[jboss-cvs] JBossAS SVN: r99259 - projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP.

jboss-cvs-commits at lists.jboss.org jboss-cvs-commits at lists.jboss.org
Mon Jan 11 20:14:27 EST 2010


Author: jito at redhat.com
Date: 2010-01-11 20:14:27 -0500 (Mon, 11 Jan 2010)
New Revision: 99259

Modified:
   projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_HTTP.po
Log:
translation in progress

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_HTTP.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_HTTP.po	2010-01-12 00:57:04 UTC (rev 99258)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/Clustering_Guide_HTTP.po	2010-01-12 01:14:27 UTC (rev 99259)
@@ -12,7 +12,7 @@
 "Project-Id-Version: Clustering_Guide_HTTP\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-12-10T00:02:32\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-01-08 17:00+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2010-01-12 11:14+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -1027,6 +1027,8 @@
 "sessions replicated from other nodes will also depend on whether "
 "<emphasis>buddy replication</emphasis> is enabled."
 msgstr ""
+"メモリの合計セッション数には、 このノード上でアクセスされていない他のクラスタノードよりレプリケートされたセッションも含まれています。 それを考慮して <literal>max-active-sessions</literal> を設定してください。 他のノードからレプリケートされたセッションの数は"
+"<emphasis>バディレプリケーション</emphasis>が有効になっているかにより異なります。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1037,6 +1039,8 @@
 "emphasis> enabled, and the default <literal>numBuddies</literal> setting "
 "(<literal>1</literal>), each node will store 200 sessions in memory."
 msgstr ""
+"例えば、 8 つのノードクラスタがあり、 各ノードが 100 人のユーザーからの要求を処理するとします。 トータルレプリケーションでは、 各ノードがメモリ内に 800 のセッションを保存します。 バディレプリケーションがデフォルトの <literal>numBuddies</literal> 設定 "
+"(<literal>1</literal>) で有効になっている場合は、 各ノードがメモリ内に 200 のセッションを保存します。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -1052,6 +1056,8 @@
 "a JBoss Cache instance (see <xref linkend=\"clustering-blocks-jbc-"
 "cachemanager\" />)."
 msgstr ""
+"分散可能ウェブアプリケーションのコンテナは、 JBoss Cache を利用してクラスタの周りに HTTP セッションレプリケーションサービスを提供します。 コンテナは CacheManager サービスに統合し、 JBoss Cache インスタンスへの参照を取得します (<xref linkend=\"clustering-blocks-jbc-"
+"cachemanager\" /> を参照)。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1064,6 +1070,11 @@
 "session-cache</literal> (for applications configured for FIELD granularity) "
 "are appropriate."
 msgstr ""
+"使用する JBoss Cache 設定の名前は、 アプリケーションの <literal>jboss-web."
+"xml</literal> 内にある "
+"<literal>cacheName</literal> エレメントによって制御されます (<xref linkend=\"clustering-http-app\" /> を参照)。 しかし、 多くの場合で"
+"<literal>standard-session-cache</literal> のデフォルト値を設定する必要はなく、 <literal>field-granularity-"
+"session-cache</literal> (FIELD 粒度のために設定されたアプリケーション向け) が適切です。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1076,6 +1087,10 @@
 "session replication use case, and most of the settings should not be "
 "altered. Administrators may be interested in altering the following settings:"
 msgstr ""
+"<classname>CacheManager</classname> サービスの JBoss Cache 設定は複数のオプションを提供します。 詳細な説明は、 <xref linkend=\"jbosscache.chapt\" /"
+"> と JBoss Cache ドキュメントを参照してください。 "
+"<literal>standard-session-cache</literal> 設定と <literal>field-granularity-"
+"session-cache</literal> 設定は、 既にウェブセッションレプリケーションのユースケース向けに最適化されており、 ほとんどの設定は変更すべきではありません。 管理者は必要に応じて次の設定を変更することができます。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1093,6 +1108,8 @@
 "reduces performance significantly. See <xref linkend=\"jbosscache-"
 "configuration-cachemode\" /> for further details."
 msgstr ""
