[jboss-cvs] JBossAS SVN: r102748 - projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP.

jboss-cvs-commits at lists.jboss.org jboss-cvs-commits at lists.jboss.org
Mon Mar 22 23:17:59 EDT 2010


Author: jito at redhat.com
Date: 2010-03-22 23:17:59 -0400 (Mon, 22 Mar 2010)
New Revision: 102748

Modified:
   projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Jaxb.po
   projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Multipart.po
   projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/RESTEasy_Client_Framework.po
Log:
translation in progress

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Jaxb.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Jaxb.po	2010-03-23 03:11:59 UTC (rev 102747)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Jaxb.po	2010-03-23 03:17:59 UTC (rev 102748)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Jaxb\n"
 "POT-Creation-Date: 2010-01-07T06:35:58\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-03-18 14:24+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2010-03-23 09:52+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -343,7 +343,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "RESTEasy automatically marshals maps of JAXB objects to and from XML, JSON, <literal>Fastinfoset</literal>, and other JAXB mappers. Your parameter or method return type must be generic, with a String as the key and the JAXB object's type."
-msgstr "ESTEasy は JAXB オブジェクトのマップを XML、 JSON、 <literal>Fastinfoset</literal>、 その他の RESTEasy JAXB マッパへ自動的にマーシャリングします。 同様にこのような RESTEasy JAXB マッパからのマーシャリングも自動的に行います。 パラメータやメソッドの戻りタイプは、 ストリングをキーや JAXB オブジェクトとした汎用タイプでなければなりません。"
+msgstr "ESTEasy は JAXB オブジェクトのマップを XML、 JSON、 <literal>Fastinfoset</literal>、 その他の RESTEasy JAXB マッパへ自動的にマーシャリングします。 同様にこのような RESTEasy JAXB マッパからのマーシャリングも自動的に行います。 パラメータやメソッドの戻りタイプは、 ストリングをキーや JAXB オブジェクトとしたジェネリックタイプでなければなりません。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Multipart.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Multipart.po	2010-03-23 03:11:59 UTC (rev 102747)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/Multipart.po	2010-03-23 03:17:59 UTC (rev 102748)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: Multipart\n"
 "POT-Creation-Date: 2010-01-07T06:35:58\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-03-22 14:58+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2010-03-23 09:52+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -48,12 +48,12 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "If you want to unmarshall a body part that is sensitive to generic type metadata, you can use the <literal>org.jboss.resteasy.util.GenericType</literal> class, like so:"
-msgstr "汎用タイプのメタデータに反応するボディーパートをアンマーシャリングしたい場合は、 次のように <literal>org.jboss.resteasy.util.GenericType</literal> クラスを使用します。"
+msgstr "ジェネリックタイプのメタデータに反応するボディーパートをアンマーシャリングしたい場合は、 次のように <literal>org.jboss.resteasy.util.GenericType</literal> クラスを使用します。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "<literal>GenericType</literal> is required here because it is the only way to obtain generic type information at runtime."
-msgstr "<literal>GenericType</literal> のみがランタイム時に汎用タイプの情報を取得できるため、 <literal>GenericType</literal> が必要となります。"
+msgstr "<literal>GenericType</literal> のみがランタイム時にジェネリックタイプの情報を取得できるため、 <literal>GenericType</literal> が必要となります。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -63,7 +63,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "If the body parts are uniform, you can provide a <literal>java.util.List</literal> as your input parameter and avoid unmarshalling each part manually. As you can see in the example code below, this must include the type being unmarshalled with the generic parameter of the List type declaration."
-msgstr "ボディーパートが同一の場合、 <literal>java.util.List</literal> を入力パラメータとして提供すると、 各パートの手作業によるアンマーシャリングを省略することができます。 下記のコード例にあるように、 リストタイプ宣言の汎用パラメータでアンマーシャリングされるタイプが含まれるようにしなければなりません。"
+msgstr "ボディーパートが同一の場合、 <literal>java.util.List</literal> を入力パラメータとして提供すると、 各パートの手作業によるアンマーシャリングを省略することができます。 下記のコード例にあるように、 リストタイプ宣言のジェネリックパラメータでアンマーシャリングされるタイプが含まれるようにしなければなりません。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -88,7 +88,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "With <literal>form-data</literal>, if the body parts are uniform, you can provide a <literal>java.util.Map</literal> as your input parameter and avoid unmarshalling each part manually. As you can see in the example code below, this must include the type being unmarshalled with the generic parameter of the List type declaration."
