュコード "
 "<literal>2611a7</literal> が付いた関連の <literal>URLClassLoader</literal> イ"
@@ -1649,10 +1640,10 @@
 "The_ExIAEd_class_used_to_demonstrate_IllegalAccessException_due_to_duplicate_class_loaders"
 "\"/>."
 msgstr ""
-"可視性限定子が許可しないメソッドやメンバーにアクセス試行が行われると、 "
+"可視性限定子が許可しないメソッドやメンバーにアクセス試行が行われると "
 "<literal>java.lang.IllegalAccessException</literal> が送出されます。 一般的な"
 "例としてはプライベートまたは保護されたメソッドやインスタンスの変数に対するア"
-"クセス試行などです。 また、 呼び出し側と呼び出される側のクラスが異なるクラス"
+"クセス試行です。 また、 呼び出し側と呼び出される側のクラスが異なるクラス"
 "ローダーでロードされているため正しいパッケージにあると表示されるが実際にはそ"
 "うではないクラスからのパッケージ保護メソッドまたはメンバーへのアクセスなども"
 "よくある例のひとつです。 この例を <xref linkend="
@@ -1903,9 +1894,8 @@
 "いるとみなされるのに対して、 <literal>ExCtx</literal> クラスは <literal>java."
 "net.URLClassLoader at a9c85c</literal> インスタンスでロードされました。 クラスが"
 "それぞれ異なるクラスローダーでロードされるため、 パッケージ保護メソッドへのア"
-"クセスはセキュリティ侵害になるとみなされます。 このため、 タイプは完全修飾ク"
-"ラス名およびクラスローダーの両方の関数であるだけでなく、 パッケージスコープも"
-"タイプになります。"
+"クセスはセキュリティ侵害になるとみなされます。 このため、 type は完全修飾ク"
+"ラス名およびクラスローダーの両方の関数であるだけでなく、 パッケージスコープも type になります。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:419
@@ -1921,9 +1911,7 @@
 "is referenced by the SARs, or to combine the SARs into a single deployment. "
 "This can either be a single SAR, or an EAR that includes both SARs."
 msgstr ""
-"実際にはこれがどのようにして起こるのかという例は、 2 つの異なる SAR デプロイ"
-"メントに同じクラスを含ませることです。 デプロイメントのクラス群にパッケージ保"
-"護の関係がある場合、 SAR サービスのユーザーはある時点で SAR クラスローディン"
+"実際にはこれがどのようにして起こるのかという例として、 2 つの異なる SAR デプロイメントに同じクラスを含ませてみます。 デプロイメントのクラス群にパッケージ保護の関係がある場合、 SAR サービスのユーザーはある時点で SAR クラスローディン"
 "グから特定のクラスをロードして終わってしまう可能性があり、 あとで 2 番目の "
 "SAR から別のクラスをロードすることになります。 ここで問題となる 2 つのクラス"
 "に保護されたアクセス関係があると、 <literal>IllegalAccessError</literal> とい"
@@ -1950,8 +1938,8 @@
 msgstr ""
 "複数のクラスローダーが関連してくる場合に、 クラス <literal>X</literal> が常に"
 "同じクラスであるようにするためローディング制限はクラスローダースコープのコン"
-"テキスト内のタイプ例外の認証を行います。 Java はユーザー定義のクラスローダー"
-"を許可するためこれが重要になってきます。 連結エラーは基本的にクラスがロードさ"
+"テキスト内の type 例外の認証を行います。 Java はユーザー定義のクラスローダー"
+"を許可するためこれが重要になってきます。 リンケージエラーは基本的にクラスがロードさ"
 "れ使用される場合に VM によって強制されるクラスキャスト例外の拡張になります。"
 
 #. Tag: para
@@ -1998,11 +1986,11 @@
 "ローダーが重要ではない場合は、 そのタイプは <literal>C<superscript>Li</"
 "superscript></literal> で表示することができます。 後者の場合、 定義クラスロー"
 "ダーは存在していますがその定義クラスローダーの ID が何であるかは重要ではあり"
-"ません。 また、 タイプは完全に <literal>&lt;C,Ld&gt;</literal> で定義されま"
+"ません。 また、 type は完全に <literal>&lt;C,Ld&gt;</literal> で定義されま"
 "す。 開始ローダーが関連性があるのはローディング制限が認証されている間のみにな"
 "ります。 ここで、 <xref linkend="
 "\"LinkageErrors___Making_Sure_You_Are_Who_You_Say_You_Are-"
-"Classes_demonstrating_the_need_for_loading_constraints\"/> に’示されるクラス"
+"Classes_demonstrating_the_need_for_loading_constraints\"/> に示されるクラス"
 "を見てみます。"
 
