[jboss-cvs] JBossAS SVN: r82130 - projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP.

jboss-cvs-commits at lists.jboss.org jboss-cvs-commits at lists.jboss.org
Tue Dec 9 02:05:24 EST 2008


Author: mospina
Date: 2008-12-09 02:05:24 -0500 (Tue, 09 Dec 2008)
New Revision: 82130

Modified:
   projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Annotations.po
   projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Cache.po
   projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Controls.po
   projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Hsearch.po
   projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Itext.po
   projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Migration.po
   projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Persistence.po
   projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Preface.po
Log:
Updating files for ja-JP

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Annotations.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Annotations.po	2008-12-09 06:56:13 UTC (rev 82129)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Annotations.po	2008-12-09 07:05:24 UTC (rev 82130)
@@ -4,7 +4,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Annotations\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
-"POT-Creation-Date: 2008-09-30 00:13+0000\n"
+"POT-Creation-Date: 2008-12-02 05:14+0000\n"
 "PO-Revision-Date: 2008-12-09 09:43+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
@@ -30,11 +30,12 @@
 "package. Finally, Seam defines its own set of annotations, which we'll "
 "describe in this chapter."
 msgstr ""
-"Seam のアプリケーションを記述する場合、 多くのアノテーションを使用します。 Seam によりアノテーションを使用してプログラミングの宣言的スタイルを実現することがで"
-"きます。使用するアノテーションのほとんどは EJB 3.0 仕様で定義されています。 "
-"データ検証用のアノテーションは Hibernate Validator パッケージで定義されていま"
-"す。Seam は Seam 独自のアノテーションセットを定義しています。 これについて"
-"本章で説明していきます。"
+"Seam のアプリケーションを記述する場合、 多くのアノテーションを使用します。 "
+"Seam によりアノテーションを使用してプログラミングの宣言的スタイルを実現するこ"
+"とができます。使用するアノテーションのほとんどは EJB 3.0 仕様で定義されていま"
+"す。 データ検証用のアノテーションは Hibernate Validator パッケージで定義され"
+"ています。Seam は Seam 独自のアノテーションセットを定義しています。 これにつ"
+"いて本章で説明していきます。"
 
 #. Tag: para
 #: Annotations.xml:16
@@ -213,7 +214,9 @@
 msgid ""
 "Disables Seam all interceptors on a particular component or method of a "
 "component."
-msgstr "コンポーネントのメソッドまたは特定コンポーネントにあるすべての Seam インターセプタを無効にします。"
+msgstr ""
+"コンポーネントのメソッドまたは特定コンポーネントにあるすべての Seam インター"
+"セプタを無効にします。"
 
 #. Tag: literal
 #: Annotations.xml:116
@@ -258,7 +261,10 @@
 "Specifies that a conversation scope component is conversational, meaning "
 "that no method of the component may be called unless a long-running "
 "conversation is active."
-msgstr "対話スコープのコンポーネントが対話形式であることを指定します。 つまり、 長期の対話がアクティブでない限りコンポーネントのメソッドは呼び出すことができないということです。"
+msgstr ""
+"対話スコープのコンポーネントが対話形式であることを指定します。 つまり、 長期"
+"の対話がアクティブでない限りコンポーネントのメソッドは呼び出すことができない"
+"ということです。"
 
 #. Tag: literal
 #: Annotations.xml:143
@@ -279,17 +285,22 @@
 "Limits the scope of a CONVERSATION-scoped component to just the parent "
 "conversation in which it was instantiated. The component instance will not "
 "be visible to nested child conversations, which will get their own instance."
-msgstr "CONVERSATION スコープのコンポーネントのスコープをそれがインスタンス化された親の対話だけに制限します。 コンポーネントのインスタンスはネストされる子対話からは見えなくなり、 それ自体のインスタンスを取得します。"
+msgstr ""
+"CONVERSATION スコープのコンポーネントのスコープをそれがインスタンス化された親"
+"の対話だけに制限します。 コンポーネントのインスタンスはネストされる子対話から"
+"は見えなくなり、 それ自体のインスタンスを取得します。"
 
 #. Tag: para
 #: Annotations.xml:153
-#, no-c-format
-#, fuzzy
+#, fuzzy, no-c-format
 msgid ""
 "Warning: this is ill-defined, since it implies that a component will be "
 "visible for some part of a request cycle, and invisible after that. It is "
 "not recommended that applications use this feature!"
-msgstr "警告: コンポーネントは要求サイクルの一部で可視的となりその後に見えなくなるという意味になるためこれは誤った定義です。 アプリケーションにこの機能を使用させるのはお薦めできません。"
+msgstr ""
+"警告: コンポーネントは要求サイクルの一部で可視的となりその後に見えなくなると"
+"いう意味になるためこれは誤った定義です。 アプリケーションにこの機能を使用させ"
+"るのはお薦めできません。"
 
 #. Tag: literal
 #: Annotations.xml:163
@@ -300,8 +311,10 @@
 #. Tag: programlisting
 #: Annotations.xml:166
 #, no-c-format
-msgid "<![CDATA[@Scope(APPLICATION) @Startup(depends=\"org.jboss.seam.bpm.jbpm\")]]>"
-msgstr "<![CDATA[@Scope(APPLICATION) @Startup(depends=\"org.jboss.seam.bpm.jbpm\")]]>"
+msgid ""
+"<![CDATA[@Scope(APPLICATION) @Startup(depends=\"org.jboss.seam.bpm.jbpm\")]]>"
+msgstr ""
+"<![CDATA[@Scope(APPLICATION) @Startup(depends=\"org.jboss.seam.bpm.jbpm\")]]>"
 
 #. Tag: para
 #: Annotations.xml:167
@@ -363,7 +376,8 @@
 "should be installed."
 msgstr ""
 "コンポーネントがデフォルトでインストールされる必要があるかどうかを指定しま"
-"す。 <literal>@Install</literal> アノテーションが欠落しているとコンポーネントはインストールが必要であるという意味になります。"
+"す。 <literal>@Install</literal> アノテーションが欠落しているとコンポーネント"
+"はインストールが必要であるという意味になります。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Annotations.xml:200
@@ -395,9 +409,9 @@
 "implemented by a certain class is installed. This is useful when the "
 "dependency doesn't have a single well-known name."
 msgstr ""
-"特定のクラスにより実装されるコンポーネントがインストールさ"
-"れる場合にのみインストールされることを指定します。 依存するコンポーネントの名"
-"前が不定である場合に便利です。"
+"特定のクラスにより実装されるコンポーネントがインストールされる場合にのみイン"
+"ストールされることを指定します。 依存するコンポーネントの名前が不定である場合"
+"に便利です。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Annotations.xml:212
@@ -476,8 +490,10 @@
 #. Tag: para
 #: Annotations.xml:252
 #, no-c-format
-msgid "<literal>MOCK</literal> &#8212; Precedence for mock objects used in testing"
-msgstr "<literal>MOCK</literal> &#8212; テストで使用される Mock オブジェクトの優先度"
+msgid ""
+"<literal>MOCK</literal> &#8212; Precedence for mock objects used in testing"
+msgstr ""
+"<literal>MOCK</literal> &#8212; テストで使用される Mock オブジェクトの優先度"
 
 #. Tag: literal
 #: Annotations.xml:263
@@ -544,7 +560,9 @@
 msgid ""
 "Specifies that a component will be automatically created, even if the client "
 "does not specify <literal>create=true</literal>."
-msgstr "クライアントが <literal>create=true</literal> を指定していない場合でもコンポーネントが自動的に作成されることを指定します。"
+msgstr ""
+"クライアントが <literal>create=true</literal> を指定していない場合でもコン"
+"ポーネントが自動的に作成されることを指定します。"
 
 #. Tag: title
 #: Annotations.xml:303
@@ -788,7 +806,9 @@
 msgid ""
 "Note that it is quite common for these annotations to occur together, for "
 "example:"
-msgstr "これらのアノテーションは同時に発生するのがかなり一般的ですので注意してください。 たとえば、"
+msgstr ""
+"これらのアノテーションは同時に発生するのがかなり一般的ですので注意してくださ"
+"い。 たとえば、"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Annotations.xml:432
@@ -931,7 +951,10 @@
 "<literal>autoCreate</literal> &#8212; specifies that this factory method "
 "should be automatically called whenever the variable is asked for, even if "
 "<literal>@In</literal> does not specify <literal>create=true</literal>."
-msgstr "<literal>autoCreate</literal> &#8212; <literal>@In</literal> が <literal>create=true</literal> を指定していない場合でも、 変数が求められると常にこのファクトリメソッドが自動的に呼び出されることを指定します。"
+msgstr ""
+"<literal>autoCreate</literal> &#8212; <literal>@In</literal> が "
+"<literal>create=true</literal> を指定していない場合でも、 変数が求められると"
+"常にこのファクトリメソッドが自動的に呼び出されることを指定します。"
 
 #. Tag: para
 #: Annotations.xml:518
@@ -1073,8 +1096,9 @@
 "context variables are destroyed. Note that destroy methods are only "
 "supported for JavaBeans and stateful session beans."
 msgstr ""
-"コンテキストが終了してそのコンテキストの変数が破棄されるときにメソッドが呼び出されることを指定します。 破棄のメソッドは JavaBeans およびステートフルセッショ"
-"ン Bean に対してしかサポートされないので注意してください。"
+"コンテキストが終了してそのコンテキストの変数が破棄されるときにメソッドが呼び"
+"出されることを指定します。 破棄のメソッドは JavaBeans およびステートフルセッ"
+"ション Bean に対してしかサポートされないので注意してください。"
 
 #. Tag: para
 #: Annotations.xml:613
@@ -1125,10 +1149,10 @@
 "If an instance does not exist and create is false, the event will not be "
 "observed. The default value for create is true."
 msgstr ""
-"指定されたタイプのイベントが発生するとこのメソッドが呼び出されるがインス"
-"タンスが存在しない場合は作成しないことを指定します。 インスタン"
-"スが存在せず create が false の場合は、 そのイベントは監視されません。 "
-"create のデフォルト値は true です。"
+"指定されたタイプのイベントが発生するとこのメソッドが呼び出されるがインスタン"
+"スが存在しない場合は作成しないことを指定します。 インスタンスが存在せず "
+"create が false の場合は、 そのイベントは監視されません。 create のデフォルト"
+"値は true です。"
 
 #. Tag: title
 #: Annotations.xml:645
@@ -1232,7 +1256,8 @@
 msgid ""
 "Specifies a jBPM process definition name that defines the pageflow for this "
 "conversation."
-msgstr "この対話のためのページフローを定義する jBPM プロセス定義の名前を定義します。"
+msgstr ""
+"この対話のためのページフローを定義する jBPM プロセス定義の名前を定義します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Annotations.xml:690
@@ -1776,7 +1801,8 @@
 msgid ""
 "<literal>viewId</literal> &#8212; specifies the JSF view id to redirect to. "
 "You can use EL here."
-msgstr "<literal>viewId</literal> &mdash; リダイレクトする JSF ビュー ID です。"
+msgstr ""
+"<literal>viewId</literal> &mdash; リダイレクトする JSF ビュー ID です。"
 
 #. Tag: para
 #: Annotations.xml:1083
@@ -2340,7 +2366,8 @@
 #: Annotations.xml:1457
 #, no-c-format
 msgid "Specifies that an annotation is a databinding annotation."
-msgstr "アノテーションがデータバインディングのアノテーションであることを指定します。"
+msgstr ""
+"アノテーションがデータバインディングのアノテーションであることを指定します。"
 
 #. Tag: literal
 #: Annotations.xml:1464
@@ -2492,4 +2519,3 @@
 msgstr ""
 "このインターセプタは特定のインターセプタよりスタック内でより深い位置に配置さ"
 "れることを指定します。"
-

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Cache.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Cache.po	2008-12-09 06:56:13 UTC (rev 82129)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Cache.po	2008-12-09 07:05:24 UTC (rev 82130)
@@ -4,7 +4,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Cache\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
-"POT-Creation-Date: 2008-09-30 00:13+0000\n"
+"POT-Creation-Date: 2008-12-02 05:14+0000\n"
 "PO-Revision-Date: 2008-11-26 15:01+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
@@ -21,8 +21,7 @@
 
 #. Tag: para
 #: Cache.xml:7
-#, no-c-format
-#, fuzzy
+#, fuzzy, no-c-format
 msgid ""
 "In almost all enterprise applications, the database is the primary "
 "bottleneck, and the least scalable tier of the runtime environment. People "
@@ -39,12 +38,15 @@
 msgstr ""
 "ほとんどの場合、 企業アプリケーションにおける主なボトルネックはデータベースで"
 "す。 そして、 データベースは実行環境の中ではもっともスケーラブルしにくい部分"
-"です。 PHP や Ruby 環境にある人々はいわゆる \"shared nothing\" アーキテクチャにす"
-"れば拡張があると言うでしょう。 確かにそれは事実かもしれませんが、 クラスタ構"
-"成の複数ノード間で何もリソースを共有しないで実装できるマルチユーザーのアプリケーションというのはあまり見たことがありません。 愚かな彼らが本当に考えているのは「データベース以外は」 \"shared nothing\" というアーキテクチャでしょう。 マルチユーザ用アプリケーションを拡張しにくくしているのは、 もちろんデータベース共有です &mdash; "
-"したがって、このアーキテクチャに高い拡張性があると主張するのは無理があります"
-"が、 彼らはこうした数々のアプリケーションにたくさんの時間を割いています。 "
-"rude??? "
+"です。 PHP や Ruby 環境にある人々はいわゆる \"shared nothing\" アーキテクチャ"
+"にすれば拡張があると言うでしょう。 確かにそれは事実かもしれませんが、 クラス"
+"タ構成の複数ノード間で何もリソースを共有しないで実装できるマルチユーザーのア"
+"プリケーションというのはあまり見たことがありません。 愚かな彼らが本当に考えて"
+"いるのは「データベース以外は」 \"shared nothing\" というアーキテクチャでしょ"
+"う。 マルチユーザ用アプリケーションを拡張しにくくしているのは、 もちろんデー"
+"タベース共有です &mdash; したがって、このアーキテクチャに高い拡張性があると主"
+"張するのは無理がありますが、 彼らはこうした数々のアプリケーションにたくさんの"
+"時間を割いています。 rude??? "
 
 #. Tag: para
 #: Cache.xml:22
@@ -126,14 +128,14 @@
 "cache, unless you read thousands of objects into a single persistence "
 "context."
 msgstr ""
-"特に、 Seam が管理する永続コンテキスト(あるいは対話スコープのステートフルセッ"
-"ション Bean に関連付けられた EJB コンテナ管理の拡張永続コンテキスト)は現在"
-"の対話に読み込まれているデータのキャッシュとして動作します。 このキャッシュのヒッ"
-"ト率は通常はとても高くなります! クラスタ環境では Seam が管理する永続コンテキ"
-"ストは Seam によってレプリケーションが最適化され、 データベースのトランザクショ"
-"ンの一貫性を気にする必要はありません(楽観的ロックで充分です)。 ひとつの永続"
-"コンテキストに何千ものオブジェクトを読み込まない限り、このキャッシュの効率に"
-"ついてあまり気にする必要はありません。"
+"特に、 Seam が管理する永続コンテキスト(あるいは対話スコープのステートフル"
+"セッション Bean に関連付けられた EJB コンテナ管理の拡張永続コンテキスト)は現"
+"在の対話に読み込まれているデータのキャッシュとして動作します。 このキャッシュ"
+"のヒット率は通常はとても高くなります! クラスタ環境では Seam が管理する永続コ"
+"ンテキストは Seam によってレプリケーションが最適化され、 データベースのトラン"
+"ザクションの一貫性を気にする必要はありません(楽観的ロックで充分です)。 ひと"
+"つの永続コンテキストに何千ものオブジェクトを読み込まない限り、このキャッシュ"
+"の効率についてあまり気にする必要はありません。"
 
 #. Tag: para
 #: Cache.xml:78
@@ -183,7 +185,12 @@
 "topic. In this section we'll discuss the use of JBossCache directly, via the "
 "<literal>pojoCache</literal> component, or as the page fragment cache, via "
 "the <literal>&lt;s:cache&gt;</literal> control."
-msgstr "2 次キャッシュを説明しようとすると非常に複雑になりますので、 詳細についてはお使いの ORM ソリューションに関する文書を参照する必要があります。 本章では JBossCache を <literal>pojoCache</literal> コンポーネントで直接使用する方法や <literal>&lt;s:cache&gt;</literal> コントロールでページ断片のキャッシュとして使用する方法を説明していきます。"
+msgstr ""
+"2 次キャッシュを説明しようとすると非常に複雑になりますので、 詳細についてはお"
+"使いの ORM ソリューションに関する文書を参照する必要があります。 本章では "
+"JBossCache を <literal>pojoCache</literal> コンポーネントで直接使用する方法"
+"や <literal>&lt;s:cache&gt;</literal> コントロールでページ断片のキャッシュと"
+"して使用する方法を説明していきます。"
 
