[jboss-cvs] JBossAS SVN: r98064 - projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP.

jboss-cvs-commits at lists.jboss.org jboss-cvs-commits at lists.jboss.org
Mon Dec 21 00:29:58 EST 2009


Author: jito at redhat.com
Date: 2009-12-21 00:29:58 -0500 (Mon, 21 Dec 2009)
New Revision: 98064

Modified:
   projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/AOP.po
Log:
translation in progress

Modified: projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/AOP.po
===================================================================
--- projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/AOP.po	2009-12-21 05:15:16 UTC (rev 98063)
+++ projects/docs/enterprise/5.0/Administration_And_Configuration_Guide/ja-JP/AOP.po	2009-12-21 05:29:58 UTC (rev 98064)
@@ -12,7 +12,7 @@
 "Project-Id-Version: AOP\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.kde.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2009-12-10T00:02:32\n"
-"PO-Revision-Date: 2009-12-21 14:29+1000\n"
+"PO-Revision-Date: 2009-12-21 15:29+1000\n"
 "Last-Translator: Junko Ito <junko.ito at rehdat.com>\n"
 "Language-Team: Japanese <en at li.org>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -338,12 +338,12 @@
 "languages akin to queries to specify pointcuts. Others use tags. JBoss AOP "
 "uses both. Listing Three shows how to define a pointcut for the metrics "
 "example."
-msgstr ""
+msgstr "フィールドアクセスやメソッドコール、コンストラクタコールなどがエントリポイントとなります。 スローされた例外などがイベントとなります。 AOP 実装によっては、 ポイントカットの指定にクエリに似た言語を使用するものもあります。 その他の AOP 実装はタグを使用します。 JBoss AOP はクエリに似た言語とタグの両方を使用します。 Listing Three はメトリックの例に対するポイントカットの定義方法になります。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
 msgid "The following listing demonstrates defining a pointcut in JBoss AOP"
-msgstr ""
+msgstr "次のリストは JBoss AOP におけるポイントカットの定義方法を示しています。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -353,7 +353,7 @@
 "applies the metrics aspect to all methods in all classes in the com.mc."
 "billing package. There is also an optional annotation mapping if you do not "
 "like XML. See our Reference Guide for more information."
-msgstr ""
+msgstr "1-3 行目は BankAccountDAO.withdraw() メソッドにメトリックスアスペクトを適用するポイントカットを定義します。 4-6 行目は com.mc. 課金パッケージにおける全クラスの全メソッドへメトリックスアスペクトを適用する一般的なポイントカットを定義します。 XML を希望しない場合は、 オプションのアノテーションマッピングもあります。 詳細はリファレンスガイドを参照してください。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -363,7 +363,7 @@
 "aspects. You can attach your aspects to a specific Java class in your "
 "application or you can use more complex compositional pointcuts to specify a "
 "wide range of classes within one expression."
-msgstr ""
+msgstr "JBoss AOP には Java アプリケーションの様々なポイントやイベントを定義するために使用できるポイントカット表現のセットが多くあるため、 アスペクトを適用することができます。 アプリケーション内の特定の Java クラスにアスペクトを適用することができますが、 複雑な複合的なポイントカットを使用して、 表現内の広い範囲のクラスを指定することもできます。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -373,7 +373,7 @@
 "and bloating your code with features that ultimately don't belong mingled "
 "with business logic. Instead, common crosscutting concerns can be maintained "
 "and extended in one place."
-msgstr ""
+msgstr "この例の通り、 AOP では横断的動作を 1 つのオブジェクトにまとめ、 最終的にビジネスロジックと組み合わない機能でコードを汚染したり膨張することなく、 簡単に適応することができます。 共通の横断的関心事は 1 つの場所で維持拡張できます。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -384,7 +384,7 @@
 "snippet in Listing One, profiling was part of the application code. With "
 "AOP, you can remove that code. A modern promise of middleware is "
 "transparency, and AOP (pardon the pun) clearly delivers."
-msgstr ""
+msgstr "BankAccountDAO クラス内のコードはプロファイルされた事を認識しません。 これがアスペクト指向プログラマが考える直交した関心事 (orthogonal concern) です。 プロファイリングは直交した関心事になります。 Listing One の OOP コードスニペットでは、 プロファイリングがアプリケーションコードの一部となっています。 AOP ではこのコードを削除することが可能です。 近年のミドルウェアは透明性を約束していますが、 AOP は確実に透明性を提供します。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -404,7 +404,7 @@
 #. Tag: title
 #, no-c-format
 msgid "Packaging AOP Applications"
-msgstr ""
+msgstr "AOP アプリケーションのパッケージ"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -448,6 +448,8 @@
 "To pick up a .aop file in an .ear file, it must be listed in the <literal>."
 "ear/META-INF/application.xml</literal> as a java module; for example:"
 msgstr ""
+".ear ファイル内の .aop ファイルを取得するには、 次の例のように Java モジュールとして <literal>."
+"ear/META-INF/application.xml</literal> になければなりません。"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format
@@ -468,7 +470,7 @@
 #. Tag: title
 #, no-c-format
 msgid "The JBoss AspectManager Service"
-msgstr ""
+msgstr "JBoss AspectManager サービス"
 
 #. Tag: para
 #, no-c-format




More information about the jboss-cvs-commits mailing list