-msgstr "<literal>form-data</literal>にてボディーパートが同一の場合、 <literal>java.util.Map</literal> を入力パラメータとして提供すると、 手作業による各パートのアンマーシャリングを省略することができます。 下記のコード例にあるように、 リストタイプ宣言の汎用パラメータでアンマーシャリングされるタイプが含まれるようにしなければなりません。"
+msgstr "<literal>form-data</literal>にてボディーパートが同一の場合、 <literal>java.util.Map</literal> を入力パラメータとして提供すると、 手作業による各パートのアンマーシャリングを省略することができます。 下記のコード例にあるように、 リストタイプ宣言のジェネリックパラメータでアンマーシャリングされるタイプが含まれるようにしなければなりません。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -123,7 +123,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "To output <literal>multipart</literal> data, create a <literal>MultipartOutput</literal> object and call <literal>addPart()</literal> methods. RESTEasy automatically finds a <literal>MessageBodyWriter</literal> to marshall your entity objects. As with <literal>MultipartInput</literal>, your marshalling may be sensitive to generic type metadata. In this case, use <literal>GenericType</literal>. The following example returns a <literal>multipart/mixed</literal> format to the calling client. The parts are JAXB-annotated <literal>Customer</literal> objects that will marshal into <literal>application/xml</literal>."
-msgstr "<literal>multipart</literal> データを出力するには、 <literal>MultipartOutput</literal> オブジェクトを作成し、 <literal>addPart()</literal> メソッドを呼び出します。 RESTEasy は自動的に <literal>MessageBodyWriter</literal> を検索し、 エンティティオブジェクトをマーシャリングします。 <literal>MultipartInput</literal> 同様、 マーシャリングが汎用タイプのメタデータに影響を受けることがあります。 この場合、 <literal>GenericType</literal> を使用します。 次の例は、 呼び出しているクライアントに <literal>multipart/mixed</literal> 形式を返します。 <literal>application/xml</literal> へマーシャリングする、 JAXB アノテーションを付けられた <literal>Customer</literal> オブジェクトがパートとなります。"
+msgstr "<literal>multipart</literal> データを出力するには、 <literal>MultipartOutput</literal> オブジェクトを作成し、 <literal>addPart()</literal> メソッドを呼び出します。 RESTEasy は自動的に <literal>MessageBodyWriter</literal> を検索し、 エンティティオブジェクトをマーシャリングします。 <literal>MultipartInput</literal> 同様、 マーシャリングがジェネリックタイプのメタデータに影響を受けることがあります。 この場合、 <literal>GenericType</literal> を使用します。 次の例は、 呼び出しているクライアントに <literal>multipart/mixed</literal> 形式を返します。 <literal>application/xml</literal> へマーシャリングする、 JAXB アノテーションを付けられた <literal>Customer</literal> オブジェクトがパートとなります。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -133,7 +133,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "If the body parts are uniform, you can provide a <literal>java.util.Map</literal> as your input parameter and avoid unmarshalling each part manually or using a <literal>MultipartOutput</literal> object. As you can see in the example code below, this must include the type being unmarshalled with the generic parameter of the List type declaration. You must also annotate the method with <literal>@PartType</literal> to specify each part's media type. The following example returns a customer list to a client, where each customer is a JAXB object:"
-msgstr "ボディーパートが同一の場合、 <literal>java.util.Map</literal> を入力パラメータとして提供すると、 各パートの手作業によるアンマーシャリングや <literal>MultipartOutput</literal> オブジェクトの使用を省略できます。 下記のコード例にあるように、 リストタイプ宣言の汎用パラメータでアンマーシャリングされるタイプが含まれるようにしなければなりません 。また、 メソッドに <literal>@PartType</literal> アノテーションを付けて各パートのメディアタイプを指定しなければなりません。 次の例では、 各カスタマは JAXB オブジェクトで、 カスタマリストをクライアントへ返します。"
+msgstr "ボディーパートが同一の場合、 <literal>java.util.Map</literal> を入力パラメータとして提供すると、 各パートの手作業によるアンマーシャリングや <literal>MultipartOutput</literal> オブジェクトの使用を省略できます。 下記のコード例にあるように、 リストタイプ宣言のジェネリックパラメータでアンマーシャリングされるタイプが含まれるようにしなければなりません 。また、 メソッドに <literal>@PartType</literal> アノテーションを付けて各パートのメディアタイプを指定しなければなりません。 次の例では、 各カスタマは JAXB オブジェクトで、 カスタマリストをクライアントへ返します。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -148,7 +148,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "To output <literal>multipart/form-data</literal>, create a <literal>MultipartFormDataOutput</literal> object and call <literal>addFormData()</literal> methods. RESTEasy automatically locates a <literal>MessageBodyWriter</literal> to marshal your entity objects. As with <literal>MultipartInput</literal>, your marshalling may be sensitive to generic type metadata. In this case, use <literal>GenericType</literal>. The example below returns a <literal>multipart/form-data</literal> format to a calling client. The parts are JAXB-annotated <literal>Customer</literal> objects, which will be marshalled into <literal>application/xml</literal>."
