[jboss-cvs] JBossAS SVN: r95549 - projects/docs/enterprise/5.0/Installation_Guide/ja-JP.
jboss-cvs-commits at lists.jboss.org
jboss-cvs-commits at lists.jboss.org
Sun Oct 25 23:29:03 EDT 2009
Author: jito at redhat.com
Date: 2009-10-25 23:29:03 -0400 (Sun, 25 Oct 2009)
New Revision: 95549
Modified:
projects/docs/enterprise/5.0/Installation_Guide/ja-JP/Migration.po
Log:
translation in progress
Modified: projects/docs/enterprise/5.0/Installation_Guide/ja-JP/Migration.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/Installation_Guide/ja-JP/Migration.po 2009-10-26 02:18:19 UTC (rev 95548)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/Installation_Guide/ja-JP/Migration.po 2009-10-26 03:29:03 UTC (rev 95549)
@@ -13,7 +13,7 @@
"Project-Id-Version: Migration\n"
"Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
"POT-Creation-Date: 2009-10-15 01:56+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-10-22 15:37+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-10-26 13:27+1000\n"
"Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
"Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
@@ -1597,6 +1597,9 @@
"the <literal>admin-console</literal>, point your browser to <literal>http://"
"${hostname}:8080/admin-console</literal>."
msgstr ""
+"サーバーが開始されたら、<literal>admin-console</"
+"literal> を使用してアプリケーションサーバーの管理タスクを実行することができます。 <literal>admin-console</literal> を使用するには、ブラウザで <literal>http://"
+"${hostname}:8080/admin-console</literal> を指定します。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:823
@@ -1604,7 +1607,7 @@
msgid ""
"Complete reference on use of the Enterprise Application Platform 5.0 "
"Administraton Console, see the link TBD."
-msgstr ""
+msgstr "Enterprise Application Platform 5.0 管理コンソールの詳細な使用説明については、リンク (今後作成予定) を参照してください。"
#. Tag: title
#: Migration.xml:829
@@ -1624,6 +1627,8 @@
"defined with the ability to override as needed. This is known as "
"<emphasis>configuration by exception</emphasis>."
msgstr ""
+"前述の通り、Enterprise Application Platform 5.0 は Java Enterprise Edition 5 (Java EE 5) Platform 仕様に完全対応しています。 Java EE 5 は Java 言語のメタデータの関連を定義します。 これにより、アプリケーションコードにアノテーションを付けることができ、可能な限りデプロイメント記述子の必要をなくします。 デフォルト動作も定義されますが、必要な場合は変更することもできます。 これは"
+"<emphasis>例外による設定</emphasis>と呼ばれます。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:833
@@ -1635,6 +1640,8 @@
"migrating from another vendor's application server to Enterprise Application "
"Platform 5.0."
msgstr ""
+"Enterprise Application Platform 4.x 上で実行されるポータブル Java EE アプリケーションは、変更せずに Enterprise Application Platform 5.0 へデプロイすることが可能です。 他ベンダーのアプリケーションサーバーを Enterprise Application "
+"Platform 5.0 に移行する場合は、ランタイム固有のデプロイメント情報が必要になることがあります。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:836
@@ -1650,6 +1657,10 @@
"can be used to specify the location of the <filename>lib</filename> "
"directory."
msgstr ""
+"EAP 5.0 ユーザーは、簡易化されたパッケージや Java EE 5 Platform 仕様に定義されているデプロイメントルールを活用することができます (エンタープライズアーカイブ (EAR) に<filename>application.xml</filename> ファイルが必要ないなど)。 また、EAR のルートディレクトリにあるデフォルトのライブラリディレクトリ (<filename>lib</"
+"filename>) によって、 JAR を EAR 内にパッケージされた全てのコンポーネントに対して使用できるようにします。 <filename>application.xml</"
+"filename> ファイルが含まれている場合は、 <literal>library-directory</literal> 要素を使用して <filename>lib</filename> "
+"ディレクトリの場所を指定することができます。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:839
@@ -1662,6 +1673,8 @@
"with a <filename>META-INF/jboss-beans.xml</filename> descriptor. This format "
"is common in Enterprise Application Platform deployers."