+"デフォルトは <literal>REPL_ASYNC</literal> で、 クラスタに送信されたセッションレプリケーションメッセージが、 メッセージが受信され処理されたことを確認する他のクラスタノードの応答があるまで待機しないことを指定します。 <literal>REPL_SYNC</literal> はセッションステートの受信の確認が更に確実ですが、 パフォーマンスが大幅に劣化します。 詳細は、 <xref linkend=\"jbosscache-"
+"configuration-cachemode\" /> を参照してください。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1100,6 +1117,8 @@
 "<emphasis role=\"bold\">enabled</emphasis> property in the <emphasis role="
 "\"bold\">buddyReplicationConfig</emphasis> section"
 msgstr ""
+"<emphasis role="
+"\"bold\">buddyReplicationConfig</emphasis> セクションの <emphasis role=\"bold\">enabled</emphasis> プロパティ"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1108,6 +1127,9 @@
 "linkend=\"jbosscache-configuration-buddyrepl\" />. Default is "
 "<literal>false</literal>."
 msgstr ""
+"バディレプリケーションを有効にするには <literal>true</literal> を設定します。 <xref "
+"linkend=\"jbosscache-configuration-buddyrepl\" />を参照してください。 デフォルトは "
+"<literal>false</literal> です。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1115,6 +1137,8 @@
 "<emphasis role=\"bold\">numBuddies</emphasis> property in the <emphasis role="
 "\"bold\">buddyReplicationConfig</emphasis> section"
 msgstr ""
+"<emphasis role="
+"\"bold\">buddyReplicationConfig</emphasis> セクションの <emphasis role=\"bold\">numBuddies</emphasis> プロパティ"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1124,6 +1148,8 @@
 "if buddy replication is enabled. See <xref linkend=\"jbosscache-"
 "configuration-buddyrepl\" />."
 msgstr ""
+"デフォルト (<literal>1</literal>) より大きな値を設定すると、 セッションがレプリケートされるバックアップノードの数を増すことができます。 バディーレプリケーションが有効な場合のみ適応されます。 <xref linkend=\"jbosscache-"
+"configuration-buddyrepl\" /> を参照してください。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1131,6 +1157,8 @@
 "<emphasis role=\"bold\">buddyPoolName</emphasis> property in the <emphasis "
 "role=\"bold\">buddyReplicationConfig</emphasis> section"
 msgstr ""
+"<emphasis "
+"role=\"bold\">buddyReplicationConfig</emphasis> セクションの <emphasis role=\"bold\">buddyPoolName</emphasis> プロパティ"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1141,6 +1169,8 @@
 "replication is enabled. See <xref linkend=\"jbosscache-configuration-"
 "buddyrepl\" />."
 msgstr ""
+"バディーレプリケーションが有効な場合に希望するレプリケーショングループを指定します。 JBoss Cache は同じプールネームを共有するバディを選択しようとします (存在しない場合は別のバディにフォールバックします)。 バディレプリケーションが有効な場合のみ適応されます。 <xref linkend=\"jbosscache-configuration-"
+"buddyrepl\" /> を参照してください。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1153,6 +1183,8 @@
 "Name of the JGroups protocol stack the cache should use. See <xref linkend="
 "\"clustering-blocks-jgroups-channelfactory\" />."
 msgstr ""
+"キャッシュが使用する JGroups プロトコルスタックの名前です。 <xref linkend="
+"\"clustering-blocks-jgroups-channelfactory\" /> を参照してください。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1165,7 +1197,7 @@
 "Identifying name JGroups will use for this cache's channel. Only change this "
 "if you create a new cache configuration, in which case this property should "
 "have a different value from all other cache configurations."
-msgstr ""
+msgstr "JGropus がこのキャッシュのチャネルに対して使用する名前を指定します。 新しいキャッシュ設定を作成する場合のみ設定します。 その際、 他のキャッシュ設定の値以外を指定してください。 "
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1174,6 +1206,8 @@
 "editing one of the existing ones, please see <xref linkend=\"jbosscache-"
 "custom-deployment-cachemgr\" />."
 msgstr ""
+"既存の設定を編集せずに、 完全に新しい JBoss Cache 設定を使用したい場合は、 <xref linkend=\"jbosscache-"
+"custom-deployment-cachemgr\" />を参照してください。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -1181,7 +1215,7 @@
 msgstr "FIELD レベルレプリケーションの使用"
 