 #. Tag: title
 #: Cache.xml:111
@@ -207,7 +214,9 @@
 "jboss.cache.aop.PojoCache</literal> のインスタンスを管理します。 不変の Java "
 "オブジェクトであれば安全にキャッシュに置くことができ、 オブジェクトはクラスタ"
 "内でレプリケーションされます (レプリケーションが有効な場合)。 変更の可能性が"
-"あるオブジェクトをキャッシュに持ちたい場合は、 JBossCache のバイトコードプリプロセッサを実行してオブジェクトに対する変更が自動的に検知されレプリケーションが必ず行われるようにする必要があります。"
+"あるオブジェクトをキャッシュに持ちたい場合は、 JBossCache のバイトコードプリ"
+"プロセッサを実行してオブジェクトに対する変更が自動的に検知されレプリケーショ"
+"ンが必ず行われるようにする必要があります。"
 
 #. Tag: para
 #: Cache.xml:123
@@ -221,9 +230,9 @@
 "information."
 msgstr ""
 "<literal>pojoCache</literal> を使うには、 クラスパスに JBossCache の jar を置"
-"き <literal>treecache.xml</literal> というリソースに適切な cache の設定を記述す"
-"るだけです。 JBossCache には恐ろしく厄介で紛らわしい設定がたくさんあるのでこ"
-"こでは説明しません。 詳細については、 JBossCache の文書を参照してください。"
+"き <literal>treecache.xml</literal> というリソースに適切な cache の設定を記述"
+"するだけです。 JBossCache には恐ろしく厄介で紛らわしい設定がたくさんあるので"
+"ここでは説明しません。 詳細については、 JBossCache の文書を参照してください。"
 
 #. Tag: para
 #: Cache.xml:132
@@ -232,8 +241,8 @@
 "You can find a sample <literal>treecache.xml</literal> in <literal>examples/"
 "blog/resources/treecache.xml</literal>."
 msgstr ""
-"サンプルの <literal>treecache.xml</literal> は <literal>examples/"
-"blog/resources/treecache.xml</literal> にあります。"
+"サンプルの <literal>treecache.xml</literal> は <literal>examples/blog/"
+"resources/treecache.xml</literal> にあります。"
 
 #. Tag: para
 #: Cache.xml:138
@@ -243,7 +252,11 @@
 "configuration go directly into the EAR. Make sure you place both "
 "<literal>jboss-cache.jar</literal> and <literal>jgroups.jar</literal> in "
 "your EAR's lib folder."
-msgstr "Seam の EAR デプロイメントの場合、 JBossCache の jar と設定ファイルを EAR に直接含めることをお勧めします。 EAR の lib フォルダに <literal>jboss-cache.jar</literal> と <literal>jgroups.jar</literal> の両方を必ず配置してください。"
+msgstr ""
+"Seam の EAR デプロイメントの場合、 JBossCache の jar と設定ファイルを EAR に"
+"直接含めることをお勧めします。 EAR の lib フォルダに <literal>jboss-cache."
+"jar</literal> と <literal>jgroups.jar</literal> の両方を必ず配置してくださ"
+"い。"
 
 #. Tag: para
 #: Cache.xml:145
@@ -338,11 +351,11 @@
 "it. (Put the jars in the EAR, wade through the scary configuration options, "
 "etc.)"
 msgstr ""
-"JBossCache の利用でもっとも興味深いのは、 JSF におけるページ断片のキャッ"
-"シュ問題を解決する <literal>&lt;s:cache&gt;</literal> タグです。 "
-"<literal>&lt;s:cache&gt;</literal> は内部的に <literal>pojoCache</literal> を"
-"使うので、 使用する前に前述の手順を行う必要があります (EAR に jar を入れる、 "
-"やっかいな設定を切り抜ける、などの手順)。"
+"JBossCache の利用でもっとも興味深いのは、 JSF におけるページ断片のキャッシュ"
+"問題を解決する <literal>&lt;s:cache&gt;</literal> タグです。 <literal>&lt;s:"
+"cache&gt;</literal> は内部的に <literal>pojoCache</literal> を使うので、 使用"
+"する前に前述の手順を行う必要があります (EAR に jar を入れる、 やっかいな設定"
+"を切り抜ける、などの手順)。"
 
 #. Tag: para
 #: Cache.xml:171
@@ -442,4 +455,3 @@
 msgstr ""
 "あるいは、変更を即座にユーザに見せる必要がないのであれば、JBossCacheノードの"
 "有効期限を短く設定しても良いでしょう。"
-

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Controls.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Controls.po	2008-12-09 06:56:13 UTC (rev 82129)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Controls.po	2008-12-09 07:05:24 UTC (rev 82130)
@@ -4,7 +4,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Controls\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
-"POT-Creation-Date: 2008-09-30 00:14+0000\n"
+"POT-Creation-Date: 2008-12-02 05:14+0000\n"
 "PO-Revision-Date: 2008-11-28 17:07+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
@@ -29,8 +29,11 @@
 "Apache MyFaces Trinidad tag libraries for use with Seam. We do not recommend "
 "the use of the Tomahawk tag library."
 msgstr ""
-"Seam には Seam での作業に便利な JSF コントロールがいくつか含まれています。 "
-"組み込み JSF コントロールおよび他のサードパーティのライブラリからのコントロールの補完を目的としています。 Seam と併用する際は、 JBoss RichFaces および Apache MyFaces Trinidad タグライブラリの使用を推奨します。 Tomahawk タグライブラリの使用はお薦めできません。"
+"Seam には Seam での作業に便利な JSF コントロールがいくつか含まれています。 組"
+"み込み JSF コントロールおよび他のサードパーティのライブラリからのコントロール"
+"の補完を目的としています。 Seam と併用する際は、 JBoss RichFaces および "
+"Apache MyFaces Trinidad タグライブラリの使用を推奨します。 Tomahawk タグライ"
+"ブラリの使用はお薦めできません。"
 
 #. Tag: title
 #: Controls.xml:15
@@ -45,8 +48,8 @@
 "To use these tags, define the \"<literal>s</literal>\" namespace in your "
 "page as follows (facelets only):"
 msgstr ""
-"これらのタグを使用するには、 以下のように使用するページで "
-"\"<literal>s</literal>\" 名前空間を定義します (facelets のみ)。"
+"これらのタグを使用するには、 以下のように使用するページで \"<literal>s</"
+"literal>\" 名前空間を定義します (facelets のみ)。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Controls.xml:22
@@ -198,7 +201,10 @@
 "You can specify both <literal>view</literal> and <literal>action</literal> "
 "on <literal>&lt;s:link /&gt;</literal>. In this case, the action wil be "
 "called once the redirect to the specified view has occured."
-msgstr "<literal>&lt;s:link /&gt;</literal> で <literal>view</literal> と <literal>action</literal> の両方を指定できます。 この場合アクションは指定ビューへのリダイレクトが発生してから呼び出されます。"
+msgstr ""
+"<literal>&lt;s:link /&gt;</literal> で <literal>view</literal> と "
+"<literal>action</literal> の両方を指定できます。 この場合アクションは指定"
+"ビューへのリダイレクトが発生してから呼び出されます。"
 
 #. Tag: literal
 #: Controls.xml:103
@@ -213,8 +219,8 @@
 "Add the conversation id to JSF link or button (e.g. <literal>&lt;h:"
 "commandLink /&gt;</literal> , <literal>&lt;s:button /&gt;</literal>)."
 msgstr ""
-"対話 id を JSF リンクまたはボタンに追加します (<literal>&lt;h:"
-"commandLink /&gt;</literal>、 <literal>&lt;s:button /&gt;</literal>)。"
+"対話 id を JSF リンクまたはボタンに追加します (<literal>&lt;h:commandLink /"
+"&gt;</literal>、 <literal>&lt;s:button /&gt;</literal>)。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:115
@@ -291,7 +297,10 @@
 "You can specify both <literal>view</literal> and <literal>action</literal> "
 "on <literal>&lt;s:link /&gt;</literal>. In this case, the action will be "
 "called once the redirect to the specified view has occured."
-msgstr "<literal>&lt;s:link /&gt;</literal> で <literal>view</literal> と <literal>action</literal> の両方を指定できます。 この場合アクションは指定ビューへのリダイレクトが発生してから呼び出されます。"
+msgstr ""
+"<literal>&lt;s:link /&gt;</literal> で <literal>view</literal> と "
+"<literal>action</literal> の両方を指定できます。 この場合アクションは指定"
+"ビューへのリダイレクトが発生してから呼び出されます。"
 
 #. Tag: literal
 #: Controls.xml:204
@@ -345,7 +354,9 @@
 msgid ""
 "Specify the default action to run when the form is submitted using the enter "
 "key."
-msgstr "エンターキーを使ってフォームがサブミットされた場合に実行するデフォルトのアクションを指定します。"
+msgstr ""
+"エンターキーを使ってフォームがサブミットされた場合に実行するデフォルトのアク"
+"ションを指定します。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:247
@@ -354,7 +365,10 @@
 "Currently you can only nest it inside buttons (e.g. <literal>&lt;h:"
 "commandButton /&gt;</literal>, <literal>&lt;a:commandButton /&gt;</literal> "
 "or <literal>&lt;tr:commandButton /&gt;</literal>)."
-msgstr "現在これはボタン内でしかネストできません (<literal>&lt;h:commandButton /&gt;</literal>、 <literal>&lt;a:commandButton /&gt;</literal> <literal>&lt;tr:commandButton /&gt;</literal> など)。"
+msgstr ""
+"現在これはボタン内でしかネストできません (<literal>&lt;h:commandButton /&gt;"
+"</literal>、 <literal>&lt;a:commandButton /&gt;</literal> <literal>&lt;tr:"
+"commandButton /&gt;</literal> など)。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:253
@@ -362,7 +376,9 @@
 msgid ""
 "You must specify an id on the action source. You can only have one default "
 "action per form."
-msgstr "アクションソースで id を指定しなければなりません。 1 フォームにつき 1 デフォルトアクションしか持てません。"
+msgstr ""
+"アクションソースで id を指定しなければなりません。 1 フォームにつき 1 デフォ"
+"ルトアクションしか持てません。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Controls.xml:264
@@ -430,7 +446,9 @@
 msgid ""
 "The converter works with any managed entity which has an <literal>@Id</"
 "literal> annotation - either simple or composite."
-msgstr "コンバータは <literal>@Id</literal> アノテーションを持つ管理エンティティならいずれとでも動作します。"
+msgstr ""
+"コンバータは <literal>@Id</literal> アノテーションを持つ管理エンティティなら"
+"いずれとでも動作します。"
 
 #. Tag: emphasis
 #: Controls.xml:304 Controls.xml:746
@@ -446,9 +464,9 @@
 "linkend=\"persistence.seam-managed-transactions\"/>) with <literal>&lt;s:"
 "convertEntity /&gt;</literal>."
 msgstr ""
-"<emphasis>Seam 管理のトランザクション</emphasis> (<xref "
-"linkend=\"persistence.seam-managed-transactions\"/> を参照) は "
-"<literal>&lt;s:convertEntity /&gt;</literal> で使用しなければなりません。"
+"<emphasis>Seam 管理のトランザクション</emphasis> (<xref linkend="
+"\"persistence.seam-managed-transactions\"/> を参照) は <literal>&lt;s:"
+"convertEntity /&gt;</literal> で使用しなければなりません。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:312
@@ -480,7 +498,9 @@
 msgid ""
 "If you are using a <emphasis>Managed Hibernate Session</emphasis> then you "
 "need to set it in components.xml:"
-msgstr "<emphasis>管理 Hibernate セッション</emphasis> を使用している場合は components.xml にセットする必要があります。"
+msgstr ""
+"<emphasis>管理 Hibernate セッション</emphasis> を使用している場合は "
+"components.xml にセットする必要があります。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Controls.xml:323
@@ -501,7 +521,10 @@
 "If you want to use more than one entity manager with the entity converter, "
 "you can create a copy of the entity converter for each entity manager in "
 "components.xml:"
-msgstr "エンティティコンバータで複数のエンティティマネージャを使用したい場合は components.xml で各エンティティマネージャに対してエンティティコンバータのコピーを作成することができます。"
+msgstr ""
+"エンティティコンバータで複数のエンティティマネージャを使用したい場合は "
+"components.xml で各エンティティマネージャに対してエンティティコンバータのコ"
+"ピーを作成することができます。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Controls.xml:331
@@ -707,7 +730,9 @@
 msgid ""
 "<literal>template</literal> &#8212; the facelets template to use to decorate "
 "the component"
-msgstr "<literal>template</literal> &#8212; コンポーネントの装飾に使用する facelets のテンプレートです。"
+msgstr ""
+"<literal>template</literal> &#8212; コンポーネントの装飾に使用する facelets "
+"のテンプレートです。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:415
@@ -719,8 +744,11 @@
 "component being decorated as required, and <literal>#{invalid}</literal> "
 "evaluates to <literal>true</literal> if a validation error occurs."
 msgstr ""
-"<literal>#{invalid}</literal> と <literal>#{required}</literal> は <literal>s:decorate</literal> 内で使用できます。 要求されたら入力コンポーネントが装飾されるようセットしている場合、 <literal>#{required}</"
-"literal> は <literal>true</literal> に評価します。 検証エラーが発生すると <literal>#{invalid}</literal> が <literal>true</literal> に評価します。"
+"<literal>#{invalid}</literal> と <literal>#{required}</literal> は "
+"<literal>s:decorate</literal> 内で使用できます。 要求されたら入力コンポーネン"
+"トが装飾されるようセットしている場合、 <literal>#{required}</literal> は "
+"<literal>true</literal> に評価します。 検証エラーが発生すると <literal>#"
+"{invalid}</literal> が <literal>true</literal> に評価します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Controls.xml:425
@@ -881,8 +909,9 @@
 "nearest JSF input component. It is often used with <literal>&lt;s:"
 "decorate&gt;</literal>."
 msgstr ""
-"JSF 入力フィールドをそのラベルで「装飾」します。 ラベルは HTML <literal>&lt;label&gt;</literal> 内に配置され、 最も近い JSF 入力コンポーネントに関連付けられます。 よく <literal>&lt;s:"
-"decorate&gt;</literal> で使用されます。"
+"JSF 入力フィールドをそのラベルで「装飾」します。 ラベルは HTML <literal>&lt;"
+"label&gt;</literal> 内に配置され、 最も近い JSF 入力コンポーネントに関連付け"
+"られます。 よく <literal>&lt;s:decorate&gt;</literal> で使用されます。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:496 Controls.xml:812
@@ -894,7 +923,8 @@
 #: Controls.xml:501 Controls.xml:817
 #, no-c-format
 msgid "<literal>styleClass</literal> &#8212; The control's style class"
-msgstr "<literal>styleClass</literal> &mdash; コントロールのスタイルクラスです。"
+msgstr ""
+"<literal>styleClass</literal> &mdash; コントロールのスタイルクラスです。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Controls.xml:508
@@ -1092,7 +1122,9 @@
 msgid ""
 "<literal>var</literal>&#8212; defines the name of the local variable that "
 "holds the current object during iteration"
-msgstr "<literal>var</literal> &mdash; 反復中に現在のオブジェクトを保持するローカルの変数名を定義します。"
+msgstr ""
+"<literal>var</literal> &mdash; 反復中に現在のオブジェクトを保持するローカルの"
+"変数名を定義します。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:640
@@ -1108,15 +1140,15 @@
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:647
-#, no-c-format
-#, fuzzy
+#, fuzzy, no-c-format
 msgid ""
 "<literal>itemValue</literal> &#8212; Value to return to the server if this "
 "option is selected. Optional, by default the <literal>var</literal> object "
 "is used. Can reference the <literal>var</literal> variable."
 msgstr ""
-"<literal>itemValue</literal> &#8212; このオプションが選択された場合サーバーに返す値です。 Optional, by default the <literal>var</literal> object "
-"is used. Can reference the <literal>var</literal> variable."
+"<literal>itemValue</literal> &#8212; このオプションが選択された場合サーバーに"
+"返す値です。 Optional, by default the <literal>var</literal> object is used. "
+"Can reference the <literal>var</literal> variable."
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:656
@@ -1139,8 +1171,8 @@
 "specified then selecting this value will cause a validation error)."
 msgstr ""
 "<literal>noSelectionLabel</literal> &mdash; (オプションの)ラベルを指定して一"
-"覧の文頭に配置します (<literal>required=\"true\"</literal> も指定されると、 この"
-"値の選択により検証エラーとなる)。"
+"覧の文頭に配置します (<literal>required=\"true\"</literal> も指定されると、 "
+"この値の選択により検証エラーとなる)。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:672
@@ -1200,10 +1232,10 @@
 "displays a document, we might use <literal>key=\"Document-#{document.id}\"</"
 "literal>."
 msgstr ""
-"<literal>key</literal> &mdash; 表示されたコンテンツをキャッシュする"
-"キーです。 値式である場合がほとんです。 たとえば、 あるドキュメントを表示し"
-"ているページの一部をキャッシュする場合は <literal>key=\"Document-#"
-"{document.id}\"</literal> を使うことができます。"
+"<literal>key</literal> &mdash; 表示されたコンテンツをキャッシュするキーで"
+"す。 値式である場合がほとんです。 たとえば、 あるドキュメントを表示している"
+"ページの一部をキャッシュする場合は <literal>key=\"Document-#{document.id}\"</"
+"literal> を使うことができます。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:709
@@ -1212,8 +1244,8 @@
 "<literal>enabled</literal> &#8212; a value expression that determines if the "
 "cache should be used."
 msgstr ""
-"<literal>enabled</literal> &mdash; キャッシュが使用される必要があるかどうか"
-"を定義する値式です。"
+"<literal>enabled</literal> &mdash; キャッシュが使用される必要があるかどうかを"
+"定義する値式です。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:715
@@ -1389,7 +1421,9 @@
 msgid ""
 "<literal>contentType</literal> &#8212; this value binding receives the "
 "file's content type (optional)."
-msgstr "<literal>contentType</literal> &mdash; この値バインディングはファイルのコンテントタイプを受け取ります (オプション)。"
+msgstr ""
+"<literal>contentType</literal> &mdash; この値バインディングはファイルのコンテ"
+"ントタイプを受け取ります (オプション)。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:792
@@ -1408,8 +1442,8 @@
 "<literal>fileSize</literal> &#8212; this value binding receives the file "
 "size (optional)."
 msgstr ""
-"<literal>fileSize</literal> &mdash; この値バインディングはファイルサイズを受け取"
-"ります(オプション)。"
+"<literal>fileSize</literal> &mdash; この値バインディングはファイルサイズを受"
+"け取ります(オプション)。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:804
@@ -1490,7 +1524,8 @@
 "specify it here. This name should be unique"
 msgstr ""
 "<literal>fileName</literal> &mdash; 指定されていない場合、 提供されるイメージ"
-"には生成されたファイル名が付きます。 ファイルに名前を付けたい場合はここで指定します。 この名前は固有でなければなりません。"
+"には生成されたファイル名が付きます。 ファイルに名前を付けたい場合はここで指定"
+"します。 この名前は固有でなければなりません。"
 