msgstr ""
+"Enterprise Application Platform 5.0 には、JBoss マイクロコンテナの後の新しいデプロイ可能ユニットである <emphasis>MCBeans アーカイブ</emphasis> も導入されました。 通常、MCBeans アーカイブの接尾辞は <filename>.beans</filename> または <filename>.deployer</"
+"filename> になります。 MCBeans アーカイブは、 POJO デプロイメントを <filename>META-INF/jboss-beans.xml</filename> 記述子と共に JAR ファイルにパッケージします。この形式は、 Enterprise Application Platform デプロイヤに共通しています。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:842
@@ -1671,6 +1684,8 @@
"be configured in the <filename>deployers/ear-deployer-jboss-beans.xml</"
"filename> file, specifically:"
msgstr ""
+"全ファイルタイプのアプリケーション検証はデフォルトで有効になっています。次のように <filename>deployers/ear-deployer-jboss-beans.xml</"
+"filename> ファイル内で設定することができます。"
#. Tag: programlisting
#: Migration.xml:845
@@ -1698,6 +1713,10 @@
"<filename>deploy/ejb-deployer.xml</filename> to <filename>deployers/ejb-"
"deployer.xml</filename>."
msgstr ""
+"Enterprise JavaBean 2.0 のアーカイブ検証は、"
+"Enterprise Application Platform 5.0でも Enterprise Application Platform 4.x と同じです。 ただし、検証を制御するプロパティが"
+" <filename>deploy/ejb-deployer.xml</filename> から <filename>deployers/ejb-"
+"deployer.xml</filename> へ移動されました。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:849
@@ -1710,6 +1729,9 @@
"descriptor. This informs the deployer to deploy the archive without "
"resolving the referenced dependencies."
msgstr ""
+"エンタープライズアーカイブにアプリケーションクライアントのみが含まれ、EJB へ参照する場合、<literal>ejb-ref</literal> に <literal></ignore-dependency></literal> 要素を追加するか、<filename>jboss-client.xml</filename> デプロイメント記述子に"
+" <literal>ejb-local-ref</"
+"literal> 定義を追加する必要があります。 これにより、参照される依存関係を解決せずにアーカイブをデプロイするよう、デプロイヤが指示されます。"
#. Tag: title
#: Migration.xml:853
@@ -1726,7 +1748,7 @@
"that does not affect common use</ulink>. All classloading configurations "
"from JBoss AS 4.x will still work with the new implementation, and most "
"default settings retain the behaviour of the previous version."
-msgstr ""
+msgstr "新しい <literal>ClassLoader</literal> は、<ulink url=\"http://www.jboss.org/community/docs/DOC-12840\">通常の使用には影響しない 1 つの例外</ulink> を除き、完全な後方互換性を提供します。 JBoss AS 4.x のクラスローティング設定はすべて新しい実装でも動作し、デフォルト設定のほとんどが前バージョンの動作を維持します。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:857
@@ -1735,7 +1757,7 @@
"The new <literal>ClassLoader</literal> shares many design and implementation "
"details with the original <literal>UnifiedClassLoader</literal>, but makes "
"the following improvements:"
-msgstr ""
+msgstr "新しい <literal>ClassLoader</literal> の設計や実装の多くは元の <literal>UnifiedClassLoader</literal> と同じですが、 次の改良が加えられています。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:862
@@ -1743,25 +1765,25 @@
msgid ""
"the classloader no longer depends upon JMX, so it can be used in any "
"environment as a standalone."
-msgstr ""
+msgstr "クラスローダが JMX に依存しなくなったため、 すべての環境でスタンドアロンとして使用できるようになりました。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:867
#, no-c-format
msgid "it is much easier to implement your own classloader policy."
-msgstr ""
+msgstr "独自のクラスローダポリシーの実装がより簡単になりました。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:872
#, no-c-format
msgid "increased control over which classloaders your classloader delegates to."
-msgstr ""
+msgstr "使用するクラスローダが委譲するクラスローダに対する制御が強化されました。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:877
#, no-c-format
msgid "increased control over which classes are visible to other classloaders."
-msgstr ""
+msgstr "他のクラスローダが可視できるクラスに対する制御が強化されました。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:882
@@ -1769,7 +1791,7 @@
msgid ""
"heirarchical repositories have been replaced by domains, and can now extend "
"beyond a single level."