 #. Tag: para
-#, fuzzy, no-c-format
+#, no-c-format
 msgid ""
 "FIELD-level replication only replicates modified data fields inside objects "
 "stored in the session. It can reduce the data traffic between clustered "
@@ -1192,33 +1226,27 @@
 msgstr ""
 "FIELD レベルレプリケーションはセッション内に保存されているオブジェクトの内部"
 "の修正された データフィールドのみを複製します。 これによりクラスタノード間の"
-"データトラフィックが大幅に減少することがあるため、 クラスタ全体のパフォーマン"
-"スを向上させることになります。 FIELD レベルレプリケーションを使用するには、"
-"キャッシュされたオブジェクト内のフィールドがいつ変更され、いつ複製する必要が"
-"あるかをセッションキャッシュが検出できるよう Java を最初に準備する (つまり、"
-"バイトコード拡張) 必要があります。"
+"データトラフィックを減少することができるため、 クラスタ全体のパフォーマン"
+"スを向上させることができます。 FIELD レベルレプリケーションを使用するには、"
+"キャッシュされたオブジェクト内のフィールドがいつ変更され、いつレプリケートする必要が"
+"あるかをセッションキャッシュが検出できるよう Java を最初に準備する ("
+"バイトコードエンハンス) 必要があります。"
 
 #. Tag: para
-#, fuzzy, no-c-format
+#, no-c-format
 msgid ""
 "First, you need to identify the classes that you need to prepare. You can "
 "identify these classes by using annotations, like so:"
-msgstr ""
-"これを行う最初の手順は、準備する必要があるクラスを識別することです。これは、"
-"アノテーションを使用して行われます。以下に例を示します。"
+msgstr "最初に、 準備する必要のあるクラスを特定します。 次のようにアノテーションを使用してクラスを特定することができます。"
 
 #. Tag: para
-#, fuzzy, no-c-format
+#, no-c-format
 msgid ""
 "If you annotate a class with <literal>@Replicable</literal>, then all of its "
 "subclasses will be automatically annotated as well. Similarly, you can "
 "annotate an interface with <literal>@Replicable</literal> and all of its "
 "implementing classes will be annotated. For example:"
-msgstr ""
-"代わりに InstanceAopMarker でクラスをアノテートする場合は、そのすべてのサブク"
-"ラスも自動的にアノテートされます。同様に、InstanceofAopMarker でインター"
-"フェースをアノテートすると、そのすべての実装クラスがアノテートされます。例を"
-"以下に示します。"
+msgstr "<literal>@Replicable</literal> を使用してクラスにアノテーションを付けると、 自動的にそのクラスのすべてのサブクラスにアノテーションが付けられます。 同様に、 <literal>@Replicable</literal> を使用してインターフェースにアノテーションを付けると、 そのインターフェースの実装クラスにアノテーションが付けられます。 例は次の通りです。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1227,6 +1255,8 @@
 "recognize it as @Replicable because it is a sub-class of <literal>Person</"
 "literal>."
 msgstr ""
+"<literal>Student</literal> にアノテーションを付ける必要はありません。 <literal>Student</literal> は <literal>Person</"
+"literal> のサブクラスであるため、 POJO キャッシュによって @Replicable として認識されます。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1234,10 +1264,10 @@
 "JBoss AS 5 requires JDK 5 at runtime, but some users may still need to build "
 "their projects using JDK 1.4. In this case, annotating classes can be done "
 "via JDK 1.4 style annotations embedded in JavaDocs. For example:"
-msgstr ""
+msgstr "JBoss AS 5 はランタイム時に JDK 5 を必要としますが、 JDK 1.4 を使用してプロジェクトを構築する必要のあるユーザーもまだ存在します。 次の例のように、 JavaDocs に組み込まれた JDK 1.4 スタイルのアノテーションにてクラスにアノテーションを付けることができます。"
 
