[jboss-cvs] JBossAS SVN: r101690 - projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP.

jboss-cvs-commits at lists.jboss.org jboss-cvs-commits at lists.jboss.org
Mon Mar 1 19:08:48 EST 2010


Author: jito at redhat.com
Date: 2010-03-01 19:08:48 -0500 (Mon, 01 Mar 2010)
New Revision: 101690

Modified:
   projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/What_This_Book_Covers.po
Log:
translation in progress

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/What_This_Book_Covers.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/What_This_Book_Covers.po	2010-03-01 18:32:25 UTC (rev 101689)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/What_This_Book_Covers.po	2010-03-02 00:08:48 UTC (rev 101690)
@@ -1,18 +1,18 @@
 # translation of What_This_Book_Covers.po to Japanese
 # translation of Clustering_Guide_JMS.po to
 # Language /tmp/mike/JBEAP420/JBAS translations for JBEAP package.
-# Copyright (C) 2007, 2008, 2009 Free Software Foundation, Inc.
+# Copyright (C) 2007, 2008, 2009, 2010 Free Software Foundation, Inc.
 #
 # Automatically generated, 2007.
 # Xi HUANG <xhuang at redhat.com>, 2008.
 # Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>, 2008.
-# Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>, 2009.
+# Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>, 2009, 2010.
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: What_This_Book_Covers\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-12-10T00:02:34\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-12-23 14:46+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2010-03-02 07:51+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -23,7 +23,7 @@
 #. Tag: title
 #, no-c-format
 msgid "What this Book Covers"
-msgstr "本書の説明範囲"
+msgstr "本書の範囲"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -36,7 +36,7 @@
 "to use JavaEE in applications. It focuses on the internal details of the "
 "JBoss server architecture and how our implementation of a given JavaEE "
 "container can be configured and extended."
-msgstr "本書の第一の目的は、 設定とアーキテクチャの両方の観点より標準の JBoss Enterprise Application Platform 5.0 のアーキテクチャコンポーネントについて説明することです。 標準の JBoss ディストリビューションユーザーは、 標準コンポーネントの設定方法を理解できるようになるでしょう。 本書は JavaEE の紹介やアプリケーションで JavaEE を使用する方法について書かれたものではなく、 JBoss サーバーアーキテクチャ内部の詳細や、 JavaEE コンテナ実装の設定方法や拡張方法に焦点が置かれています。●"
+msgstr "本書の第一の目的は、 設定とアーキテクチャの両方の観点より標準の JBoss Enterprise Application Platform 5.0 のアーキテクチャコンポーネントについて説明することです。 標準の JBoss ディストリビューションユーザーは、 標準コンポーネントの設定方法を理解できるようになるでしょう。 本書は JavaEE の紹介やアプリケーションで JavaEE を使用する方法について書かれたものではなく、 JBoss サーバーアーキテクチャ内部の詳細や、 JavaEE コンテナ実装の設定方法や拡張方法に焦点が置かれています。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -50,6 +50,6 @@
 "JBoss の開発者としてのユーザーはインフラストラクチャ用の標準コンポーネントを "
 "拡張したり、又は入れ替えることができるようにアーキテクチャの十分な理解と、標"
 "準 コンポーネントの統合ができるようになるでしょう。また、このマニュアルでは、"
-"JBoss サーバーの 構築とデバグの方法と共に JBoss ソースコードの取得の方法も案"
+"JBoss サーバーの 構築とデバッグの方法と共に JBoss ソースコードの取得の方法も案"
 "内しています。"
 




More information about the jboss-cvs-commits mailing list