 #. Tag: emphasis
 #: Controls.xml:867
@@ -1544,7 +1579,8 @@
 #: Controls.xml:904
 #, no-c-format
 msgid "<literal>factor</literal> &#8212; scale the image by the given factor"
-msgstr "<literal>factor</literal> &mdash; 特定の要素でイメージを縮小/拡大します。"
+msgstr ""
+"<literal>factor</literal> &mdash; 特定の要素でイメージを縮小/拡大します。"
 
 #. Tag: literal
 #: Controls.xml:914
@@ -1589,12 +1625,12 @@
 "original image and <literal>image.setBufferedImage()</literal> to set your "
 "transformed image. Transforms are applied in the order specified in the view."
 msgstr ""
-"独自の変換を作成するのも簡単です。 <literal>org.jboss.seam.ui.graphicImage.ImageTransform</literal> を実装する "
-"<literal>UIComponent</literal> を作成します。 <literal>applyTransform()</"
-"literal> メソッド内で、 オリジナルのイメージを取得するために <literal>image."
-"getBufferedImage()</literal> 、 変換されたイメージをセットするために "
-"<literal>image.setBufferedImage()</literal> をそれぞれ使用します。 このビュー"
-"内で指定されている順序に従って変換は適用されます。"
+"独自の変換を作成するのも簡単です。 <literal>org.jboss.seam.ui.graphicImage."
+"ImageTransform</literal> を実装する <literal>UIComponent</literal> を作成しま"
+"す。 <literal>applyTransform()</literal> メソッド内で、 オリジナルのイメージ"
+"を取得するために <literal>image.getBufferedImage()</literal> 、 変換されたイ"
+"メージをセットするために <literal>image.setBufferedImage()</literal> をそれぞ"
+"れ使用します。 このビュー内で指定されている順序に従って変換は適用されます。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Controls.xml:957
@@ -1620,7 +1656,8 @@
 #: Controls.xml:964
 #, no-c-format
 msgid "Generates the Javascript stubs required to use Seam Remoting."
-msgstr "Seam リモーティングの使用に必要とされる Javascript スタブを生成します。"
+msgstr ""
+"Seam リモーティングの使用に必要とされる Javascript スタブを生成します。"
 
 #. Tag: para
 #: Controls.xml:971
@@ -1629,7 +1666,10 @@
 "<literal>include</literal> &#8212; a comma-separated list of the component "
 "names (or fully qualified class names)for which to generate Seam Remoting "
 "Javascript stubs. See <xref linkend=\"remoting\"/> for more details."
-msgstr "<literal>include</literal> &#8212; Seam リモーティング Javascript スタブの生成に要されるコンポーネント名 (または完全修飾クラス名) をコンマで区切った一覧です。 詳しくは <xref linkend=\"remoting\"/> を参照してください。"
+msgstr ""
+"<literal>include</literal> &#8212; Seam リモーティング Javascript スタブの生"
+"成に要されるコンポーネント名 (または完全修飾クラス名) をコンマで区切った一覧"
+"です。 詳しくは <xref linkend=\"remoting\"/> を参照してください。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Controls.xml:981
@@ -1653,7 +1693,9 @@
 msgid ""
 "Seam also provides annotations to allow you to use Seam components as JSF "
 "converters and validators:"
-msgstr "Seam は Seam コンポーネントを JSF コンバータおよびバリデータとして使用できるようにするためのアノテーションも提供しています。"
+msgstr ""
+"Seam は Seam コンポーネントを JSF コンバータおよびバリデータとして使用できる"
+"ようにするためのアノテーションも提供しています。"
 
 #. Tag: literal
 #: Controls.xml:998
@@ -1724,7 +1766,10 @@
 "Registers the Seam component as a JSF converter. Shown here is a converter "
 "which is able to access the JPA EntityManager inside a JTA transaction, when "
 "converting the value back to it's object representation."
-msgstr "Seam コンポーネントを JSF コンバータとして登録します。 値をそのオブジェクト表現に変換して戻す場合、 JTA トランザクション内の JPA EntityManager にアクセス可能なコンバーターを以下に示します。"
+msgstr ""
+"Seam コンポーネントを JSF コンバータとして登録します。 値をそのオブジェクト表"
+"現に変換して戻す場合、 JTA トランザクション内の JPA EntityManager にアクセス"
+"可能なコンバーターを以下に示します。"
 
 #. Tag: literal
 #: Controls.xml:1015
@@ -1783,5 +1828,7 @@
 "Registers the Seam component as a JSF validator. Shown here is a validator "
 "which injects another Seam component; the injected component is used to "
 "validate the value."
-msgstr "Seam コンポーネントを JSF バリデータとして登録します。 別の Seam コンポーネントをインジェクトするバリデータを以下に示します。 インジェクトされるコンポーネントはその値の検証に使用されます。"
-
+msgstr ""
+"Seam コンポーネントを JSF バリデータとして登録します。 別の Seam コンポーネン"
+"トをインジェクトするバリデータを以下に示します。 インジェクトされるコンポーネ"
+"ントはその値の検証に使用されます。"

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Hsearch.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Hsearch.po	2008-12-09 06:56:13 UTC (rev 82129)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Hsearch.po	2008-12-09 07:05:24 UTC (rev 82130)
@@ -4,7 +4,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Hsearch\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
-"POT-Creation-Date: 2008-09-30 00:14+0000\n"
+"POT-Creation-Date: 2008-12-02 05:14+0000\n"
 "PO-Revision-Date: 2008-11-28 12:27+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
@@ -27,8 +27,7 @@
 
 #. Tag: para
 #: Hsearch.xml:10
-#, no-c-format
-#, fuzzy
+#, fuzzy, no-c-format
 msgid ""
 "Full text search engines like Apache Luceneâ„¢ are a very powerful technology "
 "that bring full text and efficient queries to applications. Hibernate "
@@ -41,10 +40,17 @@
 "and querying mismatch). But the benefits of speed and efficiency far "
 "outweigh these limitations."
 msgstr ""
-"Apache Luceneâ„¢ のようなテキスト完全検索エンジンはアプリケーションに完全なテキストや効率的なクエリーをもたらす非常にパワフルなテクノロジーです。 Apache Lucene をベースに使用する Hibernate Search は、 いくつかの追加アノテーションでドメインモデルにインデックスを付ける、 データベースとインデックスの同期管理を行う、 完全テキストクエリーで合致する通常の管理オブジェクトを返すなどを行うことができます。 ただし、 テキストインデックスに対してオブジェクトドメインモデルを処理する場合に発生するミスマッチがあるので注意してください (インデックスを最新の状態に維持する、 インデックス構造とドメインモデル間のミスマッチ、 およびミスマッチのクエリー)。 ただし、 速度や効率性はこうした制約をã!
 ¯ã‚‹ã‹ã«ä¸Šå›žã‚‹åˆ©ç‚¹ã¨ãªã‚Šã¾ã™ã€‚ "
-"(keeping the "
-"index up to date, mismatch between the index structure and the domain model, "
-"and querying mismatch)?"
+"Apache Lucene™ のようなテキスト完全検索エンジンはアプリケーションに完全なテキ"
+"ストや効率的なクエリーをもたらす非常にパワフルなテクノロジーです。 Apache "
+"Lucene をベースに使用する Hibernate Search は、 いくつかの追加アノテーション"
+"でドメインモデルにインデックスを付ける、 データベースとインデックスの同期管理"
+"を行う、 完全テキストクエリーで合致する通常の管理オブジェクトを返すなどを行う"
+"ことができます。 ただし、 テキストインデックスに対してオブジェクトドメインモ"
+"デルを処理する場合に発生するミスマッチがあるので注意してください (インデック"
+"スを最新の状態に維持する、 インデックス構造とドメインモデル間のミスマッチ、 "
+"およびミスマッチのクエリー)。 ただし、 速度や効率性はこうした制約をはるかに上"
+"回る利点となります。 (keeping the index up to date, mismatch between the "
+"index structure and the domain model, and querying mismatch)?"
 
 #. Tag: para
 #: Hsearch.xml:21
@@ -53,7 +59,10 @@
 "Hibernate Search has been designed to integrates nicely and as naturally as "
 "possible with JPA and Hibernate. As a natural extension, JBoss Seam provides "
 "an Hibernate Search integration."
-msgstr "Hibernate Search は JPA と Hibernate の自然で調和のとれた統合を行うよう設計されています。 自然な拡張として JBoss Seam は Hibernate Search 統合を実現します。"
+msgstr ""
+"Hibernate Search は JPA と Hibernate の自然で調和のとれた統合を行うよう設計さ"
+"れています。 自然な拡張として JBoss Seam は Hibernate Search 統合を実現しま"
+"す。"
 
 #. Tag: para
 #: Hsearch.xml:25
@@ -63,8 +72,9 @@
 "reference/en/html_single/\">Hibernate Search documentation</ulink> for "
 "information specific to the Hibernate Search project."
 msgstr ""
-"Hibernate Search プロジェクトに関する詳細は <ulink url=\"http://www.hibernate.org/hib_docs/search/"
-"reference/en/html_single/\">Hibernate Search documentation</ulink> を参照してください。"
+"Hibernate Search プロジェクトに関する詳細は <ulink url=\"http://www."
+"hibernate.org/hib_docs/search/reference/en/html_single/\">Hibernate Search "
+"documentation</ulink> を参照してください。"
 
 #. Tag: title
 #: Hsearch.xml:31
@@ -78,7 +88,9 @@
 msgid ""
 "HIbernate Search integration in Seam is marked as technology preview, so "
 "standard support is not guaranteed."
-msgstr "Seam での Hibernate Search 統合はテクノロジープレビューとなっているため標準のサポートは保証されません。"
+msgstr ""
+"Seam での Hibernate Search 統合はテクノロジープレビューとなっているため標準の"
+"サポートは保証されません。"
 
 #. Tag: title
 #: Hsearch.xml:39
@@ -93,8 +105,8 @@
 "Hibernate Search is configured either in the <filename>META-INF/persistence."
 "xml</filename> or <filename>hibernate.cfg.xml</filename> file."
 msgstr ""
-"Hibernate Search は <filename>META-INF/persistence."
-"xml</filename> または <filename>hibernate.cfg.xml</filename> いずれかのファイルで設定されます。"
+"Hibernate Search は <filename>META-INF/persistence.xml</filename> または "
+"<filename>hibernate.cfg.xml</filename> いずれかのファイルで設定されます。"
 
 #. Tag: para
 #: Hsearch.xml:45
@@ -102,7 +114,9 @@
 msgid ""
 "Hibernate Search configuration has sensible defaults for most configuration "
 "parameters. Here is a minimal persistence unit configuration to get started."
-msgstr "Hibernate Search 設定ではほとんどの設定パラメータに実用的なデフォルトがあります。 手始めに必要な最小の永続ユニット設定を示します。"
+msgstr ""
+"Hibernate Search 設定ではほとんどの設定パラメータに実用的なデフォルトがありま"
+"す。 手始めに必要な最小の永続ユニット設定を示します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Hsearch.xml:49
@@ -141,7 +155,9 @@
 "If you plan to target Hibernate Annotations or EntityManager 3.2.x (embedded "
 "into JBoss AS 4.2.GA), you also need to configure the appropriate event "
 "listeners."
-msgstr "Hibernate Annotations または EntityManager 3.2.x (JBoss AS 4.2.GA に組み込み) を目標としている場合は適切なイベントリスナーも設定する必要があります。"
+msgstr ""
+"Hibernate Annotations または EntityManager 3.2.x (JBoss AS 4.2.GA に組み込"
+"み) を目標としている場合は適切なイベントリスナーも設定する必要があります。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Hsearch.xml:55
@@ -201,7 +217,9 @@
 msgid ""
 "This step is no longer necessary if Hibernate Annotation or EntityManager "
 "3.3.x are used."
-msgstr "Hibernate Annotation または EntityManager 3.3.x を使用する場合はこの手順は必要なくなります。"
+msgstr ""
+"Hibernate Annotation または EntityManager 3.3.x を使用する場合はこの手順は必"
+"要なくなります。"
 
 #. Tag: para
 #: Hsearch.xml:62
@@ -235,7 +253,9 @@
 msgid ""
 "If you deploy those in a EAR, don't forget to update <filename>application."
 "xml</filename>"
-msgstr "これらを EAR にデプロイする場合には <filename>application.xml</filename> の更新を忘れないようにしてください。"
+msgstr ""
+"これらを EAR にデプロイする場合には <filename>application.xml</filename> の更"
+"新を忘れないようにしてください。"
 
 #. Tag: title
 #: Hsearch.xml:86
@@ -251,8 +271,10 @@
 "the <ulink url=\"http://www.hibernate.org/hib_docs/search/reference/en/"
 "html_single/\">reference documentation</ulink> for more informations."
 msgstr ""
-"Hibernate Search はアノテーションを使ってエンティティを Lucene インデックスにマッピングします。 詳細については <ulink url=\"http://www.hibernate.org/hib_docs/search/reference/en/"
-"html_single/\">reference documentation</ulink> を確認してください。"
+"Hibernate Search はアノテーションを使ってエンティティを Lucene インデックスに"
+"マッピングします。 詳細については <ulink url=\"http://www.hibernate.org/"
+"hib_docs/search/reference/en/html_single/\">reference documentation</ulink> "
+"を確認してください。"
 
 #. Tag: para
 #: Hsearch.xml:93
@@ -263,7 +285,12 @@
 "lines of code. The main API the application interacts with is the "
 "<classname>FullTextSession</classname> API (subclass of Hibernate's "
 "<classname>Session</classname>)."
-msgstr "Hibernate Search は API および JPA / Hibernate のセマンティックで完全統合されます。 HQL または Criteria ベースのクエリーからの切り替えには数行のコードが必要になるだけです。 アプリケーションが更新を行うメインの API は <classname>FullTextSession</classname> API (Hibernate の <classname>Session</classname> のサブクラス) です。"
+msgstr ""
+"Hibernate Search は API および JPA / Hibernate のセマンティックで完全統合さ"
+"れます。 HQL または Criteria ベースのクエリーからの切り替えには数行のコードが"
+"必要になるだけです。 アプリケーションが更新を行うメインの API は "
+"<classname>FullTextSession</classname> API (Hibernate の <classname>Session</"
+"classname> のサブクラス) です。"
 
 #. Tag: para
 #: Hsearch.xml:99
@@ -271,7 +298,9 @@
 msgid ""
 "When Hibernate Search is present, JBoss Seam injects a "
 "<classname>FullTextSession</classname>."
-msgstr "Hibernate Search が与えられると JBoss Seam は <classname>FullTextSession</classname> をインジェクトします。"
+msgstr ""
+"Hibernate Search が与えられると JBoss Seam は <classname>FullTextSession</"
+"classname> をインジェクトします。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Hsearch.xml:102
@@ -320,13 +349,15 @@
 "<classname>FullTextSession</classname> extends <classname>org.hibernate."
 "Session</classname> so that it can be used as a regular Hibernate Session"
 msgstr ""
-"<classname>FullTextSession</classname> は <classname>org.hibernate."
-"Session</classname> を拡張するため、 通常の Hibernate Session として使用することができます。"
+"<classname>FullTextSession</classname> は <classname>org.hibernate.Session</"
+"classname> を拡張するため、 通常の Hibernate Session として使用することができ"
+"ます。"
 
