[jboss-svn-commits] JBL Code SVN: r23418 - labs/jbosstm/enterprise/tags/EAP_4_3_0/Transactions_Installation_Guide/ja-JP.

jboss-svn-commits at lists.jboss.org jboss-svn-commits at lists.jboss.org
Fri Oct 10 02:30:58 EDT 2008


Author: khashida at redhat.com
Date: 2008-10-10 02:30:58 -0400 (Fri, 10 Oct 2008)
New Revision: 23418

Modified:
   labs/jbosstm/enterprise/tags/EAP_4_3_0/Transactions_Installation_Guide/ja-JP/Installing_ArjunaCore.po
Log:
requested changes done2

Modified: labs/jbosstm/enterprise/tags/EAP_4_3_0/Transactions_Installation_Guide/ja-JP/Installing_ArjunaCore.po
===================================================================
--- labs/jbosstm/enterprise/tags/EAP_4_3_0/Transactions_Installation_Guide/ja-JP/Installing_ArjunaCore.po	2008-10-10 06:19:36 UTC (rev 23417)
+++ labs/jbosstm/enterprise/tags/EAP_4_3_0/Transactions_Installation_Guide/ja-JP/Installing_ArjunaCore.po	2008-10-10 06:30:58 UTC (rev 23418)
@@ -8,7 +8,7 @@
 "Project-Id-Version: Installing_ArjunaCore\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2008-09-17 04:27+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2008-10-10 15:48+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2008-10-10 16:30+1000\n"
 "Last-Translator: Kiyoto Hashida <khashida at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <jp at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -58,7 +58,7 @@
 msgstr ""
 "ArjunaCore は、システムクラッシュの際にトランザクションの結果を格納するための "
 "最低限の ObjectStore 領域を必要とします。この為の場所は <varname>com.arjuna.ats.arjuna."
-"objectstore.objectStoreDir environment variable</varname> を使用して、プロパティファイル内に "
+"objectstore.objectStoreDir environment variable</varname> を使用して、プロパティファイル内で "
 "指定します。例えば、<varname>java –Dcom.arjuna.ats.arjuna.objectstore.objectStoreDir=C:\\temp "
 "foo</varname> とします。"
 
@@ -72,7 +72,7 @@
 "be changed by setting the <property>com.arjuna.ats.arjuna.objectstore."
 "localOSRoot</property> property variable accordingly."
 msgstr ""
-"デフォルトでは、全てのオブジェクトの状態はオブジェクトストアルートの "
+"デフォルトでは、全てのオブジェクトの状態は ObjectStore ルートの "
 "defaultStore サブディレクトリの中に格納されています。例えば、/usr/local/Arjuna/"
 "TransactionService/ObjectStore/defaultStore。しかし、このサブディレクトリは "
 "<property>com.arjuna.ats.arjuna.objectstore.localOSRoot</property> プロパティ "
@@ -213,7 +213,7 @@
 "Figure 1 Services list from the Control Panel)"
 msgstr ""
 "これは、サービスが正しくインストールされたことを示します。サービスはまた、 "
-"コントロールパネルからもサービスリスト内に見える必要があります。(図1の "
+"コントロールパネルからもサービスリスト内で見える必要があります。(図1の "
 "コントロールパネル内のサービスリスト参照)"
 
 #. Tag: caption
@@ -495,7 +495,7 @@
 "作成される時、あるいは Java 用のトランザクショナルオブジェクトが使用される時に、更新 "
 "されます。障害のない環境では、ObjectStore 内に存在すべき唯一のオブジェクト状態は "
 "Java API 用のトランザクショナルオブジェクトを使用して作成されたオブジェクトを表現する "
-"ものだけです。しかし、障害が発生すると、それが表現するトランザクションを "
+"ものだけです。しかし、障害が発生すると、トランザクショナルオブジェクトが表現するトランザクションを "
 "クラッシュリカバリー機能が解決するまで、トランザクションログが残ります。そのため、 "
 "ObjectStore の内容物は、十分な注意と監視なしで削除されることがないようにすることが "
 "重要です。削除が起こってしまうと疑わしいトランザクションでは解決するのが不可能になります。 "
@@ -536,7 +536,7 @@
 "them through a single properties file. At runtime ArjunaCore looks for the "
 "file <filename>jbossjts-properties.xml</filename> in the following order:"
 msgstr ""
-"ArjunaCore は、ランタイムから各種プロパティ属性の使用まで高度に設定可能に "
+"ArjunaCore は、ランタイムから各種プロパティ属性の使用まで柔軟な設定が可能に "
 "なるように設計されています。これについては、後のセクションで説明があります。 "
 "これらの属性はランタイム時にコマンドラインで提供されていますが、それらは "
 "(より便利な)1つのプロパティファイルを通じて指定することができます。 "




More information about the jboss-svn-commits mailing list