 #. Tag: para
-#, fuzzy, no-c-format
+#, no-c-format
 msgid ""
 "Once you have annotated your classes, you will need to perform a pre-"
 "processing step to bytecode enhance your classes for use by POJO Cache. You "
@@ -1248,14 +1278,12 @@
 "annotations are used; if JDK 5 annotations are used it is not necessary. "
 "Here is an example of how to invoke those commands from command line."
 msgstr ""
-"クラスをアノテートしたら、TreeCacheAop で使用するためにクラスをバイトコード拡"
-"張する事前処理の手順を実行する必要があります。Java コンパイラによるコンパイル"
+"クラスにアノテーションを付けたら、 POJO キャッシュが使用できるようバイトコードエンハンスするため事前処理を実行する必要があります。 Java コンパイラによるコンパイル"
 "前とコンパイル後に JBoss AOP のプリコンパイラ <literal>annotationc</literal> "
 "とポストコンパイラ <literal>aopc</literal> を使用して上記のソースコードを処理"
-"する必要があります。このアノテーションの手順は、JDK 1.4 スタイルのアノテー"
-"ションが使用されている場合のみ必要です。JDK 5 アノテーションが使用されている"
-"場合は必要ありません。コマンドラインからこれらのコマンドを起動する方法の例を"
-"以下に示します。"
+"する必要があります。 <literal>annotationc</literal> の手順は、 JDK 1.4 スタイルのアノテー"
+"ションが使用されている場合のみ必要です。 JDK 5 アノテーションが使用されている"
+"場合は必要ありません。 コマンドラインからこれらのコマンドを起動する方法の例は次の通りです。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -1269,7 +1297,7 @@
 "ルドプロセスに統合するのを支援する使用しやすい ANT タスクも用意されています。"
 
 #. Tag: para
-#, fuzzy, no-c-format
+#, no-c-format
 msgid ""
 "You can see a complete example of how to build, deploy, and validate a FIELD-"
 "level replicated web application from this page: <ulink url=\"http://www."
@@ -1277,11 +1305,11 @@
 "bundles the pre- and post-compile tools so you do not need to download JBoss "
 "AOP separately."
 msgstr ""
-"FIELD レベルで複製される Web アプリケーションのビルド、デプロイ、検証の方法に"
-"関する詳細な例については、<ulink url=\"http://wiki.jboss.org/wiki/Wiki.jsp?"
-"page=Http_session_field_level_example\"></ulink> で参照できます。この例にはプ"
-"リコンパイル/ポストコンパイルツールがバンドルされているため、JBoss AOP を別に"
-"ダウンロードする必要はありませんん。"
+"FIELD レベルでレプリケートされるウェブアプリケーションのビルド、 デプロイ、 検証の方法に"
+"関する詳細な例については、 <ulink url=\"http://www."
+"jboss.org/community/wiki/httpsessionfieldlevelexample\" /> を参照してください。 この例はプ"
+"リコンパイルツールとポストコンパイルツールをバンドルするため、 JBoss AOP を個別に"
+"ダウンロードする必要はありません。"
 
 #. Tag: para
 #, fuzzy, no-c-format




More information about the jboss-cvs-commits mailing list