-msgstr ""
+msgstr "階層レポジトリがドメインに変更になり、1 つのレベル以上に拡大できるようになりました。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:887
@@ -1781,6 +1803,9 @@
"<literal>ClassLoader</literal>s, so the <literal>WarDeployer</literal> no "
"longer handles the configuration details for web applications."
msgstr ""
+"<literal>useJBossWebClassLoader="true"</"
+"literal> は Enterprise Application Platform 5.0 では使用されません。 Enterprise Application Platform 5.0 のすべての WAR クラスローダは JBoss "
+"<literal>ClassLoader</literal> であるため、<literal>WarDeployer</literal> はウェブアプリケーションの設定詳細を処理しないようになりました。"
#. Tag: para
#: Migration.xml:889
@@ -1788,13 +1813,13 @@
msgid ""
"There are several methods available to change the classloading configuration "
"of a WAR:"
-msgstr ""
+msgstr "WAR のクラスローティング設定を変更する方法は複数あります。"
#. Tag: title
#: Migration.xml:893
#, no-c-format
msgid "Remove the <literal>WarClassLoaderDeployer</literal>"
-msgstr ""
+msgstr "<literal>WarClassLoaderDeployer</literal> の削除"
#. Tag: para
#: Migration.xml:894
@@ -1809,12 +1834,15 @@
"<filename>deployers/jbossweb.deploy/META-INF/war-deployers-jboss-beans.xml</"
"filename>."
msgstr ""
+"<literal>WarClassLoaderDeployer</literal> は WAR の定義されたクラスローディングルールを自動的に実装します。 各 WAR にはスコープされたクラスローティングドメインが割り当てされます。 他のアプリケーションや親 EAR はクラスを可視することはできず、可能な場合は WAR のクラスが最初に呼び出されます。 この動作を排除し、WAR クラスローダが他のデプロイヤ同様に動作するようにするには、"
+"<filename>deployers/jbossweb.deploy/META-INF/war-deployers-jboss-beans.xml</"
+"filename>の<literal>WarClassLoaderDeployer</literal> をコメントアウトします。"
#. Tag: title
#: Migration.xml:899
#, no-c-format
msgid "Define classloading rules explicitly for WAR"
-msgstr ""
+msgstr "WAR にクラスローディングルールを明示的に定義する"
#. Tag: para
#: Migration.xml:900
@@ -1822,7 +1850,7 @@
msgid ""
"Alternatively, add a <filename>WEB-INF/jboss-classloading.xml</filename> "
"with the following content to your WAR."
-msgstr ""
+msgstr "別の方法として、WAR に <filename>WEB-INF/jboss-classloading.xml</filename> と次の内容を追加することもできます。"
#. Tag: programlisting
#: Migration.xml:904
@@ -1856,12 +1884,15 @@
"<varname>export-all</varname> is set to expose all classes in our "
"application to other classes."
msgstr ""
+"これは、WAR のクラスローダの構築を定義します。 この例では、WAR のクラスローダは、独自のドメインを定義しない他すべてのアプリケーションと共有する <literal>DefaultDomain</"
+"literal> に置かれています。 <varname>import-all</varname> が有効になっているため、クラスローダは別のアプリケーションによってエクスポートされる他のクラスをすべて確認します。 "
+"<varname>export-all</varname> が設定され、アプリケーションのすべてのクラスを別のクラスに公開します。"
#. Tag: title
#: Migration.xml:910
#, no-c-format
msgid "EAR Scoping"
-msgstr ""
+msgstr "EAR スコーピング"
#. Tag: para
#: Migration.xml:911
@@ -1871,6 +1902,8 @@
"<varname>isolated</varname> property in <filename>deployers/ear-deployer-"
"jboss-beans.xml</filename>, as follows:"
msgstr ""
+"デプロイメント間におけるクラス分離の動作を制御するには、次のように <filename>deployers/ear-deployer-"
+"jboss-beans.xml</filename> の <varname>isolated</varname> プロパティを用います。"
#. Tag: programlisting
#: Migration.xml:914
More information about the jboss-cvs-commits
mailing list