-msgstr "<literal>multipart/form-data</literal> データを出力するには、 <literal>MultipartOutput</literal> オブジェクトを作成し、 <literal>addFormData()</literal> メソッドを呼び出します。 RESTEasy は自動的に <literal>MessageBodyWriter</literal> を検索し、 エンティティオブジェクトをマーシャリングします。 <literal>MultipartInput</literal> 同様、 マーシャリングが汎用タイプのメタデータに影響を受けることがあります。 この場合、 <literal>GenericType</literal> を使用します。 次の例は、 呼び出しているクライアントに <literal>multipart/form-data</literal> 形式を返します。 <literal>application/xml</literal> へマーシャリングする、 JAXB アノテーションが付けられた <literal>Customer</literal> オブジェクトがパートとなります。"
+msgstr "<literal>multipart/form-data</literal> データを出力するには、 <literal>MultipartOutput</literal> オブジェクトを作成し、 <literal>addFormData()</literal> メソッドを呼び出します。 RESTEasy は自動的に <literal>MessageBodyWriter</literal> を検索し、 エンティティオブジェクトをマーシャリングします。 <literal>MultipartInput</literal> 同様、 マーシャリングがジェネリックタイプのメタデータに影響を受けることがあります。 この場合、 <literal>GenericType</literal> を使用します。 次の例は、 呼び出しているクライアントに <literal>multipart/form-data</literal> 形式を返します。 <literal>application/xml</literal> へマーシャリングする、 JAXB アノテーションが付けられた <literal>Customer</literal> オブジェクトがパートとなります。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -158,7 +158,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "If the body parts are uniform, you can provide a <literal>java.util.Map</literal> as your input parameter and avoid unmarshalling each part manually or using a <literal>MultipartFormDataOutput</literal> object. As you can see in the example code below, this must include the type being unmarshalled with the generic parameter of the List type declaration. You must also annotate the method with <literal>@PartType</literal> to specify each part's media type. This example returns a customer list to a client, where each customer is a JAXB object."
-msgstr "ボディーパートが同一の場合、 <literal>java.util.Map</literal> を入力パラメータとして提供すると、 各パートの手作業によるアンマーシャリングや <literal>MultipartFormDataOutput</literal> オブジェクトの使用を省略できます。 下記のコード例にあるように、 リストタイプ宣言の汎用パラメータでアンマーシャリングされるタイプが含まれるようにしなければなりません 。また、 メソッドに <literal>@PartType</literal> アノテーションを付けて各パートのメディアタイプを指定しなければなりません。 次の例では、 各カスタマは JAXB オブジェクトで、 カスタマリストをクライアントへ返します。"
+msgstr "ボディーパートが同一の場合、 <literal>java.util.Map</literal> を入力パラメータとして提供すると、 各パートの手作業によるアンマーシャリングや <literal>MultipartFormDataOutput</literal> オブジェクトの使用を省略できます。 下記のコード例にあるように、 リストタイプ宣言のジェネリックパラメータでアンマーシャリングされるタイプが含まれるようにしなければなりません 。また、 メソッドに <literal>@PartType</literal> アノテーションを付けて各パートのメディアタイプを指定しなければなりません。 次の例では、 各カスタマは JAXB オブジェクトで、 カスタマリストをクライアントへ返します。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
@@ -173,7 +173,7 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "To output <literal>multipart/related</literal>, create a <literal>MultipartRelatedOutput</literal> object and call <literal>addPart()</literal> methods. The first added part is used as the root part of the <literal>multipart/related</literal> message. RESTEasy automatically locates a <literal>MessageBodyWriter</literal> to marshal your entity objects. As with <literal>MultipartInput</literal>, your marshalling may be sensitive to generic type metadata. In this case, use <literal>GenericType</literal>. The example below returns a <literal>multipart/related</literal> format to the calling client — a HTML file with two images."