 #. Tag: para
 #: Hsearch.xml:110
 #, no-c-format
-msgid "If the Java Persistence API is used, a smoother integration is proposed."
+msgid ""
+"If the Java Persistence API is used, a smoother integration is proposed."
 msgstr "Java 永続 API が使用される場合はよりスムースな統合となります。"
 
 #. Tag: programlisting
@@ -379,14 +410,15 @@
 "way <classname>FullTextSession</classname> extends <classname>Session</"
 "classname>."
 msgstr ""
-"Hibernate Search が与えられると <classname>FulltextEntityManager</"
-"classname> がインジェクトされます。 <classname>FullTextEntityManager</classname> は <classname>EntityManager</classname> を検索固有のメソッドで拡張し、 同様に <classname>FullTextSession</classname> は <classname>Session</"
-"classname> を拡張します。"
+"Hibernate Search が与えられると <classname>FulltextEntityManager</classname> "
+"がインジェクトされます。 <classname>FullTextEntityManager</classname> は "
+"<classname>EntityManager</classname> を検索固有のメソッドで拡張し、 同様に "
+"<classname>FullTextSession</classname> は <classname>Session</classname> を拡"
+"張します。"
 
 #. Tag: para
 #: Hsearch.xml:122
-#, no-c-format
-#, fuzzy
+#, fuzzy, no-c-format
 msgid ""
 "When an EJB 3.0 Session or Message Driven Bean injection is used (i.e. via "
 "the @PersistenceContext annotation), it is not possible to replace the "
@@ -396,8 +428,13 @@
 "<classname>FullTextEntityManager</classname> implementation: downcasting is "
 "then possible."
 msgstr ""
-"EJB 3.0 Session または Message Driven Bean インジェクションが使用される場合は (@PersistenceContext アノテーション使用) 宣言ステートメントで <classname>EntityManager</classname> インターフェースを <classname>FullTextEntityManager</classname> インターフェースで置き換えることはできません。 ただし、 インジェクトされる実装は <classname>FullTextEntityManager</classname> 実装となりダウンキャストの可能性があります。 "
-"downcasting ?"
+"EJB 3.0 Session または Message Driven Bean インジェクションが使用される場合"
+"は (@PersistenceContext アノテーション使用) 宣言ステートメントで "
+"<classname>EntityManager</classname> インターフェースを "
+"<classname>FullTextEntityManager</classname> インターフェースで置き換えること"
+"はできません。 ただし、 インジェクトされる実装は "
+"<classname>FullTextEntityManager</classname> 実装となりダウンキャストの可能性"
+"があります。 downcasting ?"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Hsearch.xml:130
@@ -447,7 +484,9 @@
 msgid ""
 "For people accustomed to Hibernate Search out of Seam, note that using "
 "<methodname>Search.createFullTextSession</methodname> is not necessary."
-msgstr "Seam からの Hibernate Search に慣れている方は特に <methodname>Search.createFullTextSession</methodname> を使用する必要はないため注意してください。"
+msgstr ""
+"Seam からの Hibernate Search に慣れている方は特に <methodname>Search."
+"createFullTextSession</methodname> を使用する必要はないため注意してください。"
 
 #. Tag: para
 #: Hsearch.xml:139
@@ -455,5 +494,6 @@
 msgid ""
 "Check the DVDStore or the blog examples of the JBoss Seam distribution for a "
 "concrete use of Hibernate Search."
-msgstr "Hibernate Search の詳しい使いかたについては JBoss Seam ディストリビューションのブログサンプルまたは DVDStore を確認してください。"
-
+msgstr ""
+"Hibernate Search の詳しい使いかたについては JBoss Seam ディストリビューション"
+"のブログサンプルまたは DVDStore を確認してください。"

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Itext.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Itext.po	2008-12-09 06:56:13 UTC (rev 82129)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Itext.po	2008-12-09 07:05:24 UTC (rev 82130)
@@ -4,7 +4,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Itext\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
-"POT-Creation-Date: 2008-09-30 00:14+0000\n"
+"POT-Creation-Date: 2008-12-02 05:14+0000\n"
 "PO-Revision-Date: 2008-12-08 17:34+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
@@ -443,7 +443,8 @@
 #: Itext.xml:279
 #, no-c-format
 msgid "The <literal>html</literal> tag renders HTML content into the PDF."
-msgstr "<literal>html</literal> タグは HTML コンテントを PDF にレンダリングします。"
+msgstr ""
+"<literal>html</literal> タグは HTML コンテントを PDF にレンダリングします。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:289
@@ -498,7 +499,8 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:312
 #, no-c-format
-msgid "The font tag defines the default font to be used for all text inside of it."
+msgid ""
+"The font tag defines the default font to be used for all text inside of it."
 msgstr ""
 "フォントタグはその中のすべてのテキストに使用されるデフォルトフォントを定義し"
 "ます。"
@@ -616,7 +618,8 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:411
 #, no-c-format
-msgid "<literal>rotation</literal> &#8212; The rotation of the image in degrees."
+msgid ""
+"<literal>rotation</literal> &#8212; The rotation of the image in degrees."
 msgstr "<literal>rotation</literal> &#8212; 角度単位のイメージ回転です。"
 
 #. Tag: para
@@ -644,7 +647,8 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:432
 #, no-c-format
-msgid "<literal>alt</literal> &#8212; Alternative text representation for the image."
+msgid ""
+"<literal>alt</literal> &#8212; Alternative text representation for the image."
 msgstr "<literal>alt</literal> &#8212; イメージの代替となるテキスト表示です。"
 
 #. Tag: literal
@@ -789,7 +793,11 @@
 "provide the ability to place header and footer text on each page of a "
 "generated document, with the exception of the first page. Header and footer "
 "declarations should appear near the top of a document."
-msgstr "<literal>p:header</literal> と <literal>p:footer</literal> コンポーネントは最初のページを除いて生成されたドキュメントの各ページにヘッダとフッタのテキストを配置する機能を提供します。 ヘッダとフッタの宣言はドキュメントの上部付近に表されます。"
+msgstr ""
+"<literal>p:header</literal> と <literal>p:footer</literal> コンポーネントは最"
+"初のページを除いて生成されたドキュメントの各ページにヘッダとフッタのテキスト"
+"を配置する機能を提供します。 ヘッダとフッタの宣言はドキュメントの上部付近に表"
+"されます。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:591 Itext.xml:693 Itext.xml:843
@@ -1163,7 +1171,8 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:863
 #, no-c-format
-msgid "<literal>indentationRight</literal> &#8212; The right indentation amount."
+msgid ""
+"<literal>indentationRight</literal> &#8212; The right indentation amount."
 msgstr "<literal>indentationRight</literal> &#8212; 右字下げの分量です。"
 
 #. Tag: para
@@ -1222,7 +1231,8 @@
 msgid ""
 "<literal>columns</literal> &#8212; The number of columns (cells) that make "
 "up a table row."
-msgstr "<literal>columns</literal> &#8212; 表の列を構成するコラム (セル) の数です。"
+msgstr ""
+"<literal>columns</literal> &#8212; 表の列を構成するコラム (セル) の数です。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:934
@@ -1270,7 +1280,8 @@
 msgid ""
 "<literal>widthPercentage</literal> &#8212; The percentage of the page width "
 "that the table spans."
-msgstr "<literal>widthPercentage</literal> &#8212; 表がスパンするページ幅の割合です。"
+msgstr ""
+"<literal>widthPercentage</literal> &#8212; 表がスパンするページ幅の割合です。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:967
@@ -1503,7 +1514,8 @@
 msgid ""
 "This section documents some of the constants shared by attributes on "
 "multiple tags."
-msgstr "本セクションでは複数のタグで属性により共有される定数のいくつか説明します。"
+msgstr ""
+"本セクションでは複数のタグで属性により共有される定数のいくつか説明します。"
 
 #. Tag: title
 #: Itext.xml:1236
@@ -1650,8 +1662,8 @@
 "not exist using the <literal>error-page</literal> property of the "
 "documentStore."
 msgstr ""
-"生成されるドキュメントは対話スコープに格納され、 対話が終了するとド"
-"キュメントが終了します。 この時点でドキュメントへの参照は無効になります。 "
+"生成されるドキュメントは対話スコープに格納され、 対話が終了するとドキュメント"
+"が終了します。 この時点でドキュメントへの参照は無効になります。 "
 "<literal>documentStore</literal> の <literal>error-page</literal> プロパティ"
 "を使ってドキュメントが存在しない場合にデフォルトのビューが表示されるよう指定"
 "することができます。"
@@ -1715,8 +1727,10 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1320 Itext.xml:1510
 #, no-c-format
-msgid "<literal>borderPaint</literal> &#8212; The color of the border, if visible;"
-msgstr "<literal>borderPaint</literal> &#8212; 境界線を表示させる場合の色になります。"
+msgid ""
+"<literal>borderPaint</literal> &#8212; The color of the border, if visible;"
+msgstr ""
+"<literal>borderPaint</literal> &#8212; 境界線を表示させる場合の色になります。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1325 Itext.xml:1515
@@ -1740,7 +1754,8 @@
 msgid ""
 "<literal>domainAxisLabel</literal> &#8212; The text label for the domain "
 "axis."
-msgstr "<literal>domainAxisLabel</literal> &#8212; 領域軸のテキストラベルです。"
+msgstr ""
+"<literal>domainAxisLabel</literal> &#8212; 領域軸のテキストラベルです。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1341 Itext.xml:1531
@@ -1895,13 +1910,16 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1434 Itext.xml:1624
 #, no-c-format
-msgid "<literal>rangeAxisLabel</literal> &#8212; The text label for the range axis."
-msgstr "<literal>rangeAxisLabel</literal> &#8212; 範囲軸用のテキストラベルです。"
+msgid ""
+"<literal>rangeAxisLabel</literal> &#8212; The text label for the range axis."
+msgstr ""
+"<literal>rangeAxisLabel</literal> &#8212; 範囲軸用のテキストラベルです。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1439 Itext.xml:1629
 #, no-c-format
-msgid "<literal>rangeAxisPaint</literal> &#8212; The color of the range axis label."
+msgid ""
+"<literal>rangeAxisPaint</literal> &#8212; The color of the range axis label."
 msgstr "<literal>rangeAxisPaint</literal> &#8212; 範囲軸ラベルの色です。"
 
 #. Tag: para
@@ -2041,7 +2059,8 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1699
 #, no-c-format
-msgid "<literal>label</literal>&#8212; The default label text for pie sections."
+msgid ""
+"<literal>label</literal>&#8212; The default label text for pie sections."
 msgstr ""
 "<literal>label</literal>&#8212; パイセンクションののデフォルトラベルのテキス"
 "トです。"
@@ -2088,7 +2107,8 @@
 msgid ""
 "<literal>labelLinkStroke</literal>&#8212; he stroke used for the label "
 "linking lines."
-msgstr "<literal>labelLinkStroke</literal>&#8212; ラベルリンク行に使用する線です。"
+msgstr ""
+"<literal>labelLinkStroke</literal>&#8212; ラベルリンク行に使用する線です。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1730
@@ -2146,7 +2166,8 @@
 msgid ""
 "<literal>labelGap</literal>&#8212; The gap between the labels and the plot "
 "as a percentage of the plot width."
-msgstr "<literal>labelGap</literal>&#8212; 図表幅の割合によるラベルと図表の間隔です。"
+msgstr ""
+"<literal>labelGap</literal>&#8212; 図表幅の割合によるラベルと図表の間隔です。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1760
@@ -2162,8 +2183,10 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1767
 #, no-c-format
-msgid "<literal>startAngle</literal>&#8212; The starting angle of the first section."
-msgstr "<literal>startAngle</literal>&#8212; 1 番目のセクションの開始角度です。"
+msgid ""
+"<literal>startAngle</literal>&#8212; The starting angle of the first section."
+msgstr ""
+"<literal>startAngle</literal>&#8212; 1 番目のセクションの開始角度です。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1772
@@ -2204,7 +2227,8 @@
 msgid ""
 "<literal>sectionOutlineStroke</literal>&#8212; The outline stroke for all "
 "sections"
-msgstr "<literal>sectionOutlineStroke</literal>&#8212; 全セクションの輪郭線です。"
+msgstr ""
+"<literal>sectionOutlineStroke</literal>&#8212; 全セクションの輪郭線です。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1794
@@ -2298,8 +2322,10 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1850
 #, no-c-format
-msgid "<literal>seriesPaint</literal> &#8212; The color of each item in the series"
-msgstr "<literal>seriesPaint</literal> &#8212; シリーズ内の各アイテムの色です。"
+msgid ""
+"<literal>seriesPaint</literal> &#8212; The color of each item in the series"
+msgstr ""
+"<literal>seriesPaint</literal> &#8212; シリーズ内の各アイテムの色です。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1856
@@ -2393,15 +2419,14 @@
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1921
-#, no-c-format
-#, fuzzy
+#, fuzzy, no-c-format
 msgid ""
 "<literal>explodedPercent</literal> &#8212; For pie charts, indicates how "
 "exploded a from the pie a piece is."
 msgstr ""
-"<literal>explodedPercent</literal> &#8212; 円グラフの場合、  "
-"For pie charts, the explodedPercent attribute indicates"
-"how exploded a piece is from the chart."
+"<literal>explodedPercent</literal> &#8212; 円グラフの場合、  For pie charts, "
+"the explodedPercent attribute indicateshow exploded a piece is from the "
+"chart."
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1927
@@ -2459,7 +2484,9 @@
 msgid ""
 "The color component declares a color or gradient than can be referenced when "
 "drawing filled shapes."
-msgstr "色コンポーネントは色埋めされた形を描く場合に参照できる色または勾配を宣言します。"
+msgstr ""
+"色コンポーネントは色埋めされた形を描く場合に参照できる色または勾配を宣言しま"
+"す。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:1971
@@ -2607,8 +2634,8 @@
 msgstr ""
 "Seam は iText を使って幅広い種類の形式でバーコードを生成することができます。 "
 "こうしたバーコードは PDF ドキュメントに埋め込んだり、 Web ページにイメージと"
-"して表示させたりすることができます。 HTML イメージを使用している場合、 現在バー"
-"コードはバーコード内でバーコードテキストを表示することができません。"
+"して表示させたりすることができます。 HTML イメージを使用している場合、 現在"
+"バーコードはバーコード内でバーコードテキストを表示することができません。"
 
 #. Tag: literal
 #: Itext.xml:2081
@@ -2645,7 +2672,8 @@
 #: Itext.xml:2107
 #, no-c-format
 msgid "<literal>code</literal>&#8212; The value to be encoded by the barcode."
-msgstr "<literal>code</literal>&#8212; バーコードによってコード化される値です。"
+msgstr ""
+"<literal>code</literal>&#8212; バーコードによってコード化される値です。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:2112
@@ -2680,7 +2708,8 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:2127
 #, no-c-format
-msgid "<literal>barHeight</literal> &#8212; The height of the bars in the barCode"
+msgid ""
+"<literal>barHeight</literal> &#8212; The height of the bars in the barCode"
 msgstr "<literal>barHeight</literal> &#8212; barCode 内のバーの高さです。"
 
 #. Tag: para
@@ -2710,13 +2739,15 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:2148
 #, no-c-format
-msgid "<literal>textColor</literal> &#8212; The color of any text on the barcode."
+msgid ""
+"<literal>textColor</literal> &#8212; The color of any text on the barcode."
 msgstr "<literal>textColor</literal> &#8212; バーコード上のテキスト色です。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:2153
 #, no-c-format
-msgid "<literal>textSize</literal> &#8212; The size of the barcode text, if any."
+msgid ""
+"<literal>textSize</literal> &#8212; The size of the barcode text, if any."
 msgstr ""
 "<literal>textSize</literal> &#8212; バーコードテキストがある場合のサイズで"
 "す。"
@@ -2782,8 +2813,10 @@
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:2208
 #, no-c-format
-msgid "<literal>width</literal> &#8212; The width of the component to be rendered."
-msgstr "<literal>width</literal> &#8212; レンダリングされるコンポーネントの幅です。"
+msgid ""
+"<literal>width</literal> &#8212; The width of the component to be rendered."
+msgstr ""
+"<literal>width</literal> &#8212; レンダリングされるコンポーネントの幅です。"
 
 #. Tag: para
 #: Itext.xml:2212
@@ -2808,8 +2841,10 @@
 #. Tag: programlisting
 #: Itext.xml:2224
 #, no-c-format
-msgid "<![CDATA[<p:swing width=\"310\" height=\"120\" component=\"#{aButton}\" />]]>"
-msgstr "<![CDATA[<p:swing width=\"310\" height=\"120\" component=\"#{aButton}\" />]]>"
+msgid ""
+"<![CDATA[<p:swing width=\"310\" height=\"120\" component=\"#{aButton}\" />]]>"
+msgstr ""
+"<![CDATA[<p:swing width=\"310\" height=\"120\" component=\"#{aButton}\" />]]>"
 