 #. Tag: title
@@ -2263,8 +2251,8 @@
 "import org.jboss.util.Debug;\n"
 "\n"
 "/** \n"
-" * An example of a LinkageError due to classes being defined by more\n"
-" * than one class loader in a non-standard class loading environment.\n"
+" * 非標準のローディング環境で複数のクラスローダーによりクラスが定義\n"
+" * されていることが原因で発生する LinkageError の例です。\n"
 " *\n"
 " * @author Scott.Stark at jboss.orgn\n"
 " * @version $Revision: 1.1 $\n"
@@ -2393,8 +2381,8 @@
 "import org.apache.log4j.Logger;\n"
 "\n"
 "/** \n"
-" * A custom class loader that overrides the standard parent delegation\n"
-" * model\n"
+" * 標準の親委任モデルを上書きするカスタムの\n"
+" * クラスローダーです\n"
 " *\n"
 " * @author Scott.Stark at jboss.org\n"
 " * @version $Revision: 1.1 $\n"
@@ -2540,10 +2528,10 @@
 "complete type expressions:"
 msgstr ""
 "ここで、 <literal>ExCtx</literal> クラスは <literal>ucl0</literal> クラスロー"
-"ダーによって定義されたため、 またその時点で <literal>ExCtx</literal> コンスト"
-"ラクタが実行され、 <literal>ucl0</literal> が <literal>ucl1</literal> に委任"
-"するため、 <literal>ExCtx</literal> コンストラクタの 24 行目は完全なタイプ表"
-"現の点から再記述されている次の表現に関連してきます。"
+"ダーによって定義されたのでこの時点で <literal>ExCtx</literal> コンスト"
+"ラクタが実行され <literal>ucl0</literal> は <literal>ucl1</literal> に委任"
+"するため、 24 行目の <literal>ExCtx</literal> コンストラクタは完全な type 表"
+"現という点で再記述されている次の表現に関連してきます。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:456
@@ -2774,7 +2762,7 @@
 "のクラスのロード元である URL p という場所を持っている <literal>CodeSource</"
 "literal> になります。 必ずしもすべての <literal>Class</literal> がそれぞれ "
 "<literal>CoPdeSource</literal> を持っているとは限らないので注意してくださ"
-"い。 クラスがブートすとラップクラスローダーによってロードされる場合、 その "
+"い。 クラスがブートストラップクラスローダーによってロードされる場合、 その "
 "<literal>CodeSource</literal> は null になります。 たとえば、 <literal>java."
 "*</literal> や <literal>javax.*</literal> のパッケージにあるクラスはすべてこ"
 "のようになります。"
@@ -3141,8 +3129,7 @@
 msgstr ""
 "クラスがロードされている場合、 情報とはローダーリポジトリ内の Class インスタ"
 "ンスの情報のダンプ、 続いて使用できるクラスファイルを持っているとみなされるク"
-"ラスローダーになります。 複数のクラスローダーが関連付けられているとみなされる"
-"と、 クラスローディング関連のエラーの可能性があります。"
+"ラスローダーになります。 1 クラスに複数のクラスローダーが関連付けられているとみなされる場合はクラスローディング関連のエラーの可能性があります。"
 