-msgstr "<literal>multipart/related</literal> データを出力するには、 <literal>MultipartRelatedOutput</literal> オブジェクトを作成し、 <literal>addPart()</literal> メソッドを呼び出します。 最初に追加されたパートが<literal>multipart/related</literal>のルートパートとして使用されます。RESTEasy は自動的に <literal>MessageBodyWriter</literal> を検索し、 エンティティオブジェクトをマーシャリングします。 <literal>MultipartInput</literal> 同様、 マーシャリングが汎用タイプのメタデータに影響を受けることがあります。 この場合、 <literal>GenericType</literal> を使用します。 次の例は、 呼び出しているクライアントに <literal>multipart/related</literal> 形式 (2 つのイメージを持つ HTML ファイル) を返します。"
+msgstr "<literal>multipart/related</literal> データを出力するには、 <literal>MultipartRelatedOutput</literal> オブジェクトを作成し、 <literal>addPart()</literal> メソッドを呼び出します。 最初に追加されたパートが<literal>multipart/related</literal>のルートパートとして使用されます。RESTEasy は自動的に <literal>MessageBodyWriter</literal> を検索し、 エンティティオブジェクトをマーシャリングします。 <literal>MultipartInput</literal> 同様、 マーシャリングがジェネリックタイプのメタデータに影響を受けることがあります。 この場合、 <literal>GenericType</literal> を使用します。 次の例は、 呼び出しているクライアントに <literal>multipart/related</literal> 形式 (2 つのイメージを持つ HTML ファイル) を返します。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/RESTEasy_Client_Framework.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/RESTEasy_Client_Framework.po	2010-03-23 03:11:59 UTC (rev 102747)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/RESTEasy/ja-JP/RESTEasy_Client_Framework.po	2010-03-23 03:17:59 UTC (rev 102748)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: RESTEasy_Client_Framework\n"
 "POT-Creation-Date: 2010-01-07T06:35:58\n"
-"PO-Revision-Date: 2010-03-22 15:51+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2010-03-23 13:17+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -63,65 +63,65 @@
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "You can return a <literal>javax.ws.rs.core.Response.Status</literal> enumeration from your method calls, like so:"
-msgstr ""
+msgstr "次のように、 メソッドコールより <literal>javax.ws.rs.core.Response.Status</literal> 列挙を返すことができます。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "After invoking on the server, the client proxy internally converts the HTTP response code into a <literal>Response.Status</literal> enumeration."
-msgstr ""
+msgstr "サーバー上で呼び出した後、 クライアントプロキシは内部的に HTTP 応答コードを <literal>Response.Status</literal> 列挙へ変換します。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "You can retrieve all data associated with a request with the <literal>org.resteasy.spi.ClientResponse</literal> interface:"
-msgstr ""
+msgstr "<literal>org.resteasy.spi.ClientResponse</literal> インターフェースを用いて要求に関連するすべてのデータを読み出すことができます。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "All <literal>getEntity()</literal> methods are deferred until you invoke them. In other words, the response <literal>OutputStream</literal> is not read until you call one of these methods. The <literal>getEntity()</literal> method with no parameters can only be used if you have templated the <literal>ClientResponse</literal> within your method declaration. RESTEasy uses this generic type information to determine which media type the <literal>OutputStream</literal> is unmarshalled into. The <literal>getEntity()</literal> methods that take parameters let you specify the Object type the response should be marshalled into. This lets you dynamically extract the desired types at runtime. For example:"
-msgstr ""
+msgstr "<literal>getEntity()</literal> メソッドは呼び出されるまで延期されます。 よって、 これらのメソッドの 1 つを呼び出すまで応答 <literal>OutputStream</literal> は読み取られません。 メソッド宣言内に <literal>ClientResponse</literal> をテンプレートした場合のみパラメータのない <literal>getEntity()</literal> メソッドを使用することができます。 RESTEasy はジェネリックタイプの情報を使用して <literal>OutputStream</literal> がアンマーシャリングされるメディアタイプを決定します。 パラメータを受け入れる <literal>getEntity()</literal> メソッドでは、 応答がマーシャリングされるオブジェクトタイプを指定することができます。 これにより、 ランタイム時に希望のタイプを動的に抽出することができます。 例は次の通りです。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "Include the <literal>LibraryPojo</literal> in <literal>ClientResponse</literal>'s generic declaration so that the client proxy framework can unmarshal the HTTP response body."