 #. Tag: title
 #: Itext.xml:2235
@@ -2834,4 +2869,3 @@
 #, no-c-format
 msgid "iText in Action"
 msgstr "iText in Action (実行可能なデモ) "
-

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Migration.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Migration.po	2008-12-09 06:56:13 UTC (rev 82129)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Migration.po	2008-12-09 07:05:24 UTC (rev 82130)
@@ -4,7 +4,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Migration\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
-"POT-Creation-Date: 2008-09-30 00:14+0000\n"
+"POT-Creation-Date: 2008-12-02 05:14+0000\n"
 "PO-Revision-Date: 2008-11-13 14:46+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
@@ -21,8 +21,7 @@
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:8
-#, no-c-format
-#, fuzzy
+#, fuzzy, no-c-format
 msgid ""
 "There are two approaches to migrating your Seam 1.2 application to Seam 2. "
 "The recommended approach, described in <xref linkend=\"migrating.skeleton\"/"
@@ -33,8 +32,11 @@
 "changes introduced between Seam 1.2 and Seam 2, this may not always be a "
 "straightforward process!"
 msgstr ""
-"Seam 1.2 アプリケーションを Seam 2 に移行するには 2 種類の方法があります。 <xref linkend=\"migrating.skeleton\"/> に記載されている推奨方法は Seam 2 で seam-gen を使い新しいプロジェクトを作成しコードを移行する方法です。 多くのプロジェクトで広範囲なカスタマイズが行われている可能性があることを認識し、 "
-"in-situ??"
+"Seam 1.2 アプリケーションを Seam 2 に移行するには 2 種類の方法があります。 "
+"<xref linkend=\"migrating.skeleton\"/> に記載されている推奨方法は Seam 2 で "
+"seam-gen を使い新しいプロジェクトを作成しコードを移行する方法です。 多くのプ"
+"ロジェクトで広範囲なカスタマイズが行われている可能性があることを認識し、 in-"
+"situ??"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:19
@@ -43,7 +45,10 @@
 "However you decide to migrate your application, you'll need to alter your "
 "code, as many components have moved. <xref linkend=\"migrating.general\"/> "
 "details those changes."
-msgstr "ただし、 アプリケーションの移行を決定したら移動したコンポーネントの数だけコードを変更する必要があります。 こうした変更については <xref linkend=\"migrating.general\"/> で説明しています。"
+msgstr ""
+"ただし、 アプリケーションの移行を決定したら移動したコンポーネントの数だけコー"
+"ドを変更する必要があります。 こうした変更については <xref linkend="
+"\"migrating.general\"/> で説明しています。"
 
 #. Tag: title
 #: Migration.xml:26
@@ -54,8 +59,11 @@
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:28
 #, no-c-format
-msgid "Start by creating a new skeleton seam project. In your Seam 2 directory run:"
-msgstr "骨組みとなる新しい seam プロジェクトを作成するところから始めます。 Seam 2 ディレクトリで次を実行します。"
+msgid ""
+"Start by creating a new skeleton seam project. In your Seam 2 directory run:"
+msgstr ""
+"骨組みとなる新しい seam プロジェクトを作成するところから始めます。 Seam 2 "
+"ディレクトリで次を実行します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Migration.xml:33
@@ -73,7 +81,12 @@
 "engineering features of seam-gen); you'll want to set your JDBC driver, URL, "
 "username and password correctly, and configure Hibernate to drop and "
 "recreate tables if so desired."
-msgstr "必要に応じてデフォルトをカスタマイズします。 JBoss EAP の場所を設定しプロジェクトの名前を付け EAR か WAR を選択します。 Java パッケージ名にはデフォルトを適用できます (seam-gen のリバースエンジニアリング機能は使用しないため)。 JDBC ドライバ、 URL、 ユーザー名とパスワードなどを設定し目的に応じて Hibernate がテーブルをドロップして再生成するよう設定します。"
+msgstr ""
+"必要に応じてデフォルトをカスタマイズします。 JBoss EAP の場所を設定しプロジェ"
+"クトの名前を付け EAR か WAR を選択します。 Java パッケージ名にはデフォルトを"
+"適用できます (seam-gen のリバースエンジニアリング機能は使用しないため)。 "
+"JDBC ドライバ、 URL、 ユーザー名とパスワードなどを設定し目的に応じて "
+"Hibernate がテーブルをドロップして再生成するよう設定します。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:44
@@ -82,7 +95,10 @@
 "Now, we are ready to import your existing code and views into the new "
 "structure. The simplest way to do this is to import both projects into your "
 "favorite IDE, and copy your code and views across."
-msgstr "これで既存のコードとビューを新しい構成にインポートする準備ができました。 もっとも簡単なインポート方法は、 両方のプロジェクトを選択した IDE にインポートしてコードとビューをコピーする方法です。"
+msgstr ""
+"これで既存のコードとビューを新しい構成にインポートする準備ができました。 もっ"
+"とも簡単なインポート方法は、 両方のプロジェクトを選択した IDE にインポートし"
+"てコードとビューをコピーする方法です。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:50
@@ -90,7 +106,9 @@
 msgid ""
 "Continue on to <xref linkend=\"migrating.general\"/> for details regarding "
 "the changes needed to your code, and configuration files."
-msgstr "コードや設定ファイルに必要な変更については <xref linkend=\"migrating.general\"/> を参照して行ってください。"
+msgstr ""
+"コードや設定ファイルに必要な変更については <xref linkend=\"migrating.general"
+"\"/> を参照して行ってください。"
 
 #. Tag: title
 #: Migration.xml:58
@@ -105,7 +123,10 @@
 "This requires more work, but is suitable for more complex projects. The "
 "steps below may not be an exhaustive list, so if you have to any extra steps "
 "please report them through the Customer Support Portal."
-msgstr "これにはさらに作業が必要となりますが複雑なプロジェクトには適しています。 以下が全手順の完全な一覧とは限りませんので、 追加にステップを要した場合にはカスタマーサポートポータルにて報告をお願いします。"
+msgstr ""
+"これにはさらに作業が必要となりますが複雑なプロジェクトには適しています。 以下"
+"が全手順の完全な一覧とは限りませんので、 追加にステップを要した場合にはカスタ"
+"マーサポートポータルにて報告をお願いします。"
 
 #. Tag: title
 #: Migration.xml:67
@@ -119,7 +140,9 @@
 msgid ""
 "You only need to do this if you are migrating from the community edition of "
 "Seam, JBoss EAP 4.2 and 4.3 shipped a version of Seam 1.2 which used JSF 1.2."
-msgstr "Seam のコミュニティ版、 JSF 1.2 を使用した Seam 1.2 バージョン同梱の JBoss EAP 4.2 および 4.3 からの移行している場合にのみ本作業が必要となります。"
+msgstr ""
+"Seam のコミュニティ版、 JSF 1.2 を使用した Seam 1.2 バージョン同梱の JBoss "
+"EAP 4.2 および 4.3 からの移行している場合にのみ本作業が必要となります。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:77
@@ -127,7 +150,9 @@
 msgid ""
 "Seam 2.0 requires JSF 1.2, and JBoss EAP supports Sun's JSF RI. To switch to "
 "JSF 1.2, you need to remove the MyFaces listener:"
-msgstr "Seam 2.0 は JSF 1.2 を必要とし、 JBoss EAP は Sun の JSF RI に対応します。 JSF 1.2 に切り替えるには MyFaces リスナーを削除する必要があります。"
+msgstr ""
+"Seam 2.0 は JSF 1.2 を必要とし、 JBoss EAP は Sun の JSF RI に対応します。 "
+"JSF 1.2 に切り替えるには MyFaces リスナーを削除する必要があります。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Migration.xml:82
@@ -164,7 +189,10 @@
 "Due to an incompatibility between Seam and MyFaces, you had to use client "
 "side state saving in Seam 1.2. Switching to the JSF RI 1.2 lifts this "
 "restriction."
-msgstr "Seam と MyFaces 間の非互換性のため、 Seam 1.2 ではクライアント側状態保存を使用する必要がありました。 JSF RI 1.2 に切り替えることでこの制約が取り除かれました。"
+msgstr ""
+"Seam と MyFaces 間の非互換性のため、 Seam 1.2 ではクライアント側状態保存を使"
+"用する必要がありました。 JSF RI 1.2 に切り替えることでこの制約が取り除かれま"
+"した。"
 
 #. Tag: title
 #: Migration.xml:101
@@ -172,7 +200,9 @@
 msgid ""
 "Migrating <literal>web.xml</literal> and <literal>faces-config.xml</literal> "
 "to Seam 2"
-msgstr "<literal>web.xml</literal> と <literal>faces-config.xml</literal> を Seam 2 に移行する"
+msgstr ""
+"<literal>web.xml</literal> と <literal>faces-config.xml</literal> を Seam 2 "
+"に移行する"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:103
@@ -182,13 +212,18 @@
 "in <literal>web.xml</literal>. First, we'll discuss all the Seam related "
 "elements you need in <literal>web.xml</literal>, not just those that have "
 "changed, noting any changes."
-msgstr "Seam 1.2 アプリケーションでは Seam 固有の設定を <literal>web.xml</literal> で指定していました。 まず、 変更されたものだけではなく <literal>web.xml</literal> に必要なすべての Seam 関連のエレメントを説明して変更について触れていきます。"
+msgstr ""
+"Seam 1.2 アプリケーションでは Seam 固有の設定を <literal>web.xml</literal> で"
+"指定していました。 まず、 変更されたものだけではなく <literal>web.xml</"
+"literal> に必要なすべての Seam 関連のエレメントを説明して変更について触れてい"
+"きます。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:111
 #, no-c-format
 msgid "In Seam 2, you need specify a listener (just as you did in Seam 1.2):"
-msgstr "Seam 2 ではリスナーを指定する必要があります (Seam 1.2 で行ったのと同様)。"
+msgstr ""
+"Seam 2 ではリスナーを指定する必要があります (Seam 1.2 で行ったのと同様)。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Migration.xml:116
@@ -206,7 +241,9 @@
 #: Migration.xml:118
 #, no-c-format
 msgid "Modify the Seam master filter (note the package of the class changed):"
-msgstr "Seam マスターフィルタを変更します (クラスのパッケージが変更されているので注意)。"
+msgstr ""
+"Seam マスターフィルタを変更します (クラスのパッケージが変更されているので注"
+"意)。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Migration.xml:123
@@ -238,7 +275,9 @@
 msgid ""
 "If any other Seam Filters (for example the <literal>SeamExceptionFilter</"
 "literal>) are enumerated, they should be removed."
-msgstr "他の Seam フィルタ (<literal>SeamExceptionFilter</literal> など) が列挙されている場合はそれらを削除してください。"
+msgstr ""
+"他の Seam フィルタ (<literal>SeamExceptionFilter</literal> など) が列挙されて"
+"いる場合はそれらを削除してください。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:131
@@ -246,7 +285,9 @@
 msgid ""
 "Finally, you should have the Seam resouce servlet (just as you did in Seam "
 "1.2):"
-msgstr "最後に Seam リソースサーブレットを持たせます (Seam 1.2 で行ったのとまったく同様)。"
+msgstr ""
+"最後に Seam リソースサーブレットを持たせます (Seam 1.2 で行ったのとまったく同"
+"様)。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Migration.xml:136
@@ -280,7 +321,10 @@
 msgid ""
 "Seam 2 will automatically install RichFaces' Ajax4JSF if it present in your "
 "project so you should make sure the Ajax4JSF filter isn't declared:"
-msgstr "Seam 2 はプロジェクトに RichFaces の Ajax4JSF があるとそれを自動的にインストールするため Ajax4JSF フィルタが宣言されていないことを確認する必要があります。"
+msgstr ""
+"Seam 2 はプロジェクトに RichFaces の Ajax4JSF があるとそれを自動的にインス"
+"トールするため Ajax4JSF フィルタが宣言されていないことを確認する必要がありま"
+"す。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Migration.xml:144
@@ -321,7 +365,11 @@
 "you used depended on whether you were using Seam's EL enhancements or "
 "Ajax4JSF or both. In Seam 2 you should use the default "
 "<literal>FaceletViewHandler</literal>."
-msgstr "次に、 JSF <literal>ViewHandler</literal> 設定に加える必要がある変更点について説明します。 以前は使用する設定は Seam の EL 機能強化を使うのか Ajax4JSF を使うのかあるいは両方共使うのかという状況に依存していました。 Seam 2 ではデフォルトの <literal>FaceletViewHandler</literal> を使用してください。"
+msgstr ""
+"次に、 JSF <literal>ViewHandler</literal> 設定に加える必要がある変更点につい"
+"て説明します。 以前は使用する設定は Seam の EL 機能強化を使うのか Ajax4JSF を"
+"使うのかあるいは両方共使うのかという状況に依存していました。 Seam 2 ではデ"
+"フォルトの <literal>FaceletViewHandler</literal> を使用してください。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:155
@@ -333,7 +381,13 @@
 "specify which <literal>ViewHandler</literal> to use when it was in use. Make "
 "sure that the Ajax4JSF configuration is removed from your <literal>web.xml:</"
 "literal>:"
-msgstr "Seam 1.2 では特殊な JSF <literal>ViewHandler</literal> を使用してその EL 機能拡張をインストールする必要がありました (Seam 2 では EL 機能拡張は組み込みになります)。 Seam 1.2 に同梱されていた Ajax4JSF バージョンでは使用中である場合は使用する <literal>ViewHandler</literal> を指定する必要がありました。 <literal>web.xml:</literal> から必ず Ajax4JSF 設定を削除するようにしてください。"
+msgstr ""
+"Seam 1.2 では特殊な JSF <literal>ViewHandler</literal> を使用してその EL 機能"
+"拡張をインストールする必要がありました (Seam 2 では EL 機能拡張は組み込みにな"
+"ります)。 Seam 1.2 に同梱されていた Ajax4JSF バージョンでは使用中である場合は"
+"使用する <literal>ViewHandler</literal> を指定する必要がありました。 "
+"<literal>web.xml:</literal> から必ず Ajax4JSF 設定を削除するようにしてくださ"
+"い。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Migration.xml:165
@@ -360,8 +414,8 @@
 "And that <literal>FaceletViewHandler</literal> is set in <literal>faces-"
 "config.xml</literal>:"
 msgstr ""
-"そして、 その <literal>FaceletViewHandler</literal> は <literal>faces-"
-"config.xml</literal> にセットします。"
+"そして、 その <literal>FaceletViewHandler</literal> は <literal>faces-config."
+"xml</literal> にセットします。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Migration.xml:172
@@ -389,10 +443,15 @@
 "<literal>SeamTransactionalPhaseListener</literal> from <literal>faces-config."
 "xml</literal>."
 msgstr ""
-"Seam 1.2 では <literal>faces-config.xml</literal> に <literal>SeamPhaseListener</"
-"literal> (Seam 管理トランザクションが無効の場合) または "
-"<literal>SeamTransactionalPhaseListener</literal> (Seam 管理トランザクションが有効の場合) のいずれかを指定する必要がありました。 Seam 2 では <literal>components.xml</literal> で Seam 管理トランザクションの有効化または無効化を行いフェーズリスナーをインストールするようになります。 したがって、 <literal>faces-config.xml</literal> から <literal>SeamPhaseListener</literal> または "
-"<literal>SeamTransactionalPhaseListener</literal> への参照をすべて削除してください。"
+"Seam 1.2 では <literal>faces-config.xml</literal> に "
+"<literal>SeamPhaseListener</literal> (Seam 管理トランザクションが無効の場合) "
+"または <literal>SeamTransactionalPhaseListener</literal> (Seam 管理トランザク"
+"ションが有効の場合) のいずれかを指定する必要がありました。 Seam 2 では "
+"<literal>components.xml</literal> で Seam 管理トランザクションの有効化または"
+"無効化を行いフェーズリスナーをインストールするようになります。 したがって、 "
+"<literal>faces-config.xml</literal> から <literal>SeamPhaseListener</"
+"literal> または <literal>SeamTransactionalPhaseListener</literal> への参照を"
+"すべて削除してください。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:188
@@ -400,7 +459,10 @@
 msgid ""
 "Seam Managed Transaction are enabled by default, to disable Seam Managed "
 "Transactions, set <literal>transaction-management-enabled</literal> to false:"
-msgstr "Seam 管理トランザクションはデフォルトでは有効になります。 Seam 管理トランザクションを無効にするには <literal>transaction-management-enabled</literal> を false にセットします。"
+msgstr ""
+"Seam 管理トランザクションはデフォルトでは有効になります。 Seam 管理トランザク"
+"ションを無効にするには <literal>transaction-management-enabled</literal> を "
+"false にセットします。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Migration.xml:194
@@ -415,8 +477,9 @@
 "To workaround a bug, you may have specified <literal>SeamELResolver</"
 "literal> in <literal>faces-config.xml</literal>. This is no longer required."
 msgstr ""
-"バグを回避するために <literal>faces-config.xml</literal> に <literal>SeamELResolver</"
-"literal> を指定している場合があります。 これは必要なくなりました。"
+"バグを回避するために <literal>faces-config.xml</literal> に "
+"<literal>SeamELResolver</literal> を指定している場合があります。 これは必要な"
+"くなりました。"
 