 #. Tag: title
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:562
@@ -3340,13 +3327,13 @@
 "<literal>gnu-regexp.jar</literal>."
 msgstr ""
 "JBoss JMX jar と GNU regex jar、 <literal>jboss-jmx.jar</literal> と "
-"<literal>gnu-regexp.jar</literal>。"
+"<literal>gnu-regexp.jar</literal>です。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:621
 #, no-c-format
 msgid "Oswego concurrency classes JAR, <literal>concurrent.jar</literal>"
-msgstr "Oswego 並列 クラス JAR、 <literal>concurrent.jar</literal>"
+msgstr "Oswego 並列 クラス JAR、 <literal>concurrent.jar</literal> です。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:626
@@ -3356,7 +3343,7 @@
 "options"
 msgstr ""
 "<literal>-L</literal> コマンドラインオプションでライブラリとして指定されるす"
-"べての JAR。"
+"べての JAR です。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:631
@@ -3366,7 +3353,7 @@
 "line options"
 msgstr ""
 "<literal>-C</literal> コマンドラインオプションで指定されるその他すべての JAR "
-"またはディレクトリ。"
+"またはディレクトリです。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:638
@@ -3734,10 +3721,9 @@
 msgstr ""
 "インターセプタエレメントにはインターセプタクラス実装で JavaBean スタイルプロ"
 "パティに対応する属性がいくつあっても構いません。 指定される各 "
-"<literal>interceptor</literal> エレメント属性に対して、 インターセプタにマッ"
-"チングセッターメソッドが問い合わせられます。 属性値はタイプに関連付けられる "
+"<literal>interceptor</literal> エレメント属性に対して、 インターセプタに一致する setter メソッドが問い合わせられます。 属性値はタイプに関連付けられる "
 "<literal>java.beans.PropertyEditor</literal> を使ってインターセプタのクラスプ"
-"ロパティの true タイプに変換されます。 セッターまたは "
+"ロパティの true タイプに変換されます。 setter または "
 "<literal>PropertyEditor</literal> がない場合の属性指定はエラーになります。"
 
 #. Tag: para
@@ -3820,8 +3806,7 @@
 msgstr ""
 "<emphasis role=\"bold\">persistPeriod</emphasis>: <literal>persistPeriod</"
 "literal> 属性は、 <literal>perisitPolicy</literal> 属性が "
-"<literal>NoMoreOftenThan</literal> または <literal>OnTimer</literal> の場合に"
-"ミリ秒単位による更新回数を与えます。"
+"<literal>NoMoreOftenThan</literal> または <literal>OnTimer</literal> の場合にミリ秒単位による更新頻度を指定します。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:806
@@ -3869,8 +3854,7 @@
 "<emphasis role=\"bold\">currencyTimeLimit</emphasis>: "
 "<literal>currencyTimeLimit</literal> エレメントはキャッシュされた属性値が有効"
 "のままである時間を秒単位で指定します。 その値属性は秒単位で時間を与えます。 "
-"値が 0 は、 属性値は常に MBean から読み出されキャッシュされないことを指しま"
-"す。 値が -1 は、 キャッシュ値は常に有効であることを指します。"
+"値が 0 の場合、 属性値は常に MBean から読み出されるためキャッシュされないことを指します。 値が -1 の場合はキャッシュ値は常に有効であることを指します。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:823
@@ -3893,12 +3877,10 @@
 "Rather, the default value is used only if there is no attribute accessor "
 "defined, and there is no value element defined."
 msgstr ""
-"<emphasis role=\"bold\">default</emphasis>: The <literal>default</literal> エ"
-"レメントはフィールドが設定されていない場合にデフォルト値を指定します。 "
-"<literal>jboss-service.xml</literal> 属性エレメントコンテント値にはあることで"
-"すが、 この値は起動時に MBean に書き込まれないので注意してください。 むし"
-"ろ、 属性アクセス機構が定義されていず、また値エレメントも定義されていない場合"
-"にのみデフォルト値が使用されます。"
+"<emphasis role=\"bold\">default</emphasis>: <literal>default</literal> エ"
+"レメントはフィールドが設定されていない場合に使用するデフォルト値を指定します。 "
+"<literal>jboss-service.xml</literal> 属性エレメントコンテント値と同様に、 この値は起動時には MBean に書き込まれないので注意してください。 むしろ、 属性 accessor が定義されていず、 また値エレメントも定義されていない場合"
+"にのみデフォルト値は使用されます。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:833
@@ -3910,9 +3892,9 @@
 "written through to the MBean on startup provided there is a setter method "
 "available."
 msgstr ""
-"<emphasis role=\"bold\">value</emphasis>: The <literal>value</literal> エレメ"
+"<emphasis role=\"bold\">value</emphasis>: <literal>value</literal> エレメ"
 "ントは管理属性の現在値を指定します。 <literal>default</literal> エレメントと"
-"は異なり、 使用可能なセッターメソッドがあれば <literal>value</literal> エレメ"
+"は異なり、 使用可能な setter メソッドがあれば <literal>value</literal> エレメ"
 "ントは起動時に MBean に書き込まれます。"
 