-msgstr ""
+msgstr "クライアントプロキシフレームワークが HTTP 応答ボディをアンマーシャリングできるようにするため、 <literal>ClientResponse</literal> のジェネリック宣言に <literal>LibraryPojo</literal> が含まれるようにします。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
 msgid "Sharing an interface between client and server"
-msgstr ""
+msgstr "クライアントとサーバー間でインターフェースを共有する"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "It is usually possible to share an interface between the client and server. In the previous scenario, your JAX-RS services must implement an annotated interface, then reuse that same interface to create client proxies to invoke on the client side. However, this is limited when your JAX-RS methods return a Response object. This is problematic because, in a raw Response return type declaration, the client has no type information. There are two ways to work around this problem. The first is to use the <literal>@ClientResponseType</literal> annotation."
-msgstr ""
+msgstr "通常、 クライアントとサーバーかんでインターフェースを共有することは可能です。 前述の例では、 JAX-RS サービスはアノテーションが付けられたインターフェースを実装し、 クライアント側で呼び出しを行うため同じインターフェースを再使用してクライアントプロキシを作成しなければなりませんでした。 しかし、 JAX-RS メソッドが応答オブジェクトを返す時は制限され、 raw 応答の戻しタイプ宣言ではクライアントにタイプ情報がないため問題が発生します。 この問題を回避する方法は 2 つあります。 1 つの方法では、 <literal>@ClientResponseType</literal> アノテーションを使用します。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "This will not always work, because some <literal>MessageBodyReader</literal>s and <literal>MessageBodyWriter</literal>s need generic type information in order to match and service a request."
-msgstr ""
+msgstr "しかし、一部の <literal>MessageBodyReader</literal> や <literal>MessageBodyWriter</literal> は要求の一致や対応にジェネリックタイプの情報が必要なため、 動作しないことがあります。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "In this case, your client code can cast the returned Response object to a <literal>ClientResponse</literal> and use one of the typed <literal>getEntity()</literal> methods."
-msgstr ""
+msgstr "この場合、 クライアントコードは返された応答オブジェクトを <literal>ClientResponse</literal> へキャストし、 タイプされた <literal>getEntity()</literal> の 1 つを使用することができます。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
 msgid "Client error handling"
-msgstr ""
+msgstr "クライアントエラー処理"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "If you are using the Client Framework and your proxy methods return something other than a <literal>ClientResponse</literal>, the default client error handling comes into play. Any response code that is greater than <literal>399</literal> will automatically cause a <exceptionname>org.jboss.resteasy.client.ClientResponseFailure</exceptionname> exception:"
-msgstr ""
+msgstr "クライアントフレームワークを使用し、 プロキシメソッドが <literal>ClientResponse</literal> 以外を返す場合、 デフォルトのクライアントエラー処理が実行されます。  <literal>399</literal> よりも値が大きい応答コードは自動的に <exceptionname>org.jboss.resteasy.client.ClientResponseFailure</exceptionname> を発生します。"
 
 #. Tag: title
 #, no-c-format
 msgid "Manual ClientRequest API"
-msgstr ""
+msgstr "手動の ClientRequest API"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "RESTEasy has a manual API for invoking requests: <literal>org.jboss.resteasy.client.ClientRequest</literal> See the Java Documentation for a complete description of this class. A simple example is the following:"
-msgstr ""
+msgstr "RESTEasy には要求を呼び出す手動の API <literal>org.jboss.resteasy.client.ClientRequest</literal> があります。 このクラスの詳細は Java ドキュメントを参照してください。 簡単な例は次の通りです。"
 




More information about the jboss-cvs-commits mailing list