 #. Tag: title
 #: Migration.xml:205
@@ -436,8 +499,13 @@
 "<literal>application.xml</literal>. Remove the unneeded module declarations "
 "from <literal>application.xml</literal>."
 msgstr ""
-"EAR アプリケーションがある場合、 デプロイメント構成の変更が必要となります。 <literal>application.xml</literal> に ejb モジュールとして宣言しなければならない <literal>jboss-"
-"seam.jar</literal> を <emphasis>除き</emphasis>、 EARの <literal>lib/</literal> ディレクトリにある <literal>application.xml</literal> 内でモジュールとして以前に宣言していた依存性はすべて移動する必要があります。 不必要なモジュール宣言を <literal>application.xml</literal> から削除します。"
+"EAR アプリケーションがある場合、 デプロイメント構成の変更が必要となります。 "
+"<literal>application.xml</literal> に ejb モジュールとして宣言しなければなら"
+"ない <literal>jboss-seam.jar</literal> を <emphasis>除き</emphasis>、 EARの "
+"<literal>lib/</literal> ディレクトリにある <literal>application.xml</"
+"literal> 内でモジュールとして以前に宣言していた依存性はすべて移動する必要があ"
+"ります。 不必要なモジュール宣言を <literal>application.xml</literal> から削除"
+"します。"
 
 #. Tag: title
 #: Migration.xml:221
@@ -452,7 +520,10 @@
 "Support for deployment to JBoss Embeddable EJB3 and JBoss Microcontainer has "
 "been removed. Instead, the new JBoss Embedded distribution gives you a full "
 "set of EE-compatible APIs with simplified deployment."
-msgstr "JBoss 組み込み可能な EJB3 および IBoss Microcontainer へのデプロイメント用サポートは削除されています。 代わりに、 新しい JBoss Embedded ディストリビューションにより簡略化デプロイメントでの EE 互換 API の完全セットが提供されます。"
+msgstr ""
+"JBoss 組み込み可能な EJB3 および IBoss Microcontainer へのデプロイメント用サ"
+"ポートは削除されています。 代わりに、 新しい JBoss Embedded ディストリビュー"
+"ションにより簡略化デプロイメントでの EE 互換 API の完全セットが提供されます。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:230
@@ -463,7 +534,12 @@
 "application classes together with the <literal>bootstrap/</literal> "
 "directory in your classpath. <literal>SeamTest</literal> will automatically "
 "start the container."
-msgstr "テストを行うには、 Seam の <literal>lib/test</literal> にある jar、 Seam の <literal>lib/</literal> ディレクトリにある jar、 テストのクラス、 アプリケーションのクラスを <literal>bootstrap/</literal> ディレクトリと一緒にクラスパス内に必要となります。 <literal>SeamTest</literal> は自動的にコンテナを起動します。"
+msgstr ""
+"テストを行うには、 Seam の <literal>lib/test</literal> にある jar、 Seam の "
+"<literal>lib/</literal> ディレクトリにある jar、 テストのクラス、 アプリケー"
+"ションのクラスを <literal>bootstrap/</literal> ディレクトリと一緒にクラスパス"
+"内に必要となります。 <literal>SeamTest</literal> は自動的にコンテナを起動しま"
+"す。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:239
@@ -473,7 +549,11 @@
 "<literal>SeamTest</literal>. Make sure the jars in <literal>lib/test</"
 "literal> come first in any classpath order. For example, when using Ant, "
 "they should be declared above any other libraries in the test classpath."
-msgstr "Embedded を <literal>SeamTest</literal> で使用する場合はクラスパスを正しく指示しなければなりません。 <literal>lib/test</literal> にある jar がいずれのクラスパスの順でも最初になります。 たとえば、 Ant を使用する場合これらはテストのクラスパス内で他のいずれのライブラリより上で宣言されなければなりません。"
+msgstr ""
+"Embedded を <literal>SeamTest</literal> で使用する場合はクラスパスを正しく指"
+"示しなければなりません。 <literal>lib/test</literal> にある jar がいずれのク"
+"ラスパスの順でも最初になります。 たとえば、 Ant を使用する場合これらはテスト"
+"のクラスパス内で他のいずれのライブラリより上で宣言されなければなりません。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:248
@@ -487,7 +567,16 @@
 "literal>, <literal>/lib/jboss-deployers-client-spi.jar</literal>, <literal>/"
 "lib/jboss-deployers-core-spi.jar</literal>, and <literal>/bootstrap</"
 "literal> as the first entries in the <emphasis>User classpath</emphasis>."
-msgstr "Eclipse TestNG プラグインを使ってテストを実行したい場合はこれらの jar を TestNG クラスパスのトップに追加する必要があります。 Run Dialog を使用して実行する xml スィートを選択し <literal>/lib/test/jboss-embedded-all.jar</literal>、 <literal>/lib/test/hibernate-all.jar</literal>、 <literal>/lib/test/thirdparty-all.jar</literal>、 <literal>/lib/jboss-embedded-api.jar</literal>、 <literal>/lib/jboss-deployers-client-spi.jar</literal>、 <literal>/lib/jboss-deployers-core-spi.jar</literal>、 <literal>/bootstrap</literal> を 1 番目のエントリとして <emphasis>User classpath</emphasis> 内に追加します。"
+msgstr ""
+"Eclipse TestNG プラグインを使ってテストを実行したい場合はこれらの jar を "
+"TestNG クラスパスのトップに追加する必要があります。 Run Dialog を使用して実行"
+"する xml スィートを選択し <literal>/lib/test/jboss-embedded-all.jar</"
+"literal>、 <literal>/lib/test/hibernate-all.jar</literal>、 <literal>/lib/"
+"test/thirdparty-all.jar</literal>、 <literal>/lib/jboss-embedded-api.jar</"
+"literal>、 <literal>/lib/jboss-deployers-client-spi.jar</literal>、 "
+"<literal>/lib/jboss-deployers-core-spi.jar</literal>、 <literal>/bootstrap</"
+"literal> を 1 番目のエントリとして <emphasis>User classpath</emphasis> 内に追"
+"加します。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:262
@@ -496,7 +585,10 @@
 "Note that JBoss Embedded is able to bootstrap a datasource from a <literal>-"
 "ds.xml</literal> file, so there is no longer a need for <literal>jboss-beans."
 "xml</literal>."
-msgstr "JBoss Embedded は <literal>-ds.xml</literal> ファイルからデータソースをブートストラップできるため、 <literal>jboss-beans.xml</literal> の必要性はなくなります。"
+msgstr ""
+"JBoss Embedded は <literal>-ds.xml</literal> ファイルからデータソースをブート"
+"ストラップできるため、 <literal>jboss-beans.xml</literal> の必要性はなくなり"
+"ます。"
 
 #. Tag: title
 #: Migration.xml:273
@@ -512,7 +604,11 @@
 "<literal>components.xml</literal> to point at the ones for Seam 2. Just "
 "change the suffix from <literal>-1.2.xml</literal> to <literal>-2.0.xml</"
 "literal>."
-msgstr "<literal>pages.xml</literal> と <literal>components.xml</literal> にある XSD を更新して Seam 2 のそれをポイントさせるのを忘れないようにしてください。 サフィックスの <literal>-1.2.xml</literal> を <literal>-2.0.xml</literal> に変更するだけです。"
+msgstr ""
+"<literal>pages.xml</literal> と <literal>components.xml</literal> にある XSD "
+"を更新して Seam 2 のそれをポイントさせるのを忘れないようにしてください。 サ"
+"フィックスの <literal>-1.2.xml</literal> を <literal>-2.0.xml</literal> に変"
+"更するだけです。"
 
 #. Tag: title
 #: Migration.xml:285
@@ -527,7 +623,10 @@
 "Seam's built-in components have undergone a major reorganization designed to "
 "organize them for easier learning, and to isolate dependencies upon "
 "particular technologies like JSF into specific packages."
-msgstr "Seam の組み込みコンポーネントは、 理解しやすいよう編成することまた JSF のような特定のテクノロジーでの依存性を固有のパッケージに分離することを目的とした大がかりな再編成が行われています。"
+msgstr ""
+"Seam の組み込みコンポーネントは、 理解しやすいよう編成することまた JSF のよう"
+"な特定のテクノロジーでの依存性を固有のパッケージに分離することを目的とした大"
+"がかりな再編成が行われています。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:294
@@ -535,7 +634,9 @@
 msgid ""
 "You'll need to update both your <literal>components.xml</literal> and any "
 "references in Java code."
-msgstr "<literal>components.xml</literal> および Java コード内のすべての参照はいずれも更新する必要があります。"
+msgstr ""
+"<literal>components.xml</literal> および Java コード内のすべての参照はいずれ"
+"も更新する必要があります。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:299
@@ -549,19 +650,27 @@
 msgid ""
 "Persistence-related components are located in <literal>org.jboss.seam."
 "persistence</literal>"
-msgstr "永続関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.persistence</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"永続関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.persistence</literal> にあ"
+"ります。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:311
 #, no-c-format
-msgid "jBPM related components are located in <literal>org.jboss.seam.bpm</literal>"
-msgstr "jBPM 関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.bpm</literal> にあります。"
+msgid ""
+"jBPM related components are located in <literal>org.jboss.seam.bpm</literal>"
+msgstr ""
+"jBPM 関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.bpm</literal> にありま"
+"す。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:317
 #, no-c-format
-msgid "JSF-related components are located in <literal>org.jboss.seam.faces</literal>"
-msgstr "JSF 関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.faces</literal> にあります。"
+msgid ""
+"JSF-related components are located in <literal>org.jboss.seam.faces</literal>"
+msgstr ""
+"JSF 関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.faces</literal> にありま"
+"す。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:323
@@ -569,7 +678,9 @@
 msgid ""
 "Servlet-related components are located in <literal>org.jboss.seam.web</"
 "literal>"
-msgstr "サーブレット関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.web</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"サーブレット関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.web</literal> にあ"
+"ります。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:329
@@ -577,7 +688,9 @@
 msgid ""
 "Components related to asynchronicity are located in <literal>org.jboss.seam."
 "async</literal>"
-msgstr "非同期関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.async</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"非同期関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.async</literal> にありま"
+"す。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:335
@@ -585,7 +698,9 @@
 msgid ""
 "i18n-related components are located in <literal>org.jboss.seam."
 "international</literal>"
-msgstr "i18n 関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.international</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"i18n 関連のコンポーネントは <literal>org.jboss.seam.international</literal> "
+"にあります。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:341
@@ -593,7 +708,9 @@
 msgid ""
 "The Pageflow component are located in <literal>org.jboss.seam.pageflow</"
 "literal>"
-msgstr "Pageflow コンポーネントは <literal>org.jboss.seam.pageflow</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"Pageflow コンポーネントは <literal>org.jboss.seam.pageflow</literal> にありま"
+"す。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:347
@@ -601,12 +718,15 @@
 msgid ""
 "The Pages component are located in <literal>org.jboss.seam.navigation</"
 "literal>"
-msgstr "Pages コンポーネントは <literal>org.jboss.seam.navigation</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"Pages コンポーネントは <literal>org.jboss.seam.navigation</literal> にありま"
+"す。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:354
 #, no-c-format
-msgid "The following table presents a non-exhaustive list of changed components:"
+msgid ""
+"The following table presents a non-exhaustive list of changed components:"
 msgstr "以下の表では変更されたコンポーネントの限定的な一覧を示します。"
 
 #. Tag: title
@@ -740,7 +860,9 @@
 #: Migration.xml:433
 #, no-c-format
 msgid "<literal>org.jboss.seam.async.Dispatcher</literal> (now an interface)"
-msgstr "<literal>org.jboss.seam.async.Dispatcher</literal> (インターフェースになります)"
+msgstr ""
+"<literal>org.jboss.seam.async.Dispatcher</literal> (インターフェースになりま"
+"す)"
 
 #. Tag: literal
 #: Migration.xml:436
@@ -1285,7 +1407,9 @@
 msgid ""
 "BPM-related annotations are located in <literal>org.jboss.seam.annotations."
 "bpm</literal>"
-msgstr "BPM 関連のアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.bpm</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"BPM 関連のアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.bpm</literal> "
+"にあります。"
 
 #. Tag: literal
 #: Migration.xml:988
@@ -1329,7 +1453,9 @@
 msgid ""
 "JSF-related annotations are located in <literal>org.jboss.seam.annotations."
 "faces</literal>"
-msgstr "JSF 関連のアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.faces</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"JSF 関連のアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.faces</"
+"literal> にあります。"
 
 #. Tag: literal
 #: Migration.xml:1026
@@ -1349,7 +1475,9 @@
 msgid ""
 "Interceptor annotations are located in <literal>org.jboss.seam.annotations."
 "intercept</literal>"
-msgstr "インターセプタのアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.intercept</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"インターセプタのアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations."
+"intercept</literal> にあります。"
 
 #. Tag: literal
 #: Migration.xml:1044
@@ -1381,7 +1509,9 @@
 msgid ""
 "Annotations related to asynchronicity are located in <literal>org.jboss.seam."
 "annotations.async</literal>"
-msgstr "非同期関連のアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.async</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"非同期関連のアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.async</"
+"literal> にあります。"
 
 #. Tag: literal
 #: Migration.xml:1072
@@ -1425,7 +1555,9 @@
 msgid ""
 "The annotation to inject a request parameter is located in <literal>org."
 "jboss.seam.annotations.web</literal>"
-msgstr "要求パラメータをインジェクトするアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.web</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"要求パラメータをインジェクトするアノテーションは <literal>org.jboss.seam."
+"annotations.web</literal> にあります。"
 
 #. Tag: literal
 #: Migration.xml:1110
@@ -1439,7 +1571,9 @@
 msgid ""
 "The annotation required to make a method accessible via remoting is located "
 "in <literal>org.jboss.seam.annotations.remoting</literal>"
-msgstr "リモーティングでアクセス可能なメソッドの作成に必要となるアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.remoting</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"リモーティングでアクセス可能なメソッドの作成に必要となるアノテーションは "
+"<literal>org.jboss.seam.annotations.remoting</literal> にあります。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:1123
@@ -1447,7 +1581,9 @@
 msgid ""
 "The annotation to apply a security restriction to the component is located "
 "in <literal>org.jboss.seam.annotations.security</literal>"
-msgstr "コンポーネントにセキュリティ上の制約を適用するアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.security</literal> にあります。"
+msgstr ""
+"コンポーネントにセキュリティ上の制約を適用するアノテーションは <literal>org."
+"jboss.seam.annotations.security</literal> にあります。"
 
 #. Tag: literal
 #: Migration.xml:1131
@@ -1461,7 +1597,9 @@
 msgid ""
 "Exception handling annotations moved to <literal>org.jboss.seam.annotations."
 "exception</literal>"
-msgstr "例外処理のアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.exception</literal> に移動しました。"
+msgstr ""
+"例外処理のアノテーションは <literal>org.jboss.seam.annotations.exception</"
+"literal> に移動しました。"
 
 #. Tag: literal
 #: Migration.xml:1144
@@ -1481,7 +1619,9 @@
 msgid ""
 "You also need to replace <literal>@Intercept(NEVER)</literal> with "
 "<literal>@BypassInterceptors</literal>."
-msgstr "また、 <literal>@Intercept(NEVER)</literal> を <literal>@BypassInterceptors</literal> に置き換える必要があります。"
+msgstr ""
+"また、 <literal>@Intercept(NEVER)</literal> を <literal>@BypassInterceptors</"
+"literal> に置き換える必要があります。"
 