 #. Tag: para
@@ -3929,13 +3911,11 @@
 "<literal>ModelMBeanInfo</literal> content to a file using Java serialization."
 msgstr ""
 "<emphasis role=\"bold\">persistence-manager</emphasis>: <literal>persistence-"
-"manager</literal> エレメントは永続管理として使用するクラスの名前を与えます。 "
+"manager</literal> エレメントは永続管理として使用するクラス名を与えます。 "
 "<literal>value</literal> 属性は <literal>org.jboss.mx.persistence."
-"PersistenceManager</literal> インターフェース実装を供給するクラス名を指定しま"
-"す。 JBoss で現在、 供給している実装は <literal>org.jboss.mx.persistence."
+"PersistenceManager</literal> インターフェース実装を供給するクラス名を指定します。 JBoss で現在供給している実装は <literal>org.jboss.mx.persistence."
 "ObjectStreamPersistenceManager</literal> のみになります。 これは "
-"<literal>ModelMBeanInfo</literal> コンテントを Java 連続化を使って 1 ファイル"
-"に連続化します。"
+"<literal>ModelMBeanInfo</literal> コンテントを Java 連続化を使って 1 ファイルに連続化します。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:843
@@ -3967,8 +3947,8 @@
 "<emphasis role=\"bold\">injection</emphasis>: <literal>injection</literal> エ"
 "レメントはマイクロカーネルからの情報を受信するためのインジェクションポイント"
 "を記述します。 各インジェクションポイントはリソースへの情報のインジェクション"
-"に使用するセットメソッドとタイプを指定します。 <literal>injection</literal> "
-"エレメントはタイプ属性に対応します。"
+"に使用する set メソッドとタイプを指定します。 <literal>injection</literal> "
+"エレメントは type 属性に対応します。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:853
@@ -4027,8 +4007,7 @@
 "corresponding to the injection point type."
 msgstr ""
 "<emphasis role=\"bold\">setMethod</emphasis>: <emphasis>setMethod</emphasis> "
-"属性はリソースでインジェクション値の設定に使用するメソッド名を与えます。 この"
-"セットメソッドはインジェクションポイントタイプに対応するタイプの値を受け取る"
+"属性はリソースでインジェクション値の設定に使用するメソッド名を指定します。 この set メソッドはインジェクションポイントタイプに対応するタイプの値を受け取る"
 "はずです。"
 
 #. Tag: para
@@ -4255,13 +4234,13 @@
 msgstr ""
 "<emphasis role=\"bold\">setMethod</emphasis>: <literal>setMethod</literal> 属"
 "性は指定属性を書き込むメソッド名を定義します。 管理属性が MBean インスタンス"
-"から取得されなければならない場合はこれを指定する必要があります。"
+"から取得される場合は指定する必要があります。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:1001
 #, no-c-format
 msgid "The key child elements of the attribute element include:"
-msgstr "属性エレメント主な子エレメントには次のようなものがあります。"
+msgstr "属性エレメントの主要な子エレメントには次のようなものがあります。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:1006
@@ -4332,7 +4311,7 @@
 "The impact attribute defines the impact of executing the operation and must "
 "be one of:"
 msgstr ""
-"インパクト属性はオペレーションの実行に対するインパクトを定義し、 次のいずれか"
+"インパクト属性はオペレーションの実行に伴うインパクトを定義し、 次のいずれか"
 "にならなければなりません。"
 
 #. Tag: para
@@ -4341,9 +4320,7 @@
 msgid ""
 "<emphasis role=\"bold\">ACTION</emphasis>: The operation changes the state "
 "of the MBean component (write operation)"
-msgstr ""
-"<emphasis role=\"bold\">ACTION</emphasis>: オペレーションはMBean コンポーネン"
-"トの状態を変更します(書き込みオペレーション)。"
+msgstr "<emphasis role=\"bold\">ACTION</emphasis>: オペレーションにより MBean コンポーネントの状態が変更されます(書き込みオペレーション)。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:1051
@@ -4351,9 +4328,7 @@
 msgid ""
 "<emphasis role=\"bold\">INFO</emphasis>: The operation should not alter the "
 "state of the MBean component (read operation)."
-msgstr ""
-"<emphasis role=\"bold\">INFO</emphasis>: オペレーションは MBean コンポーネン"
-"トの状態を変更すべきではありません(読み取りオペレーション)。"
+msgstr "<emphasis role=\"bold\">INFO</emphasis>: オペレーションにより MBean コンポーネントの状態が変更されてはなりません(読み取りオペレーション)。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:1056
@@ -4361,9 +4336,7 @@
 msgid ""
 "<emphasis role=\"bold\">ACTION_INFO</emphasis>: The operation behaves like a "
 "read/write operation."
-msgstr ""
-"<emphasis role=\"bold\">ACTION_INFO</emphasis>: オペレーションは読み取り/書"
-"き込みオペレーションのような動作をします。"
+msgstr "<emphasis role=\"bold\">ACTION_INFO</emphasis>: オペレーションは読み取り/書き込みオペレーションのように動作します。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:1061 J2EE_Reference_Introduction.xml:1106
@@ -4553,12 +4526,7 @@
 "The_MBean_view_for_the_jboss.systemtypeServer_MBean\"/> shows the MBean view "
 "for the <literal>jboss.system:type=Server</literal> MBean."
 msgstr ""
-"一番上のビューはエージェントビューと呼ばれ、 <literal>MBeanServer</literal> "
-"に登録された全 MBean を一覧表示します。 これらの MBean は "
-"<literal>ObjectName</literal> のドメイン部分で分類されています。 各ドメイン"
-"の MBean 群はそのドメイン名の配下にあります。 MBean のどれかを選択すると "
-"MBean ビューに移動します。 これにより MBean の属性を表示して編集できる他、 オ"
-"ペレーションを呼び出すこともできるようになります。 例で示すように、 <xref "
+"一番上のビューはエージェントビューと呼ばれ、 <literal>MBeanServer</literal> に登録された全 MBean を一覧表示します。 MBean の <literal>ObjectName</literal> のドメイン部分で分類されています。 MBean 群がそれぞれのドメイン名の配下にあります。 MBean のひとつを選択するとその MBean のビューに移動します。 ここでは MBean の属性を表示して編集できる他、 オペレーションを呼び出すこともできます。 例で示すように、 <xref "
 "linkend=\"Inspecting_the_Server___the_JMX_Console_Web_Application-"
 "The_MBean_view_for_the_jboss.systemtypeServer_MBean\"/> は <literal>jboss."
 "system:type=Server</literal> MBean の MBean ビューを示しています。"
@@ -4796,7 +4764,7 @@
 "of web applications see <xref linkend=\"Security_on_JBoss\"/>."
 msgstr ""
 "JMX コンソールアプリケーションへのアクセスの安全性を確保するためプロパティ"
-"ファイルを使用していると思われます。 Web アプリケーションの適切なセキュリティ"
+"ファイルを使用しているのが一般的です。 Web アプリケーションの適切なセキュリティ"
 "設定を行う方法については、  <xref linkend=\"Security_on_JBoss\"/> をご覧くだ"
 "さい。"
 