 #. Tag: title
 #: Migration.xml:1167
@@ -1496,7 +1636,10 @@
 "The <literal>conversation-is-long-running-parameter</literal> attribute has "
 "been removed from Seam (and doesn't have a replacement), remove it from "
 "<literal>&lt;core:init /&gt;</literal>."
-msgstr "literal>conversation-is-long-running-parameter</literal> 属性は Seam から削除されています。 この属性を <literal>&lt;core:init /&gt;</literal> から削除してください。"
+msgstr ""
+"literal>conversation-is-long-running-parameter</literal> 属性は Seam から削除"
+"されています。 この属性を <literal>&lt;core:init /&gt;</literal> から削除して"
+"ください。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:1175
@@ -1507,8 +1650,10 @@
 "core:ejb/&gt;</literal> and <literal>&lt;core:microcontainer/&gt;</literal> "
 "from <literal>components.xml</literal>."
 msgstr ""
-"<xref linkend=\"migration.embedded\"/> に記載されるように、 組み込み可能な EJB3 および Microcontainer のサポートは削除されていますので、 <literal>&lt;"
-"core:ejb/&gt;</literal> および <literal>&lt;core:microcontainer/&gt;</literal> を <literal>components.xml</literal> から削除する必要があります。"
+"<xref linkend=\"migration.embedded\"/> に記載されるように、 組み込み可能な "
+"EJB3 および Microcontainer のサポートは削除されていますので、 <literal>&lt;"
+"core:ejb/&gt;</literal> および <literal>&lt;core:microcontainer/&gt;</"
+"literal> を <literal>components.xml</literal> から削除する必要があります。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:1183
@@ -1519,8 +1664,10 @@
 "listener/&gt;</literal> with <literal>&lt;transaction:ejb-transaction/&gt;</"
 "literal>."
 msgstr ""
-"EE トランザクション統合は設計し直されたためトランザクションリスナーのコンポーネント名が変更になっています。 <literal>&lt;core:transaction-listener/&gt;</literal> を <literal>&lt;transaction:ejb-transaction/&gt;</"
-"literal> で置き換えてください。"
+"EE トランザクション統合は設計し直されたためトランザクションリスナーのコンポー"
+"ネント名が変更になっています。 <literal>&lt;core:transaction-listener/&gt;</"
+"literal> を <literal>&lt;transaction:ejb-transaction/&gt;</literal> で置き換"
+"えてください。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:1190
@@ -1529,7 +1676,10 @@
 "The resource bundle loader has been split out of the resource bundle, so you "
 "should replace <literal>&lt;core:resource-bundle/&gt;</literal> with "
 "<literal>&lt;core:resource-loader/&gt;</literal>."
-msgstr "リソースバンドルローダーはリソースバンドルから分岐されていますので <literal>&lt;core:resource-bundle/&gt;</literal> を <literal>&lt;core:resource-loader/&gt;</literal> に置き換えてください。"
+msgstr ""
+"リソースバンドルローダーはリソースバンドルから分岐されていますので "
+"<literal>&lt;core:resource-bundle/&gt;</literal> ã‚’ <literal>&lt;core:"
+"resource-loader/&gt;</literal> に置き換えてください。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:1197
@@ -1537,7 +1687,9 @@
 msgid ""
 "Finally, you should change any <literal>expression</literal> attributes to "
 "<literal>execute</literal>:"
-msgstr "最後にすべての <literal>expression</literal> 属性を <literal>execute</literal> に変更します。"
+msgstr ""
+"最後にすべての <literal>expression</literal> 属性を <literal>execute</"
+"literal> に変更します。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Migration.xml:1202
@@ -1563,13 +1715,17 @@
 msgid ""
 "If you are using jBPM for business processes, you need to add the tx service "
 "to <literal>jbpm.cfg.xml</literal>:"
-msgstr "ビジネスプロセスに jBPM を使用している場合は tx サービスを <literal>jbpm.cfg.xml</literal> に追加する必要があります。"
+msgstr ""
+"ビジネスプロセスに jBPM を使用している場合は tx サービスを <literal>jbpm.cfg."
+"xml</literal> に追加する必要があります。"
 
 #. Tag: programlisting
 #: Migration.xml:1214
 #, no-c-format
-msgid "<![CDATA[<service name=\"tx\" factory=\"org.jbpm.tx.TxServiceFactory\" />]]>"
-msgstr "<![CDATA[<service name=\"tx\" factory=\"org.jbpm.tx.TxServiceFactory\" />]]>"
+msgid ""
+"<![CDATA[<service name=\"tx\" factory=\"org.jbpm.tx.TxServiceFactory\" />]]>"
+msgstr ""
+"<![CDATA[<service name=\"tx\" factory=\"org.jbpm.tx.TxServiceFactory\" />]]>"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:1217
@@ -1594,10 +1750,12 @@
 "<literal>richfaces-impl.jar</literal> and <literal>richfaces-ui.jar</"
 "literal> (both of which go in <literal>WEB-INF/lib</literal>)."
 msgstr ""
-"RichFaces または Ajax4jsf を使用している場合はプロジェクトの大幅な再編成が起きています。 <literal>ajax4jsf.jar</literal> および <literal>richfaces.jar</literal> は <literal>richfaces-api.jar</literal> "
-"(ear <literal>lib/</literal> ディレクトリに入る)、 "
-"<literal>richfaces-impl.jar</literal> および <literal>richfaces-ui.jar</"
-"literal> (いずれも <literal>WEB-INF/lib</literal> に入る) で置き換えられています。"
+"RichFaces または Ajax4jsf を使用している場合はプロジェクトの大幅な再編成が起"
+"きています。 <literal>ajax4jsf.jar</literal> および <literal>richfaces.jar</"
+"literal> は <literal>richfaces-api.jar</literal> (ear <literal>lib/</"
+"literal> ディレクトリに入る)、 <literal>richfaces-impl.jar</literal> および "
+"<literal>richfaces-ui.jar</literal> (いずれも <literal>WEB-INF/lib</literal> "
+"に入る) で置き換えられています。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:1239
@@ -1605,7 +1763,9 @@
 msgid ""
 "You should check the RichFaces documentation for more information on "
 "parameter name changes and namespace changes."
-msgstr "パラメータ名の変更点および名前空間の変更点については RichFaces のドキュメントを確認してください。"
+msgstr ""
+"パラメータ名の変更点および名前空間の変更点については RichFaces のドキュメント"
+"を確認してください。"
 
 #. Tag: title
 #: Migration.xml:1247
@@ -1620,7 +1780,10 @@
 "As most JSF component sets provide a date selector, the Seam date selector "
 "(<literal>s:selectDate</literal> has been deprecated. You should replace it "
 "with the date selector from the component set you use."
-msgstr "ほとんどの JSF コンポーネントセットは日付選択機能を提供しているため、 Seam の日付選択機能は廃止されています (<literal>s:selectDate</literal>)。 使用するコンポーネントセットからの日付選択機能に置き換えてください。"
+msgstr ""
+"ほとんどの JSF コンポーネントセットは日付選択機能を提供しているため、 Seam の"
+"日付選択機能は廃止されています (<literal>s:selectDate</literal>)。 使用するコ"
+"ンポーネントセットからの日付選択機能に置き換えてください。"
 
 #. Tag: para
 #: Migration.xml:1256
@@ -1630,5 +1793,8 @@
 "Therefore client ids have changed from <literal>fooForm:fooInput</literal> "
 "to <literal>fooForm:foo:fooInput</literal> (assuming your <literal>&lt;s:"
 "decorate&gt;</literal> has foo as an id)."
-msgstr "<literal>&lt;s:decorate/&gt;</literal> はネーミングコンテナになっています。 したがってクライアントの ID は <literal>fooForm:fooInput</literal> から <literal>fooForm:foo:fooInput</literal> に変更されています (<literal>&lt;s:decorate&gt;</literal> が ID として foo を持っていると仮定した場合)。"
-
+msgstr ""
+"<literal>&lt;s:decorate/&gt;</literal> はネーミングコンテナになっています。 "
+"したがってクライアントの ID は <literal>fooForm:fooInput</literal> から "
+"<literal>fooForm:foo:fooInput</literal> に変更されています (<literal>&lt;s:"
+"decorate&gt;</literal> が ID として foo を持っていると仮定した場合)。"

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Persistence.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Persistence.po	2008-12-09 06:56:13 UTC (rev 82129)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Persistence.po	2008-12-09 07:05:24 UTC (rev 82130)
@@ -4,7 +4,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Persistence\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
-"POT-Creation-Date: 2008-09-30 00:14+0000\n"
+"POT-Creation-Date: 2008-12-02 05:14+0000\n"
 "PO-Revision-Date: 2008-12-08 16:13+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
@@ -524,15 +524,14 @@
 
 #. Tag: para
 #: Persistence.xml:258
-#, no-c-format
-#, fuzzy
+#, fuzzy, no-c-format
 msgid ""
 "For configuring Spring managed transactions see <xref linkend=\"spring-"
 "transactions\"/>using Spring PlatformTransactionManagement. ."
 msgstr ""
 "Spring 管理トランザクションの設定方法については <xref linkend=\"spring-"
-"transactions\"/> Spring の PlatformTransactionManagement を使用するを参照してくださ"
-"い。"
+"transactions\"/> Spring の PlatformTransactionManagement を使用するを参照して"
+"ください。"
 
 #. Tag: title
 #: Persistence.xml:265
@@ -1014,8 +1013,8 @@
 "hibernate.Session</literal> が最も強力となるデリゲートインターフェースになり"
 "ます。 これ以外を使用するのがばかばかしくなるほどです。 偏見無しによいので試"
 "してみてください。 別の JPA プロバイダを使用しなければならない場合は <link "
-"linkend=\"alt-jpa-providers\">代替の JPA プロバイダを使用する</link> をご覧くだ"
-"さい。"
+"linkend=\"alt-jpa-providers\">代替の JPA プロバイダを使用する</link> をご覧く"
+"ださい。"
 
 #. Tag: para
 #: Persistence.xml:462
@@ -1268,4 +1267,3 @@
 "        <value>#{currentFilter}</value>\n"
 "    </core:filters>\n"
 "</persistence:managed-persistence-context>]]>"
-

Modified: projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Preface.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Preface.po	2008-12-09 06:56:13 UTC (rev 82129)
+++ projects/docs/enterprise/4.3.2.1/Seam/Seam_Reference_Guide/ja-JP/Preface.po	2008-12-09 07:05:24 UTC (rev 82130)
@@ -4,7 +4,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Preface\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
-"POT-Creation-Date: 2008-09-30 00:14+0000\n"
+"POT-Creation-Date: 2008-12-02 05:14+0000\n"
 "PO-Revision-Date: 2008-11-05 12:34+1000\n"
 "Last-Translator: Noriko Mizumoto <noriko at redhat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
@@ -26,8 +26,8 @@
 "Seam is an application framework for Enterprise Java. It is inspired by the "
 "following principles:"
 msgstr ""
-"Seam はエンタープライズ Java 用のアプリケーションフレームワークです。 次のような理念に基"
-"づいています。"
+"Seam はエンタープライズ Java 用のアプリケーションフレームワークです。 次のよ"
+"うな理念に基づいています。"
 
 #. Tag: emphasis
 #: Preface.xml:16
@@ -45,7 +45,12 @@
 "persistent, <emphasis>business process context</emphasis> and the "
 "<emphasis>conversation context</emphasis>, which is preserved across "
 "multiple web requests in a user interaction."
-msgstr "Seam はアプリケーションにおけるすべてのビジネスロジックに一貫したコンポーネントモデルを定義します。 ユーザーによる複数のウェブ要求で維持されるような <emphasis>対話コンテキスト</emphasis> や 長期の永続的な <emphasis>ビジネスプロセスコンテキスト</emphasis> など明確に定義されるコンテキストのいずれかと関連づけられた状態で Seam コンポーネントをステートフルにすることが可能です。"
+msgstr ""
+"Seam はアプリケーションにおけるすべてのビジネスロジックに一貫したコンポーネン"
+"トモデルを定義します。 ユーザーによる複数のウェブ要求で維持されるような "
+"<emphasis>対話コンテキスト</emphasis> や 長期の永続的な <emphasis>ビジネスプ"
+"ロセスコンテキスト</emphasis> など明確に定義されるコンテキストのいずれかと関"
+"連づけられた状態で Seam コンポーネントをステートフルにすることが可能です。"
 
 #. Tag: para
 #: Preface.xml:25
@@ -56,7 +61,12 @@
 "whatever architecture you devise, rather than being forced to shoehorn your "
 "application logic into an unnatural layering scheme forced upon you by "
 "whatever combination of stovepipe frameworks you're using today."
-msgstr "Seam ではプレゼンテーション層のコンポーネントとビジネスロジックのコンポーネント間に区別はありません。 今日使用しているような窮屈なフレームワークの組み合わせで不自然な階層化スキームにアプリケーションロジックを合わせる必要がなく、 考案するどんなアーキテクチャにも応じてアプリケーションを構成することができます。"
+msgstr ""
+"Seam ではプレゼンテーション層のコンポーネントとビジネスロジックのコンポーネン"
+"ト間に区別はありません。 今日使用しているような窮屈なフレームワークの組み合わ"
+"せで不自然な階層化スキームにアプリケーションロジックを合わせる必要がなく、 考"
+"案するどんなアーキテクチャにも応じてアプリケーションを構成することができま"
+"す。"
 
 #. Tag: para
 #: Preface.xml:32
@@ -72,12 +82,14 @@
 "emphasis> get to architect your own application and decide what the layers "
 "are and how they work together."
 msgstr ""
-"プレーンな Java EE あるいは J2EE コンポーネントとは異なり、 Seam コンポーネント"
-"は Web 要求に関連した状態やトランザクション的なリソースに維持された"
-"状態に <emphasis>同時に</emphasis> アクセスすることが可能です (メソッドパラメータを使って手作業で Web 要求の状態を伝播させる必要がない)。 旧 J2EE プラットフォーム"
-"により必要とされたアプリケーションの階層化は適切であったと反対される方もいらっ"
-"しゃるかもしれません。 Seam を使って同等の階層アーキテクチャを作成しても構い"
-"ません。 違いは、 <emphasis>あなたが</emphasis> 独自のアプリケーションを設計し、 またどの層がどのように相互的に動作するかを決定するということです。"
+"プレーンな Java EE あるいは J2EE コンポーネントとは異なり、 Seam コンポーネン"
+"トは Web 要求に関連した状態やトランザクション的なリソースに維持された状態に "
+"<emphasis>同時に</emphasis> アクセスすることが可能です (メソッドパラメータを"
+"使って手作業で Web 要求の状態を伝播させる必要がない)。 旧 J2EE プラットフォー"
+"ムにより必要とされたアプリケーションの階層化は適切であったと反対される方もい"
+"らっしゃるかもしれません。 Seam を使って同等の階層アーキテクチャを作成しても"
+"構いません。 違いは、 <emphasis>あなたが</emphasis> 独自のアプリケーションを"
+"設計し、 またどの層がどのように相互的に動作するかを決定するということです。"
 
 #. Tag: emphasis
 #: Preface.xml:45
@@ -106,8 +118,8 @@
 "すべてを解決することはできません。 実際に、 JSF と EJB3 は併用した場合に最も"
 "効果的に動作します。 しかしながら、 Java EE 5 の仕様はこの 2 つのコンポーネン"
 "トモデルを統合する標準の方法を提供していません。 幸い、 両モデルの開発者はこ"
-"の状況を予感し、 他のフレームワークによる統合や拡張を可能にする標準の拡張ポイント"
-"を提供してくれていました。"
+"の状況を予感し、 他のフレームワークによる統合や拡張を可能にする標準の拡張ポイ"
+"ントを提供してくれていました。"
 
 #. Tag: para
 #: Preface.xml:57
@@ -131,23 +143,27 @@
 "an annotated JavaBean. Seam even encourages you to use session beans as JSF "
 "action listeners!"
 msgstr ""
-"EJB であれば、「どこでも」 Seam アプリケーションを書くことが可能です。 EJB は細かな調整ができず、 作成に苦労する小回りのきかないオブジェクトだと考えていた人にとっては驚きとして映るかもしれません。 しかし、 開発者の観点から見ると EJB 3.0 はその EJB としての性質を完全に変化させて"
-"います。 EJB は微細な調整が可能なオブジェクトになり、 アノテーション付き "
-"Java Bean と同様に簡単になりました。 Seam でさえ JSF のアクションリスナとして"
-"セッション Bean の使用を推奨しています。"
+"EJB であれば、「どこでも」 Seam アプリケーションを書くことが可能です。 EJB は"
+"細かな調整ができず、 作成に苦労する小回りのきかないオブジェクトだと考えていた"
+"人にとっては驚きとして映るかもしれません。 しかし、 開発者の観点から見ると "
+"EJB 3.0 はその EJB としての性質を完全に変化させています。 EJB は微細な調整が"
+"可能なオブジェクトになり、 アノテーション付き Java Bean と同様に簡単になりま"
+"した。 Seam でさえ JSF のアクションリスナとしてセッション Bean の使用を推奨し"
+"ています。"
 
 #. Tag: para
 #: Preface.xml:69
-#, no-c-format
-#, fuzzy
+#, fuzzy, no-c-format
 msgid ""
 "On the other hand, if you prefer not to adopt EJB 3.0 at this time, you "
 "don't have to. Virtually any Java class may be a Seam component, and Seam "
 "provides all the functionality that you expect from a \"lightweight\" "
 "container, and more, for any component, EJB or otherwise."
 msgstr ""
-"一方、 今回は EJB 3.0 の採用をしたくない場合はそれでも構いません。 実質的にはいずれの Java クラスでも Seam コンポーネントにすることが可能であり、 Seam は「軽量」コンテナから期待できるすべての機能を提供し、 さらに "
-"and more, for any component, EJB or otherwise."
+"一方、 今回は EJB 3.0 の採用をしたくない場合はそれでも構いません。 実質的には"
+"いずれの Java クラスでも Seam コンポーネントにすることが可能であり、 Seam は"
+"「軽量」コンテナから期待できるすべての機能を提供し、 さらに and more, for "
+"any component, EJB or otherwise."
 
 #. Tag: emphasis
 #: Preface.xml:79
@@ -163,10 +179,10 @@
 "and ICEfaces. These solutions let you add AJAX capability to your user "
 "interface without the need to write any JavaScript code."
 msgstr ""
-"Seam は RichFaces や ICEfaces などの JSF ベースのオープンソースな AJAX "
-"ソリューションに対応しています。 これらのソリューションにより、 "
-"JavaScript コードを記述することなくユーザーインターフェースに AJAX 機能を追加"
-"することができるようになります。"
+"Seam は RichFaces や ICEfaces などの JSF ベースのオープンソースな AJAX ソ"
+"リューションに対応しています。 これらのソリューションにより、 JavaScript コー"
+"ドを記述することなくユーザーインターフェースに AJAX 機能を追加することができ"
+"るようになります。"
 
 #. Tag: title
 #: Preface.xml:88
@@ -180,7 +196,9 @@
 msgid ""
 "Icefaces integration in Seam is marked as technology preview, so standard "
 "support is not guaranteed."
-msgstr "Seam の Icefaces 統合はテクノロジープレビューとなっていますので、 標準のサポートは保証されません。"
+msgstr ""
+"Seam の Icefaces 統合はテクノロジープレビューとなっていますので、 標準のサ"
+"ポートは保証されません。"
 
 #. Tag: para
 #: Preface.xml:92
@@ -190,7 +208,11 @@
 "you call components asynchronously from client-side JavaScript without the "
 "need for an intermediate action layer. You can even subscribe to server-side "
 "JMS topics and receive messages via AJAX push."
-msgstr "代わりに、 Seam はビルトインの JavaScript リモーティング層を提供し、 中間となるアクション層を必要とすることなくクライアント側の JavaScript から非同期的にコンポーネントを呼び出すことができるようになります。 サーバー側 JMS トピックにもサブスクライブして AJAX プッシュでメッセージを受信することもできます。"
+msgstr ""
+"代わりに、 Seam はビルトインの JavaScript リモーティング層を提供し、 中間とな"
+"るアクション層を必要とすることなくクライアント側の JavaScript から非同期的に"
+"コンポーネントを呼び出すことができるようになります。 サーバー側 JMS トピック"
+"にもサブスクライブして AJAX プッシュでメッセージを受信することもできます。"
 
 #. Tag: para
 #: Preface.xml:98
@@ -200,7 +222,10 @@
 "concurrency and state management, which ensures that many concurrent fine-"
 "grained, asynchronous AJAX requests are handled safely and efficiently on "
 "the server side."
-msgstr "いずれの方法もうまく動作しない場合、 それは多くの並列で非同期の細かな AJAX 要求がサーバー側で安全且つ効率的に処理されるようにする Seam のビルトイン並行処理状態管理ではないはずです。"
+msgstr ""
+"いずれの方法もうまく動作しない場合、 それは多くの並列で非同期の細かな AJAX 要"
+"求がサーバー側で安全且つ効率的に処理されるようにする Seam のビルトイン並行処"
+"理状態管理ではないはずです。"
 
 #. Tag: emphasis
 #: Preface.xml:107
@@ -216,8 +241,9 @@
 "You won't believe how easy it is to implement complex workflows, "
 "collaboration and and task management using jBPM and Seam."
 msgstr ""
-"オプションで、 Seam は jBPM を使って透過的なビジネスプロセス管理を実現します。 jBPM と Seam を使った複雑なワークフロー、 コラボーレション、 タスク管理の実装ががいかに容易であるか信じ"
-"られないほどです。"
+"オプションで、 Seam は jBPM を使って透過的なビジネスプロセス管理を実現しま"
+"す。 jBPM と Seam を使った複雑なワークフロー、 コラボーレション、 タスク管理"
+"の実装ががいかに容易であるか信じられないほどです。"
 
 #. Tag: para
 #: Preface.xml:114
@@ -225,7 +251,9 @@
 msgid ""
 "Seam even allows you to define presentation tier pageflow using the same "
 "language (jPDL) that jBPM uses for business process definition."
-msgstr "Seam では jBPM がビジネスプロセスの定義に使用するのと同じ言語 (jPDL) を使ってプレゼンテーション層のページフローを定義することさえ可能です。"
+msgstr ""
+"Seam では jBPM がビジネスプロセスの定義に使用するのと同じ言語 (jPDL) を使って"
+"プレゼンテーション層のページフローを定義することさえ可能です。"
 
 #. Tag: para
 #: Preface.xml:118
@@ -266,10 +294,19 @@
 "application. Seam has the potential to almost entirely eliminate this class "
 "of bugs."
 msgstr ""
-"EJB 初期の頃から宣言的トランザクション管理や宣言的セキュリティの概念"
-"には既に慣れてきています。 EJB 3.0 では宣言的永続コンテキスト管理も導入してい"
-"ます。 コンテキスト終了時に必要なすべてのクリーンアップが必ず行われるようにする一方、 特定の <emphasis>コンテキスト</emphasis> に関連付けられる状態を管"
-"理する上で広範囲に渡る問題があります。 次に 3 つの例を示します。 Seam は宣言的状態管理の概念をさらに広範囲に取り入れ、 それを <emphasis>アプリケーションの状態</emphasis> にも応用しています。 従来より J2EE のアプリケーションはサーブレットセッションと要求の属性を取得し設定することにより手動で状態管理を実装しています。 状態管理を行うためのこの手段は、 アプリケーションがセッション属性のクリーンアップに失敗した場合やマルチウィンドウアプリケーションで異なるワークフローに関連付けられたセッションデータ同士が衝突する場合に多くのバグやメモリリークを生む原因となります。 Seam にはほぼ完全にこの種のバグを解消する可能性が備わっています。"
+"EJB 初期の頃から宣言的トランザクション管理や宣言的セキュリティの概念には既に"
+"慣れてきています。 EJB 3.0 では宣言的永続コンテキスト管理も導入しています。 "
+"コンテキスト終了時に必要なすべてのクリーンアップが必ず行われるようにする一"
+"方、 特定の <emphasis>コンテキスト</emphasis> に関連付けられる状態を管理する"
+"上で広範囲に渡る問題があります。 次に 3 つの例を示します。 Seam は宣言的状態"
+"管理の概念をさらに広範囲に取り入れ、 それを <emphasis>アプリケーションの状態"
+"</emphasis> にも応用しています。 従来より J2EE のアプリケーションはサーブレッ"
+"トセッションと要求の属性を取得し設定することにより手動で状態管理を実装してい"
+"ます。 状態管理を行うためのこの手段は、 アプリケーションがセッション属性のク"
+"リーンアップに失敗した場合やマルチウィンドウアプリケーションで異なるワークフ"
+"ローに関連付けられたセッションデータ同士が衝突する場合に多くのバグやメモリ"
+"リークを生む原因となります。 Seam にはほぼ完全にこの種のバグを解消する可能性"
+"が備わっています。"
 
 #. Tag: para
 #: Preface.xml:142
@@ -302,7 +339,16 @@
 "management solves these problems without you even needing to really think "
 "about them. They're all symptoms of the broken state management architecture "
 "that has been prevalent since the earliest days of the web."
-msgstr "conversation を使いはじめるといかに多くのことが簡略化されたかに驚かされることでしょう。 Hibernate や JPA のような ORM ソリューションで lazy の関連フェッチ処理に困った経験はありませんか? Seam の conversation スコープ永続コンテキストでは <literal>LazyInitializationException</literal> はほとんど見られません。 リフレッシュボタンや戻るボタン関連の問題に遭遇したことはありませんか? フォームの重複サブミッション関連の問題、 ポストしてからリダイレクトする上でメッセージの伝播関連の問題など、 Seam の conversation 管理はこうした問題を意識する間もなく解決してくれます。 これらはすべて Web ができはじめた頃から広まっている状態管理アーキテクチャの破損による症状です。"
+msgstr ""
+"conversation を使いはじめるといかに多くのことが簡略化されたかに驚かされること"
+"でしょう。 Hibernate や JPA のような ORM ソリューションで lazy の関連フェッチ"
+"処理に困った経験はありませんか? Seam の conversation スコープ永続コンテキスト"
+"では <literal>LazyInitializationException</literal> はほとんど見られません。 "
+"リフレッシュボタンや戻るボタン関連の問題に遭遇したことはありませんか? フォー"
+"ムの重複サブミッション関連の問題、 ポストしてからリダイレクトする上でメッセー"
+"ジの伝播関連の問題など、 Seam の conversation 管理はこうした問題を意識する間"
+"もなく解決してくれます。 これらはすべて Web ができはじめた頃から広まっている"
+"状態管理アーキテクチャの破損による症状です。"
 
 #. Tag: emphasis
 #: Preface.xml:164
@@ -326,12 +372,12 @@
 "narrower scopes."
 msgstr ""
 "<emphasis>制御の反転</emphasis> あるいは <emphasis>依存性のインジェクション</"
-"emphasis> の概念は JSF や EJB3 だけでなく、 多くのいわゆる「軽量コンテナ」にも"
-"存在します。 これらのコンテナのほとんどが <emphasis>ステートレスサービス</"
+"emphasis> の概念は JSF や EJB3 だけでなく、 多くのいわゆる「軽量コンテナ」に"
+"も存在します。 これらのコンテナのほとんどが <emphasis>ステートレスサービス</"
 "emphasis> を実装するコンポーネントのインジェクションを重視しています。 ステー"
 "トフルなコンポーネントのインジェクションがサポートされる場合であっても (JSF "
-"のように)ステートフルなコンポーネントのスコープは十分な柔軟性を持って定義"
-"できないため、 現実的にはアプリケーションの状態を扱うには役に立ちません。"
+"のように)ステートフルなコンポーネントのスコープは十分な柔軟性を持って定義でき"
+"ないため、 現実的にはアプリケーションの状態を扱うには役に立ちません。"
 
 #. Tag: para
 #: Preface.xml:175
@@ -346,11 +392,14 @@
 "to safely and easily manipulate the value of a context variable, just by "
 "assigning it to an attribute of the component."
 msgstr ""
-"<emphasis>バイジェクション</emphasis> は <emphasis>動的</emphasis>、 <emphasis>コンテキスト連携</emphasis>、 <emphasis>双方向的</emphasis> という点において IoC とは異なります。 コンテキスト連携の変数 (現在のスレッドにバインドされる各種コンテキスト中の名前) をコン"
-"ポーネントの属性の別名として対応させる機構と考えることができます。 バイジェク"
-"ションはコンテナによるステートフルなコンポーネントの自動アセンブリを可能にし"
-"ます。 コンポーネントの属性に割り当てるだけで、 安全かつ容易にコンテキスト変数"
-"の値を操作することさえ可能になります。"
+"<emphasis>バイジェクション</emphasis> は <emphasis>動的</emphasis>、 "
+"<emphasis>コンテキスト連携</emphasis>、 <emphasis>双方向的</emphasis> という"
+"点において IoC とは異なります。 コンテキスト連携の変数 (現在のスレッドにバイ"
+"ンドされる各種コンテキスト中の名前) をコンポーネントの属性の別名として対応さ"
+"せる機構と考えることができます。 バイジェクションはコンテナによるステートフル"
+"なコンポーネントの自動アセンブリを可能にします。 コンポーネントの属性に割り当"
+"てるだけで、 安全かつ容易にコンテキスト変数の値を操作することさえ可能になりま"
+"す。"
 
 #. Tag: emphasis
 #: Preface.xml:187
@@ -369,9 +418,13 @@
 "a single browser tab. Seam provides not only correct multi-window operation, "
 "but also multi-window-like operation in a single window!"
 msgstr ""
-"Seam のアプリケーションでは安全に分離されている別々の conversation にそれぞれ関連付けられる複数のブラウザタブ間をユーザーは自由に行き来することができます。 アプリケーションは <emphasis>ワークスペース管理機能</emphasis> を利用することも可能で、 ユーザは 1 つのブラウザタブの中で異な"
-"る conversation (ワークスペース) 間を自由に行き来することができます。 Seam は正確なマル"
-"チウィンドウ操作だけでなく、 シングルウィンドウ内でマルチウィンドウのような操作も行うことができます。"
+"Seam のアプリケーションでは安全に分離されている別々の conversation にそれぞれ"
+"関連付けられる複数のブラウザタブ間をユーザーは自由に行き来することができま"
+"す。 アプリケーションは <emphasis>ワークスペース管理機能</emphasis> を利用す"
+"ることも可能で、 ユーザは 1 つのブラウザタブの中で異なる conversation (ワーク"
+"スペース) 間を自由に行き来することができます。 Seam は正確なマルチウィンドウ"
+"操作だけでなく、 シングルウィンドウ内でマルチウィンドウのような操作も行うこと"
+"ができます。"
 
 #. Tag: emphasis
 #: Preface.xml:200
@@ -389,7 +442,13 @@
 "descriptors both for things which are truly configurable between different "
 "deployments of the system, and for any other kinds or declaration which can "
 "not easily be expressed in Java. Java 5 annotations changed all this."
-msgstr "従来、 Java コミュニティはどのような種類のメタ情報を正確には設定としてカウントするのかについてかなりの混乱がありました。 J2EE および一般的な「軽量」コンテナはシステムの異なるデプロイメント間で本当に設定可能であるもの、 また Java では簡単に表現できない宣言やその他の両方に対して XML ベースのデプロイメント記述子を提供してきました。 Java 5 アノテーションからはこれが大きく変化しています。"
+msgstr ""
+"従来、 Java コミュニティはどのような種類のメタ情報を正確には設定としてカウン"
+"トするのかについてかなりの混乱がありました。 J2EE および一般的な「軽量」コン"
+"テナはシステムの異なるデプロイメント間で本当に設定可能であるもの、 また Java "
+"では簡単に表現できない宣言やその他の両方に対して XML ベースのデプロイメント記"
+"述子を提供してきました。 Java 5 アノテーションからはこれが大きく変化していま"
+"す。"
 
 #. Tag: para
 #: Preface.xml:210
@@ -432,14 +491,15 @@
 "can run these tests directly inside your IDE, where Seam will automatically "
 "deploy EJB components using JBoss Embedded."
 msgstr ""
-"プレーンな Java クラスとなる Seam コンポーネントはそもそもユニットテストが可能です。 しかし、 "
-"複雑なアプリケーションの場合はユニットテストだけでは不十分になります。 以前か"
-"ら統合テストは Java の Web アプリケーションにとって煩雑でやっかいな作業と"
-"なっていました。 このため、 Seam はフレームワークの中核機能として Seam アプリ"
-"ケーションのテスト容易性を提供しています。 ユーザーとのやりとり全体を再生"
-"し、 ビュー (JSP や Facelets ページ) 以外のシステムの全コンポーネントを作動さ"
-"せる JUnit テストや TestNG テストを容易に記述することができます。 Seam よって"
-"自動的に JBoss の組み込みを使用して EJB コンポーネントがデプロイされる IDE の内部で、 これらのテストを直接実行することができます。"
+"プレーンな Java クラスとなる Seam コンポーネントはそもそもユニットテストが可"
+"能です。 しかし、 複雑なアプリケーションの場合はユニットテストだけでは不十分"
+"になります。 以前から統合テストは Java の Web アプリケーションにとって煩雑で"
+"やっかいな作業となっていました。 このため、 Seam はフレームワークの中核機能と"
+"して Seam アプリケーションのテスト容易性を提供しています。 ユーザーとのやりと"
+"り全体を再生し、 ビュー (JSP や Facelets ページ) 以外のシステムの全コンポーネ"
+"ントを作動させる JUnit テストや TestNG テストを容易に記述することができま"
+"す。 Seam よって自動的に JBoss の組み込みを使用して EJB コンポーネントがデプ"
+"ロイされる IDE の内部で、 これらのテストを直接実行することができます。"
 
 #. Tag: emphasis
 #: Preface.xml:238
@@ -456,7 +516,12 @@
 "example, limitations in the JSF lifecycle for GET requests), Seam fixes "
 "them. And the authors of Seam are working with the JCP expert groups to make "
 "sure those fixes make their way back into the next revision of the standards."
-msgstr "Java EE の最新の形は素晴らしいと思いますが、 それが完璧とは決してならないことも認識しています。 その仕様には短所があり (たとえば、 GET 要求の JSF ライフサイクルにおける制約)、 Seam はこれらを修正します。 また、 Seam の開発者は JCP の専門家グループと共同してこうした修正が次回の標準改訂に必ず戻るようにしています。"
+msgstr ""
+"Java EE の最新の形は素晴らしいと思いますが、 それが完璧とは決してならないこと"
+"も認識しています。 その仕様には短所があり (たとえば、 GET 要求の JSF ライフサ"
+"イクルにおける制約)、 Seam はこれらを修正します。 また、 Seam の開発者は JCP "
+"の専門家グループと共同してこうした修正が次回の標準改訂に必ず戻るようにしてい"
+"ます。"
 
 #. Tag: emphasis
 #: Preface.xml:251
@@ -520,4 +585,3 @@
 "Java で複雑なウェブアプリケーションを記述する場合、 Seam、 JSF、 EJB3 の組み"
 "合わせが<emphasis>最も</emphasis>シンプルな手段となることがわかります。 必要"
 "とするコードが信じられないほど少なくなります。"
-




More information about the jboss-cvs-commits mailing list