@@ -4833,7 +4801,7 @@
 "literal> MBean. It also invokes the MBean&#39;s <literal>list(boolean)</"
 "literal> method and displays the result."
 msgstr ""
-"以下に、 <literal>RMIAdaptor</literal> インターフェースを利用して "
+"では <literal>RMIAdaptor</literal> インターフェースを利用して "
 "<literal>MBeanInfo</literal> に <literal>JNDIView</literal> MBean を問い合わ"
 "せているクライアントを示します。 クライアントは MBean の <literal>list"
 "(boolean)</literal> メソッドを呼び出しその結果も表示します。"
@@ -5215,12 +5183,12 @@
 "literal>(<literal>--help</literal>) argument provides the basic syntax, and "
 "<literal>--help-commands</literal> shows what you can do with the tool:"
 msgstr ""
-"JBoss はリモートの JMX サーバーインスタンスと更新できるようシンプルなコマンド"
+"JBoss はリモートの JMX サーバーインスタンスと交信できるようシンプルなコマンド"
 "ラインツールを提供しています。 このツールは Twiddle (JMX で調節する) とよば"
 "れ、 ディストリビューションの <literal>bin</literal> ディレクトリにありま"
 "す。 Twiddle はコマンド実行ツールであり汎用コマンドシェルではありません。 "
 "<literal>twiddle.sh</literal> または <literal>twiddle.bat</literal> スクリプ"
-"トのいずれかを使って実行します。 <literal>-h</literal>(<literal>--help</"
+"トのいずれかを使って実行します。 <literal>-h</literal> (<literal>--help</"
 "literal>) 引数を渡すと基本的な構文を表示し、 <literal>--help-commands</"
 "literal> ならツールで可能なことを示します。"
 
@@ -5277,7 +5245,7 @@
 "can use the <literal>-s</literal> (<literal>--server</literal>) option:"
 msgstr ""
 "デフォルトでは Twiddle コマンドはローカルホストのポート 1099 に接続し JMX "
-"サーバーと更新するためコネクタとしての <literal>RMIAdaptor</literal> サービス"
+"サーバーと交信するためコネクタとしての <literal>RMIAdaptor</literal> サービス"
 "のデフォルト <literal>jmx/rmi/RMIAdaptor</literal> バインディングを探しま"
 "す。 別のサーバー/ポートの組み合わせで接続するには、 <literal>-s</literal> "
 "(<literal>--server</literal>) オプションを使用します。"
@@ -5322,7 +5290,7 @@
 "literal> command. This currently supports:"
 msgstr ""
 "サーバーに関する基本情報にアクセスするには、 <literal>serverinfo</literal> コ"
-"マンドを使用します。 現在、 次をサポートしています。"
+"マンドを使用します。 現在サポートしているのは次の通りです。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:1238
@@ -5366,8 +5334,7 @@
 "<literal>query</literal> command. This currently supports:"
 msgstr ""
 "パターンが一致する MBean の名前をサーバーに問い合わせるには、 "
-"<literal>query</literal> コマンドを使用します。 現在、 次をサポートしていま"
-"す。"
+"<literal>query</literal> コマンドを使用します。 現在サポートしているのは次の通りです。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:1242
@@ -5800,11 +5767,14 @@
 "using to the <literal>RMIAdaptor</literal> interface over any protocol for "
 "which a proxy factory service exists."
 msgstr ""
+"分離インボーカと汎用的なプロキシファクトリを組み合わせることにより、 <literal>InvokerAdaptorService</literal> と <literal>RMIAdaptor</literal> やプロトコルに応じたそれに類するインタフェースを生成するプロキシファクトリサービスを利用して JMX と通信することができます。 分離インボーカとプロキシファクトリについては <xref linkend=\"The_JBoss_JMX_Microkernel-"
+"Remote_Access_to_Services_Detached_Invokers\"/> で解説します。 プロキシファクトリサービスが対応しているプロトコルと <literal>RMIAdaptor</literal> インターフェースを利用して MBean サーバーへアクセスすることができるインボーカサービスの例は <xref linkend="
+"\"Remote_Access_to_Services_Detached_Invokers-"
+"A_Detached_Invoker_Example_the_MBeanServer_Invoker_Adaptor_Service\"/> を参照してください。"
 "invoker を分離させプロキシファクトリの機能を若干一般化させると、 "
 "<literal>InvokerAdaptorService</literal> とプロキシファクトリサービスを使用し"
-"て JMX サーバーと交信し <literal>RMIAdaptor</literal> または同様のインター"
-"フェースを選択したプロトコル全体に公開することができます。 プロキシファクトリ"
-"および分離 invoker に関する概念については、 <xref linkend="
+"て JMX サーバーと交信し、 <literal>RMIAdaptor</literal> または同様のインター"
+"フェースを選択したプロトコル全体に公開することができます。 プロキシファクトリおよび分離 invoker に関する概念については、 <xref linkend="
 "\"The_JBoss_JMX_Microkernel-Remote_Access_to_Services_Detached_Invokers\"/> "
 "で説明します。 プロキシファクトリサービスが存在するためのプロトコル全体に "
 "<literal>RMIAdaptor</literal> インターフェースを使って MBean サーバーにアクセ"
@@ -5839,7 +5809,7 @@
 "で JBoss にプラグインされます。 その意味でカーネルは単にフレームワークとなる"
 "だけで、 実際の機能性のソースとなるわけではありません。 機能性は MBean で提供"
 "され、 実際には主要となるすべての JBoss コンポーネントは MBean サーバー経由で"
-"相互接続された管理可能 MBeans になります。"
+"相互接続された管理可能 MBean になります。"
 
 #. Tag: title
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:1274
@@ -5855,7 +5825,7 @@
 "of the steps that occur during the JBoss server startup sequence is:"
 msgstr ""
 "本セクションでは、 JBoss サーバーの起動プロセスについて説明します。 JBoss "
-"サーバーの起動順序で発生するステップの要約を次似に示します。"
+"サーバーの起動順序で発生するステップの要約を次に示します。"
 
 #. Tag: para
 #: J2EE_Reference_Introduction.xml:1280
@@ -6122,10 +6092,10 @@
 "topic of the next section."
 msgstr ""
 "JBoss サーバーは JMX MBean サーバーのコンテナからスタートして、 コマンドライ"
-"ンでサーバーに渡される named 設定セットからの <literal>jboss-service.xml</"
+"ンでサーバーに渡される指定設定セットからの <literal>jboss-service.xml</"
 "literal> MBean 設定ファイルで定義されるサービスに基づいてそのパーソナリティを"
 "ロードします。 MBean が JBoss サーバーインスタンスの機能性を定義するため、 中"
-"核となる MBean がどのように記述されるのか、 また MBeans 使って既存のサービス"
+"核となる MBean がどのように記述されるのか、 また MBean 使って既存のサービス"
 "を JBoss に統合する方法を理解しておくのが重要となります。 これが次のセクショ"
 "ンの主題となります。"
 
@@ -9959,7 +9929,7 @@
 "ために存在します。 Dynamic MBean は管理インターフェースが要求するものは何でも"
 "自由に公開できるため、 これは必須事項になります。 Dynamic MBean は実際、 "
 "<literal>getMBeanInfo</literal> メソッドから異なるメタデータを返すだけで実行"
-"時にその管理インタフェースを変更することが可能です。 当然、 こうした動的オブ"
+"時にその管理インターフェースを変更することが可能です。 当然、 こうした動的オブ"
 "ジェクトに困るクライアントがいるかもしれませんが、 MBean Server は Dynamic "
 "MBean によるそのインターフェースの変更を妨げる動作は何もしません。"
 
@@ -9975,7 +9945,7 @@
 msgstr ""
 "この例では注目すべきポイントが 2 つあります。 1 番目は MBean がその機能性のい"
 "くつかに対してどのように EJB に依存するのかを説明している点です。 2 番目は動"
-"的管理インターフェースで MBeans を作成する方法です。 この例に対して標準 "
+"的管理インターフェースで MBean を作成する方法です。 この例に対して標準 "
 "MBean を静的インターフェースで記述した場合、 次のようになるでしょう。"
 
 #. Tag: programlisting

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/The_CMP_Engine.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/The_CMP_Engine.po	2009-03-02 07:06:37 UTC (rev 84914)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.3/Server_Configuration_Guide/ja-JP/The_CMP_Engine.po	2009-03-02 07:52:09 UTC (rev 84915)
@@ -11,7 +11,7 @@
 "Project-Id-Version: The_CMP_Engine\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-01-20 01:33+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-02-25 12:24+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-03-02 17:40+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -504,8 +504,8 @@
 "doctype for this DTD is:"
 msgstr ""
 "<literal>jbosscmp-jdbc.xml</literal> 記述子の DTD は <literal>JBOSS_DIST/"
-"docs/dtd/jbosscmp-jdbc_4_0.dtd</literal> にあります。この DTD 用のパブリック "
-"doctype:"
+"docs/dtd/jbosscmp-jdbc_4_0.dtd</literal> にあります。この DTD 用の public "
+"doctype は以下の通りです。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: The_CMP_Engine.xml:83




More information about the jboss-cvs-commits mailing list